研究者
J-GLOBAL ID:201901006747102620   更新日: 2024年05月08日

上村 亮太

カミムラ リョウタ | RYOUTA KAMIMURA
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 外科系歯学
研究キーワード (1件): 口腔癌
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2020 - 2021 口腔癌分化誘導療法標的分子の同定:分化誘導因子TSC-22結合蛋白質の機能解析
論文 (41件):
  • 中村 由希帆, 大島 遼, 福本 正知, 橘川 芳明, 俵藤 俊暉, 今井 有蔵, 上村 亮太, 八木沢 就真, 長谷川 智則, 螺良 真希[大久保], et al. 切除困難口腔扁平上皮癌に対する治療戦略 免疫チェックポイント阻害薬の効果. 栃木県歯科医学会誌. 2023. 75. 19-22
  • Chonji Fukumoto, Manabu Zama, Toshiki Hyodo, Ryo Shiraishi, Ryouta Kamimura, Shuma Yagisawa, Tomonori Hasegawa, Yuske Komiyama, Sayaka Izumi, Takahiro Wakui, et al. Primary syphilis with a tongue ulcer mimicking tongue cancer: a case report. The Journal of international medical research. 2023. 51. 3. 3000605231161223-3000605231161223
  • 白石 怜, 小宮山 雄介, 俵藤 俊暉, 橘川 芳明, 上村 亮太, 福本 正知, 泉 さや香, 和久井 崇大, 川又 均. 当科における口腔乾燥症の臨床的検討. 日本口腔診断学会雑誌. 2023. 36. 1. 61-61
  • 小宮山 雄介, 白石 怜, 俵藤 俊暉, 上村 亮太, 福本 正知, 川又 均. 切除大動脈弁からの口腔内細菌の検出 メタゲノム解析による口腔dysbiosisと大動脈弁弁膜症との関連. 口腔組織培養学会誌. 2023. 32. 1. 19-20
  • Toshiki Hyodo, Nobuyuki Kuribayashi, Chonji Fukumoto, Yuske Komiyama, Ryo Shiraishi, Ryouta Kamimura, Yuta Sawatani, Erika Yaguchi, Tomonori Hasegawa, Sayaka Izumi, et al. The mutational spectrum in whole exon of p53 in oral squamous cell carcinoma and its clinical implications. Scientific reports. 2022. 12. 1. 21695-21695
もっと見る
MISC (22件):
  • 八木沢就真, 小宮山雄介, 白石怜, 俵藤俊暉, 上村亮太, 長谷川智則, 福本正知, 泉さや香, 和久井崇大, 川又均. 扁平上皮癌のリンパ節転移に関する予後予測マーカーの同定と検証. 日本口腔科学会雑誌(Web). 2022. 71. 4
  • 坂下 英明, 鈴木 円, 永井 康一, 山本 淳一郎, 上村 亮太, 續 英高, 板橋 由紀. 上顎骨顎矯正手術 Le Fort I型骨切り術の変法. 小児口腔外科. 2021. 31. 3. 122-141
  • 俵藤 俊暉, 栗林 伸行, 上村 亮太, 澤谷 祐大, 長谷川 智則, 福本 正知, 中城 公一, 内田 大亮, 川又 均. 口腔扁平上皮癌におけるp53機能異常スペクトラムと生物学的特性との関連. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2021. 59回. O38-1
  • 長谷川 智則, 中城 公一, 福本 正知, 澤谷 祐大, 志村 美智子, 上村 亮太, 栗林 伸行, 藤田 温志, 内田 大亮, 川又 均. 口腔扁平上皮癌は骨髄由来幹細胞から発生しうる. 日本口腔科学会雑誌. 2021. 70. 2. 122-122
  • 志村 美智子, 中城 公一, 澤谷 祐大, 長谷川 智則, 上村 亮太, 泉 さや香, 小宮山 雄介, 福本 正知, 内田 大亮, 川又 均. 歯原性疾患におけるSMO、BRAF、PTCH1、GNASの全エキソン解析. 日本口腔科学会雑誌. 2021. 70. 2. 122-122
もっと見る
講演・口頭発表等 (24件):
  • 唾液腺癌細胞より単離した分化誘導因子TSC-22はDNA障害でHistoneH1とGNL3に結合しうる
    (第67回 公益社団法人 日本口腔外科学会総会・学術大会 2022)
  • Identification of TSC-22 binding proteins, Histone H1 and GNL3 in the nucleus
    (第80回日本癌学会学術総会 2021)
  • TGF-ß-stimulated clone 22 (TSC-22), a salivary gland differentiation-inducing factor translocates from cytosol to nucleus and binds to histoneh1 after DNA damage
    (25th EACMFS CONGRESS)
  • 口腔扁平上皮癌1次手術症例におけるInflammation based prognostic scoresの検討
    (第210回 (公社) 日本口腔外科学会関東支部学術集会 2020)
  • インプラントシミュレーションソフトを用いてBernard変法による再建を行った下唇疣贅癌の1例
    (第65回日本口腔外科学会総会・学術大会)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(医学) (獨協医科大学大学院医学研究科)
経歴 (3件):
  • 2021/04 - 2023/03 獨協医科大学医学部口腔外科学講座 助教
  • 2018/04 - 2021/03 獨協医科大学口腔外科学講座 レジデント
  • 2016/04 - 2018/03 獨協医科大学口腔外科学講座 研修医
受賞 (3件):
  • 2021/05 - NPO法人日本口腔科学会 優秀ポスター賞 口腔扁平上皮癌は骨髄由来幹細胞から発生しうる
  • 2021/04 - 獨協国際医学教育財団賞
  • 2019/11 - 第57回日本口腔組織培養学会 ベストプレゼンテーション賞
所属学会 (7件):
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 ,  日本口腔組織培養学会 ,  日本口腔科学会 ,  日本有病者歯科医療学会 ,  日本癌治療学会 ,  日本癌学会 ,  日本口腔外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る