研究者
J-GLOBAL ID:201901004732959123
更新日: 2021年09月15日
中嶋 泉
ナカジマ イズミ | Nakajima Izumi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
大阪大学 文学研究科
大阪大学 文学研究科 について
「大阪大学 文学研究科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
研究分野 (2件):
ジェンダー
, 美学、芸術論
研究キーワード (7件):
フェミニズム美術史
, 芸術理論
, フェミニズム
, 表象文化論
, 日本現代美術
, 現代美術
, 芸術とフェミニズム
論文 (9件):
中嶋 泉. 「草間彌生のニューヨークー自己表象の変遷を追う」. 『立教 アメリカン・スタディーズ』. 2020. 42. 71-98
中嶋 泉. 「ニキ・ド・サンファルを日本で観ること」. 『国立新美術館研究紀要』. 2016. 3. 331-337
NAKAJIMA, Izumi. “When Unable to Compete”. Journal of History of Modern Art. 2012. 29. 221-250
中嶋 泉. 「日本戦後美術のジェンダーを考える」. 『言語文化』. 2012. 29. 247-263
中嶋 泉. 「戦後抽象絵画と日本の女性の画家」. 『20世紀の女性美術家と視覚表象の調査研究』. 2011. 142-155
もっと見る
MISC (6件):
中嶋 泉. 「日本の前衛と女性」. 『美術手帖』. 2021. 73. 1089. 62-67
中嶋 泉. 「福島秀子 「描く」から「捺す」へ 人間主義と身体表現の批判的実践」. 『美術手帖』. 2021. 73. 1089. 28-33
中嶋 泉. 「「具体展」の今とこれから」. 『ART RAMBLE』. 2021. 70
中嶋 泉. 阿部展也ーあくなき越境者. 美術ひろしま. 2021. 31
中嶋 泉. 「『天才』の物語が阻むもの」. 『国立新美術館研究紀要』. 2017. 4. 132-135
もっと見る
書籍 (12件):
アンチ・アクション-日本戦後絵画と女性画家
ブリュッケ 2019
Past Disquiet: Artists, International Solidarity and Museums-in-Exile (Museum Under Construction)
2018
Yuko Nasaka and Kim Lim
2017
ニューヨーク : 錯乱する都市の夢と現実
竹林舎 2017 ISBN:9784902084696
『妻は空気・わたしは風』
板橋区立美術館 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (18件):
「女が描くこと、フェミニストが書くこと」
(2020年度第35回「女性史青山なを賞」公開講座、於東京女子大学女性学研究所(オンライン配信) 2021)
「草間彌生:ニューヨーク-東京」
(連続公開講演会 ニッポンとアメリカ:「クールなジャパンはどこからきたか」第3回、於立教大学 2020)
“From Post-Bandung to Post-Fukushima: Building ‘human- scale’ worlds through solidarity movements in Japan”
(Tate Modern Conference Axis of Solidarity: Landmarks, Platforms, Futures, Tate Modern, London 2019)
「1950年代に女が描くこと-フェミニズム美術史の視座から」
(イメージ&ジェンダー研究会、於上智大学 2017)
「アクション・ペインティング-様々な抵抗」
(シンポジウム「戦後美術史における女性作家の活動」、於国立新美術館 2015)
もっと見る
学歴 (4件):
2002 - 2011 一橋大学大学院
2007 - 2008 University of California, Berkeley, (Visiting Scholar)
2002 - 2003 University of Leeds
2000 - 2002 一橋大学大学院
学位 (3件):
MA in Feminisms and Visual Arts (University of Leeds)
修士(学術) (一橋大学大学院)
博士(学術) (一橋大学大学院)
経歴 (3件):
2020/10 - 現在 大阪大学 文学研究科日本学 准教授
2015/04 - 2020/09 首都大学東京 人文学研究科 人文学部 准教授
2015/04 - 2016/03 広島市立大学 芸術学部 准教授
受賞 (2件):
2021/03 - 東京女子大学 第35回女性史青山なを賞 『アンチ・アクション-日本戦後絵画と女性画家』
2020/12 - サントリー文化財団 サントリー学芸賞 『アンチ・アクション-日本戦後絵画と女性画家』
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM