研究者
J-GLOBAL ID:201901004772359358   更新日: 2024年02月28日

髙島 彬

タカシマ アキラ | Takashima Akira
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (3件): 言語学 ,  日本語学 ,  英語学
研究キーワード (5件): 認知科学 ,  アスペクト ,  文法化 ,  証拠性 ,  認知言語学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2020 - 2024 物語における日本語と英語の証拠性の使用の揺れに関して
論文 (12件):
  • 髙島 彬. 現代日本語「~感」に反映されるFictive Interaction-Fictive Interaction as Expressed by the Japanese Nominal Marker -kan. 日本認知言語学会論文集 Papers from the National Conference of the Japanese Cognitive Linguistics Association. 2023. 23. 1-13
  • 髙島 彬. 証拠性の推論と直喩表現の関係について. 函館英文学 = Journal of the English Literary Society of Hakodate / 函館英語英文学会 編. 2022. 61. 19-34
  • 髙島 彬, Takashima Akira. 主体化と脱主体化に関して : 証拠性「らしい」の文法化. 人間社会環境研究 = Human and socio-environmental studies. 2020. 40. 101-115
  • 髙島 彬. 小説における日本語と英語の証拠性について. 函館英文学. 2020. 59. 69-84
  • 髙島 彬. 証拠性「らしい」のミラティブへの拡張. 日本認知言語学会論文集 Papers from the National Conference of the Japanese Cognitive Linguistics Association. 2019. 19. 298-310
もっと見る
書籍 (1件):
  • ことばのパースペクティヴ
    開拓社 2018 ISBN:9784758922548
講演・口頭発表等 (8件):
  • 言葉に反映される「錯覚」 -認知言語学におけるFictivity について-
    (第15回おのみち文学三昧 2023)
  • 現代日本語「~感」に反映されるFictive Interaction
    (日本認知言語学会 第23回 全国大会 2022)
  • 小説における日本語と英語の証拠性の表出について -場面内視点と場面外視点の観点から-
    (函館英語英文学(令和元年度) 2019)
  • 証拠性「らしい」のミラティブ への拡張
    (日本認知言語学会第19回全国大会 2018)
  • 証拠性(Evidentiality)の文法化について
    (日本英文学会中部支部第68回大会 2016)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2013 - 2021 金沢大学大学院 人間社会環境研究科人間社会環境学専攻 博士後期課程
  • 2011 - 2013 札幌大学大学院 外国語学研究科英語学専攻 修士課程
学位 (2件):
  • 修士 (英語学) (札幌大学)
  • 博士 (文学) (金沢大学)
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 尾道市立大学 芸術文化学部 日本文学科 講師
  • 2021/04 - 2023/04 金沢学院大学 文学部 文学科 講師
  • 2019/04 - 2021/03 北陸学院大学短期大学部 コミュニティ文化学科 講師
  • 2016/04 - 2021/03 金沢大学 国際基幹教育院 非常勤講師
  • 2017/04 - 2019/03 富山大学 教養教育院 非常勤講師
全件表示
所属学会 (5件):
日本英語学会 ,  函館英語英文学会 ,  日本英文学会 ,  日本言語学会 ,  日本認知言語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る