研究者
J-GLOBAL ID:201901006190067150   更新日: 2025年06月27日

林 佑太

ハヤシ ユウタ | Hayashi Yuta
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 高齢者看護学、地域看護学
研究キーワード (3件): 精神看護学 ,  メンタルヘルス ,  認知行動療法
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2025 - 2030 社交不安症への認知療法の社会実装を加速する革新的ステップアプローチの基盤創成
  • 2024 - 2027 精神科看護業務プロセスの可視化:人員の適正配置検討に向けた課題と改善点の抽出
  • 2023 - 2027 精神疾患の親のこどもの生き方を支える当事者・専門職連携による支援プログラムの創造
  • 2023 - 2027 精神疾患患者の家族のbenefit findingの促進:国際共同研究によるプログラム開発とRCT
  • 2021 - 2025 精神科訪問看護師を対象としたストレングス活用尺度とプログラムの開発
全件表示
論文 (21件):
  • Momtaz Sultana, Yuta Hayashi, Tanzilur Rahman Tamim, Rie Chiba, Muhammad Kamal Uddin. Psychometric properties of the Bangla version of the sense of coherence scale among university students in Bangladesh. PLOS ONE. 2025. 20. 4. e0320896-e0320896
  • Rie Chiba, Yuki Miyamoto, Akiko Funakoshi, Misato Hirota, Yuta Hayashi, Tomoko Yamanouchi, Masako Mitsui, Akiko Inagaki, Sheung-Tak Cheng. Benefit Finding and Growth Among Family Caregivers of Individuals With Mental Illness: A Scoping Review. Journal of Family Nursing. 2024
  • Naoki Yoshinaga, Graham R. Thew, Yuta Hayashi, Hiroki Tanoue, Michikazu Nakai, David M. Clark. Translated and culturally adapted internet-delivered cognitive therapy for social anxiety disorder in Japanese clinical settings: study protocol for a randomised controlled trial. Trials. 2024. 25. 1
  • Naoki Yoshinaga, Yoko Obara, Naohisa Kawano, Kazuki Kondo, Yuta Hayashi, Michikazu Nakai, Ryuichiro Takeda, Hiroki Tanoue. Real-World Effectiveness and Predictors of Nurse-Led Individual Cognitive Behavioral Therapy for Mental Disorders: An Updated Pragmatic Retrospective Cohort Study. Behavioral Sciences. 2024. 14. 7. 604-604
  • 廣田 美里, 梅田 麻希, 千葉 理恵, 林 佑太, 木戸 芳史, 彼谷 哲志, 藤井 清文. 障害福祉サービスを利用する統合失調症を有する人の身体科治療に関する経験と認識:当事者へのインタビュー分析から. 精神障害とリハビリテーション. 2024. 28. 1. 69-76
もっと見る
MISC (3件):
書籍 (2件):
  • 看護判断のための気づきとアセスメント 精神看護(編集者:吉川隆博、木戸芳史)
    中央法規出版 2021 ISBN:4805884304
  • ストレングスにもとづく看護ケア 第2巻 テクニック編(監訳:白石裕子)
    看護の科学社 2020 ISBN:9784878041181
講演・口頭発表等 (30件):
  • ケーススタディ:社交不安症に伴う抑うつ状態にて休職に至った30代女性がサポートつきインターネット認知療法に取り組んだ一例
    (第16回日本不安症学会学術大会・第24回日本認知療法・認知行動療法学会合同開催 2024)
  • 看護師による認知行動療法が臨床現場に浸透することを目指して(シンポジウム14:中堅医師、看護師、心理師による認知行動療法の実践および後進の教育に関する取り組み)
    (第16回日本不安症学会学術大会・第24回日本認知療法・認知行動療法学会合同開催 2024)
  • 看護学生への認知行動療法に関する教育の理想と現実のはざまで(シンポジウム13:看護基礎教育における認知行動療法理論を活用した看護実践者の育成と課題)
    (第16回日本不安症学会学術大会・第24回日本認知療法・認知行動療法学会合同開催 2024)
  • 総合病院に転院した身体合併症をもつ精神疾患患者へのケアにおける、身体科看護師の経験とニーズ:インタビュー調査
    (日本精神保健看護学会第34回学術集会・総会 2024)
  • Important factors for inpatients to feel personal agency in acute psychiatric care settings: a qualitative study
    (27th East Asian Forum of Nursing Scholars 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2017 - 2021 宮崎大学大学院 医学獣医学総合研究科 医学獣医学専攻
  • 2015 - 2017 千葉大学大学院 医学薬学府 医科学専攻
  • 2006 - 2010 千葉大学 看護学部
学位 (3件):
  • 博士(医学) (宮崎大学)
  • 修士(医科学) (千葉大学)
  • 学士(看護) (千葉大学)
経歴 (3件):
  • 2020/04 - 現在 神戸大学大学院 保健学研究科 看護学領域 助教
  • 2017/07 - 2020/03 医療法人如月会若草病院 看護師
  • 2010/04 - 2017/03 千葉大学医学部附属病院 精神神経科病棟 看護師
委員歴 (3件):
  • 2023/04 - 現在 一般社団法人日本精神保健看護学会 広報・情報委員会
  • 2021/11 - 現在 一般社団法人日本精神保健看護学会 査読委員
  • 2017/04 - 現在 九州認知行動療法看護研究会 理事
受賞 (2件):
  • 2024/08 - Japan Society of Nursing Research Outstanding Reviewer Awards for 2024
  • 2023/06 - Japan Society of Nursing Research Outstanding Reviewer Awards for 2023
所属学会 (7件):
日本統合失調症学会 ,  日本精神障害者リハビリテーション学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本精神保健看護学会 ,  日本認知療法・認知行動療法学会 ,  九州認知行動療法看護研究会 ,  一般社団法人 看護のための認知行動療法研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る