研究者
J-GLOBAL ID:201901005858700849   更新日: 2025年03月19日

堀口 剛

ホリグチ ゴウ | Go Horiguchi
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (4件): 統計科学 ,  生命、健康、医療情報学 ,  応用数学、統計数学 ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない
研究キーワード (5件): 生物統計学 ,  ベイズ統計学 ,  臨床試験デザイン ,  臨床研究 ,  臨床統計学
論文 (37件):
  • Chihiro Munekawa, Go Horiguchi, Akari Naito, Masahide Hamaguchi, Kazushiro Kurogi, Hiroaki Murata, Masato Ito, Akihiro Obora, Takao Kojima, Hiroshi Okada, et al. Development of a Prediction Model for Predicting 10-year Incidence of Type 2 Diabetes in Japanese People; Panasonic Cohort Study 7. Diabetes/metabolism research and reviews. 2025. 41. 3. e70040
  • Masau Sekiguchi, Takuji Kawamura, Go Horiguchi, Yasuhiko Mizuguchi, Hiroyuki Takamaru, Hirobumi Toyoizumi, Masayuki Kato, Kiyonori Kobayashi, Miwa Sada, Yasushi Oda, et al. Colorectal Neuroendocrine Neoplasm Detection Rate During Colonoscopy: Results From Large-Scale Data of Colonoscopies in Japan. The American journal of gastroenterology. 2025. 120. 2. 473-477
  • Takashi Ueda, Keita Hayakawa, Go Horiguchi, Junki Murashita, Takumi Shiraishi, Saizo Fujimoto, Masatsugu Miyashita, Yumiko Saito, Yusuke Gabata, Satoshi Sako, et al. Screening for Predictive Factors of Efficacy of Second-Generation Androgen Receptor Axis-Targeted Agents in Patients With High-Risk Metastatic Hormone-Sensitive Prostate Cancer. The Prostate. 2025. e24855
  • Takuji Kawamura, Yasushi Oda, Hirobumi Toyoizumi, Masayuki Kato, Masau Sekiguchi, Hiroyuki Takamaru, Yasuhiko Mizuguchi, Go Horiguchi, Kiyonori Kobayashi, Miwa Sada, et al. Risk of colorectal cancer among fecal immunochemical test-positive individuals by timing of previous colonoscopy: A multicenter analysis. Journal of gastroenterology and hepatology. 2025. 40. 1. 153-158
  • Khaleque N Khan, Akira Fujishita, Koichi Hiraki, Kanae Ogawa, Go Horiguchi, Satoshi Teramukai, Mikiya Fujieda, Taisuke Mori. Lack of association between the length of anogenital distance and vaginal pH in women with endometriosis. The journal of obstetrics and gynaecology research. 2024. 50. 12. 2327-2337
もっと見る
MISC (9件):
  • 合田 武司, 平山 圭, 堀口 剛, 森 潤, 木原 明生. 成長障害を伴う中枢性先天性甲状腺機能低下症に対するホルモン補充の成長率改善効果. 日本小児科学科雑誌. 2023. 127. 12. 1505-1512
  • 水野 真希, 堀口 剛, 手良向 聡, 市山 進, 伊藤 路子, 帆足 俊彦, 神田 奈緒子, 佐伯 秀久. デュピルマブを使用したアトピー性皮膚炎患者における各種検査マーカーと疾患活動性の推移の相関性についての検討. 日本医科大学医学会雑誌. 2022. 18. 4. 446-446
  • 平山圭, 合田武司, 堀口剛, 森潤, 木原明生. 中枢性先天性甲状腺機能低下症の診断における乳幼児の血清遊離サイロキシン基準値の検討. 小児科臨床. 2022. 75. 5. 833-838
  • 北川 厚子, 堀口 剛, 清水 美智子, 廣信 麻友美. ヘッドマウント型自動視野計の新しいアルゴリズムによる 検査結果の検討. あたらしい眼科(第32回 日本緑内障学会 原著). 2022. 39. 8. 92-98
  • 北川 厚子, 清水 美智子, 山中 麻友美, 堀口 剛. ヘッドマウント型自動視野計と従来型自動視野計の検査結果 および検査時間の比較. あたらしい眼科. 2021. 38. 10. 89-96
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
  • 前立腺癌患者を対象とした特定臨床研究(先進医療)におけるベイズ流標本サイズ設計の適用
    (臨床試験学会第16回学術集会総会 2025)
  • MRI陰性の男性における臨床的に意義のある前立腺癌がないことを予測するノモグラムの開発
    (第3回ヘルスデータサイエンス学会学術集会 2024)
  • 高齢者におけるimo vifa自動視野検査の信頼係数について
    (第78回日本臨床眼科学会 2024)
  • 安定した緑内障の経過におけるimo24plus(1-2)AIZE-ExのMD値変動と予測区間
    (第35回日本緑内障学会 2024)
  • 時間イベント型評価項目・単群臨床試験に対するベイズ流検出力に基づく標本サイズ設計
    (2024年統計関連学会連合大会 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2017 - 2019 中央大学大学院 理工学研究科 都市人間環境学専攻(博士前期課程)
  • 2013 - 2017 中央大学 理工学部 人間総合理工学科
学位 (1件):
  • 修士(工学) (中央大学大学院)
経歴 (2件):
  • 2021/06 - 現在 京都府立医科大学 大学院医学研究科生物統計学 助教
  • 2019/04 - 2021/05 京都府立医科大学附属病院臨床研究推進センター データサイエンス部門 特任助教
受賞 (2件):
  • 2018/08 - SASユーザー総会 第6回SAS/JMPによるミクロデータ分析コンテスト 優秀賞
  • 2017/08 - SASユーザー総会 第5回SAS/JMPによるミクロデータ分析コンテスト 優秀賞
所属学会 (3件):
ヘルスデータサイエンス学会 ,  日本臨床試験学会 ,  日本計量生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る