研究者
J-GLOBAL ID:201901005171687931   更新日: 2025年03月04日

中西 雄二

ナカニシ ユウジ | Nakanishi Yuji
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 人文地理学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2018 - 2022 脱工業化にともなう都市マイノリティ層のコミュニティ変容に関する地理学的研究
  • 2016 - 2019 東南アジアのFDI型都市化と地域社会変容に関する調査研究
  • 2015 - 2015 都市におけるエスニックコミュニティの地域資源を活かしたまちづくりに関する研究
  • 2012 - 2013 エスニックミュージアムづくりを通じた多文化共生型コミュニティの創生と地域再生に関する研究
  • 2008 - 2009 日本の大都市圏における移住者コミュニティの文化・社会地理学的研究
論文 (14件):
  • 中西雄二. 大阪における奄美出身者の集住地区と同郷団体 - 戦前期の事例をもとに. 文明研究. 2025. 43. 17-42
  • 中西 雄二. 沖縄の「奄美人」 -その同郷団体の形成過程と機能変容-. 文明研究. 2023. 41. 1-30
  • 中西 雄二. 同郷者ネットワークと職業紹介機能 : 同郷者集団研究の知見をもとに. 日本労働研究雑誌. 2021. 63. 7. 18-30
  • 中西 雄二. 同郷団体の活動と集住地区-神戸における徳之島出身者の定着過程をもとに. 白山人類学. 2020. 23. 193-221
  • 内藤 耕, 立石 謙次, 中西 雄二. FDI型都市化と日本人街の誕生 : タイ・シラチャの調査から. 東海大学紀要文化社会学部. 2019. 2. 1-15
もっと見る
MISC (15件):
  • 中西雄二. 白系ロシア人と神戸-神戸のチョコレート産業を作り上げた人たち-. 難民申請者等の生活と権利を守るためのプロジェクト「神戸と難民」を学ぶ講演会とまちあるき<講演録>. 2023. 1-22
  • 中西 雄二. 2020年学界展望 歴史地理 近・現代. 人文地理. 2021. 73. 3. 375-380
  • 中西雄二. 白系ロシア人と神戸-その無国籍性と多層性を踏まえて-. 第15回松下幸之助国際スカラシップフォーラム報告書. 2020. 66-75
  • 中西雄二. 出身者の歴史、近代化を映す鏡. 南海日日新聞. 2018. 23688
  • 中西雄二, 鄭栄鎭, 全泓奎, 川本綾, 兪秀娟, 朴洋幸, 高橋佳代子. 都市におけるエスニックコミュニティの地域資源を活かしたまちづくりに関する研究. 都市におけるエスニックコミュニティの地域資源を活かしたまちづくりに関する研究. 2015. 1-53
もっと見る
書籍 (5件):
  • 南島ボートピープル:奄美近現代-出稼ぎ・移民考
    海風社 2024 ISBN:9784876160693
  • まちかどの記憶とその記録のために-神戸長田から/へ- vol.3
    共在の場を考える研究会 2024 ISBN:9784990643225
  • 「亡国の越境者」の100年 : ネットワークが紡ぐユーラシア近現代史
    風響社 2020 ISBN:9784894892880
  • 社会的分断を越境する : 他者と出会いなおす想像力
    青弓社 2017 ISBN:9784787234117
  • エスニックミュージアムによるコミュニティ再生への挑戦
    大阪公立大学共同出版会 2015 ISBN:9784907209391
講演・口頭発表等 (28件):
  • 湊川から考える港湾都市の過去と現在
    (Cultural Typhoon 2024 2024)
  • 「白系ロシア人」の生活の場としての神戸
    (多言語センターFACIL・PRAツアー「元祖多文化共生! 北野の歴史探訪・白系ロシア難民と神戸チョコレート」 2022)
  • 白系ロシア人と神戸:神戸のチョコレート産業を作り上げた人たち
    (NGO神戸外国人救援ネット・『難民と神戸』を学ぶ講演とまち歩き 2021)
  • 『「亡国の越境者」の100年』合評会
    (『「亡国の越境者」の100年』合評会 2021)
  • 「白系ロシア人」と神戸:その無国籍性と多層性を踏まえて
    (第15回松下幸之助国際スカラシップフォーラム・特別シンポジウム「亡国の越境者たちと神戸・姫路」 2020)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(地理学) (関西学院大学)
経歴 (11件):
  • 2020/04 - 現在 東海大学 文学部 文明学科 准教授
  • 2014/04 - 2020/03 東海大学 文学部 文明学科 講師
  • 2012/04 - 2018/03 大阪市立大学 都市研究プラザ 特別研究員
  • 2012/04 - 2014/03 関西学院大学大学院 文学研究科 研究科研究員
  • 2010/04 - 2014/03 関西学院大学 文学部 非常勤講師
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2018/04 - 現在 日本地理学会 総務専門委員
所属学会 (3件):
地理科学学会 ,  日本地理学会 ,  人文地理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る