研究者
J-GLOBAL ID:201901004226160990   更新日: 2024年02月01日

吉田 滋

Yoshida Shigeru
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験
研究キーワード (4件): 粒子天体物理学 ,  南極 ,  宇宙線 ,  ニュートリノ天文学
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2023 - 2028 マルチメッセンジャー宇宙物理学:静的な宇宙から躍動する宇宙へ
  • 2018 - 2023 宇宙ニュートリノによる標準模型を超えた物理の探索
  • 2018 - 2023 IceCube-Gen2 実験で拓く高エネルギーニュートリノ天文学の新展開
  • 2018 - 2019 ニュートリノフロンティアの融合と進化
  • 2015 - 2018 国際ニュートリノ研究ネットワーク構築によるニュートリノフロンティアの展開
全件表示
論文 (286件):
  • Shigeru Yoshida, Kohta Murase, Masaomi Tanaka, Nobuhiro Shimizu, Aya Ishihara. Identifying High-energy Neutrino Transients by Neutrino Multiplet-triggered Follow-ups. The Astrophysical Journal. 2022. 937. 2. 108-108
  • M G Aartsen, R Abbasi, M Ackermann, J Adams, J A Aguilar, M Ahlers, M Ahrens, C Alispach, P Allison, N M Amin, et al. IceCube-Gen2: the window to the extreme Universe. Journal of Physics G: Nuclear and Particle Physics. 2021. 48. 6. 060501-060501
  • R. Abbasi, M. Ackermann, J. Adams, J. A. Aguilar, M. Ahlers, M. Ahrens, C. Alispach, A. A. Alves, N. M. Amin, R. An, et al. Follow-up of Astrophysical Transients in Real Time with the IceCube Neutrino Observatory. The Astrophysical Journal. 2021. 910. 1. 4-4
  • M. G. Aartsen, R. Abbasi, M. Ackermann, J. Adams, J. A. Aguilar, M. Ahlers, M. Ahrens, C. Alispach, N. M. Amin, K. Andeen, et al. Detection of a particle shower at the Glashow resonance with IceCube. Nature. 2021. 591. 7849. 220-224
  • Aartsen, M. G., Abbasi, R., Ackermann, M., Adams, J., Aguilar, J. A., Ahlers, M., Ahrens, M., Alispach, C., Amin, N. M., Andeen, K., et al. Measurements of the time-dependent cosmic-ray Sun shadow with seven years of IceCube data: Comparison with the Solar cycle and magnetic field models. Phys. Rev. D. 2021. 103. 4. 042005-042005
もっと見る
MISC (2件):
  • 大和久 耕平, 石原 安野, 間瀬 圭一, 吉田 滋, IceCube Collaboration. 20aSR-6 IceCube実験57 : IceCube実験で用いられるPMTのsaturation eventの測定(超高エネルギー宇宙線,高エネルギーニュートリノ(LHCf,Ooty,IceCube,Ashra),宇宙線・宇宙物理領域). 日本物理学会講演概要集. 2013. 68. 2. 102-102
  • 宮田 孝司, 櫻井 信之, Cohen F., 笠原 克昌, 吉田 滋, Thomas S.B., Telescope Array Collaboration. 24aZK-9 TA実験135 : 地表粒子検出器シミュレーションと解析(24aZK 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域). 日本物理学会講演概要集. 2007. 62. 2. 117-117
学位 (1件):
  • 博士(理学)
受賞 (1件):
  • 2019/11 - 仁科記念財団 仁科記念賞 超高エネルギー宇宙ニュートリノの発見
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る