研究者
J-GLOBAL ID:201901006783629546   更新日: 2025年04月04日

鶴留 優也

Tsurudome Yuya
研究分野 (2件): 栄養学、健康科学 ,  医療薬学
研究キーワード (4件): 脂肪酸 ,  トランスポーター ,  薬物動態 ,  体内時計
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2024 - 2027 糖尿病の脳微小血管内エンドサイトーシス受容体発現増加による代謝性老廃物の沈着機構
  • 2023 - 2024 栄養素トランスポーターの発現変化から観る不規則給餌に由来する代謝性疾患の発症機序
  • 2022 - 2024 メディカルハーブを用いた生活リズム改善法の構築とその機序解明
  • 2020 - 2023 不規則な食事時間が生み出す膜タンパク質の発現リズム破綻と脂肪酸の異常蓄積
  • 2019 - 2021 機能性分子の土台「足場タンパク質」の発現リズムから迫る膜タンパク質の機能解析
全件表示
論文 (28件):
  • 別府 航多, 鶴留 優也, 秋山 滋男, 堀口 道子, 牛島 健太郎. タフルプロスト点眼液の先発医薬品と後発医薬品の製剤学的比較試験. 山陽小野田市立山口東京理科大学紀要. 2025
  • Yukiyo Wada, Masaki Inoko, Kanako Ishihara, Karin Fukumoto, Yuya Tsurudome, Michiko Horiguchi, Akio Fujimura, Kentaro Ushijima. Aging Reduces ATP-Binding Cassette Transporter Expression in Brain Microvessels of Mice. Pharmaceuticals. 2025. 18. 2. 191-191
  • Michiko Horiguchi, Kenichi Yoshihara, Yoichi Mizukami, Kenji Watanabe, Yuya Tsurudome, Kentaro Ushijima. The Diurnal Variation in Mitochondrial Gene in Human Type 2 Diabetic Mesenchymal Stem Cell Grafts. International journal of molecular sciences. 2025. 26. 2
  • Michiko Horiguchi, Kenichi Yoshihara, Kenji Watanabe, Yuya Tsurudome, Yoichi Mizukami, Kentaro Ushijima. Circadian Rhythms of Clock Genes After Transplantation of Mesenchymal Stem Cells with Type 2 Diabetes Mellitus. International Journal of Molecular Sciences. 2024. 25. 23. 13145-13145
  • Yumi Okano, Tomoaki Yamauchi, Runa Fukuzaki, Akito Tsuruta, Yuya Yoshida, Yuya Tsurudome, Kentaro Ushijima, Naoya Matsunaga, Satoru Koyanagi, Shigehiro Ohdo. Oncogenic accumulation of cysteine promotes cancer cell proliferation by regulating the translation of D-type cyclins. The Journal of biological chemistry. 2024. 107890-107890
もっと見る
MISC (30件):
  • 島添隆雄, 鶴留優也, 山川雄介, 吉田優哉, 窪田敏夫, 松永直哉, 川尻雄大, 小林大介. マウス網膜の生理機能と概日リズム機構を調節するコレシストキニン受容体type A. 時間生物学. 2024. 30. 2
  • 鶴留優也. 栄養素トランスポーターの発現変化から観る不規則給餌に由来する代謝性疾患の発症機序. 三島海雲記念財団研究報告書(CD-ROM). 2024. 61
  • 山川稚葉, 安河内冴, 鶴留優也, 牛島健太郎, 鶴田朗人, 松永直哉, 小柳悟, 大戸茂弘. 時計遺伝子の機能不全マウスを用いた神経障害性疼痛の発症抑制メカニズムの解析. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2024. 144th
  • 和田由喜世, 鶴留優也, 堀口道子, 牛島健太郎. 時計遺伝子BMAL1に着目した変形性関節症の疾患バイオマーカー探索. 日本薬学会九州山口支部大会講演要旨集(CD-ROM). 2023. 40th
  • 森田菜央, 鶴留優也, 堀口道子, 牛島健太郎. 糖尿病モデルob/obマウスにおける血管障害性合併症発症に寄与する原因因子の臓器間比較. 日本薬学会九州山口支部大会講演要旨集(CD-ROM). 2023. 40th
もっと見る
書籍 (2件):
  • スタンダード鍼灸国試対策 : どこでもポケット
    ヒューマン・プレス 2023 ISBN:9784908933462
  • スタンダード鍼灸国試対策 : どこでもポケット
    ヒューマン・プレス 2023 ISBN:9784908933455
講演・口頭発表等 (45件):
  • メディカルハーブを用いた生活リズム改善法の構築とその機序解明
    (日本メディカルハーブ協会 第10回学術フォーラム 2025)
  • 長期間の休息期摂食が及ぼす肝臓への栄養素沈着症とそのメカニズム
    (第45回日本臨床薬理学会学術総会 2024)
  • マウス網膜の生理機能と概日リズム機構を調節するコレシストキニン受容体 type A
    (第31回日本時間生物学会)
  • ナノ粒子保護剤を用いた幹細胞の凍結乾燥製剤の開発と評価
    (第18 次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム)
  • 1型糖尿病患者由来の間葉系幹細胞における移植抵抗性因子の同定
    (第18 次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2015 - 2019 九州大学 大学院薬学府 臨床薬学専攻
  • 2009 - 2015 九州大学 薬学部 臨床薬学科
学位 (1件):
  • 博士(臨床薬学) (九州大学)
経歴 (3件):
  • 2019/04 - 現在 山陽小野田市立山口東京理科大学 薬学部 助教
  • 2019/04 - 2020/03 九州大学大学院 薬学研究院 客員研究員
  • 2018/04 - 2019/03 学術振興会特別研究員 DC2
受賞 (5件):
  • 2022/12 - 第43回日本臨床薬理学会学術大会 優秀演題賞
  • 2017/11 - 第34回日本薬学会九州支部大会 優秀発表賞
  • 2017/07 - 九州大学教育改革シンポジウム2017ポスターセッション 銅賞
  • 2016/11 - 第10回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム 優秀発表賞
  • 2016/05 - 日本薬剤学会第31年会 SNPEE2016最優秀発表賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る