研究者
J-GLOBAL ID:201901004365952125   更新日: 2023年12月27日

谷口 洋斗

タニグチ ヒロト | Taniguchi Hiroto
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 経営学 ,  経済史
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2017 - 2019 戦後日本の産業政策と地域開発-木材工業を事例に
論文 (5件):
  • Hiroto Taniguchi. The Organization of a Sawmill Industrial Area in Postwar Japan. Japanese Research in Business History. 2023. 40. 79-101
  • 戦後清水港における木材輸入と木材工業の発展 -製材業と合板業を事例に-. 清水港の歴史から見る日本とアジア〜地方史研究の成果と課題〜. 2023
  • 近現代の北海道における地域商工業の存立基盤と発展制約の歴史的条件 : 中間組織と地域開発政策の視角から. 学位論文(博士). 2021
  • 谷口洋斗. 戦後日本における製材産地の組織化ー清水港木材産業協同組合を事例にー. 経営史学. 2018. 53. 3. 3-28
  • 谷口 洋斗. 戦時期北海道における資源開発と工場誘致 : 国策パルプ工業旭川工場を事例に. 日本文化研究. 2017. 63. 190-226
講演・口頭発表等 (11件):
  • 戦後の清水を対象とした経営史研究のアプローチと展望ー木材史研究の経験からー
    (静岡県立大学グローバル地域センター シンポジウム「清水港の歴史から見る日本とアジア~今後の地域史研究の課題~」 2022)
  • 1950〜70年代の清水港における木材輸入と製材業-清水港木材産業協同組合の活動を中心に-
    (第3回清水港の歴史をつなぐ懇話会 2019)
  • 戦後日本における製材産地の組織化-清水港木材産業協同組合を事例に-
    (経営史学会 第53回全国大会 2017)
  • 戦時期北海道におけるパルプ工場建設と在来産業の対応
    (社会経済史学会次世代研究者育成ワークショップ 2017 2017)
  • 戦後日本における製材産地の組織化-清水港木材産業協同組合を事例に-
    (経営史学会北海道ワークショップ第59回例会・社会経済史学会第32回北海道部会 2017)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2015 - 2019 慶應義塾大学 大学院 経済学研究科 後期博士課程
  • 2013 - 2015 慶應義塾大学 大学院 経済学研究科 前期博士課程
  • 2009 - 2013 慶應義塾大学 経済学部
学位 (1件):
  • 博士(経済学) (慶應義塾大学)
経歴 (7件):
  • 2022/11 - 現在 株式会社10X ファイナンス&コーポレート本部コーポレートストラテジー部
  • 2021/10 - 2022/11 株式会社ディー・エヌ・エー コーポレート・ディベロップメント統括部業務推進部
  • 2021/01 - 2021/09 株式会社ディー・エヌ・エー 経営企画本部コーポレート・ディベロップメント室
  • 2019/04 - 2020/12 株式会社ディー・エヌ・エー ゲーム・エンターテインメント事業本部ゲーム事業部Develop統括部技術部
  • 2017/04 - 2019/03 独立行政法人 日本学術振興会 特別研究員 DC2(社会科学)
全件表示
受賞 (3件):
  • 2019/10 - 経営史学会・出版文化社賞本賞
  • 2015/10 - 政治経済学・経済史学会 2015年度 秋季学術大会 ポスター・セッション 最優秀賞
  • 2012/01 - 慶應義塾大学経済学部 ハイド賞 優秀賞
所属学会 (1件):
経営史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る