研究者
J-GLOBAL ID:201901007303946152   更新日: 2024年03月12日

市江 愛

Ichie Ai
所属機関・部署:
職名: 特任助教
研究分野 (2件): 外国語教育 ,  日本語教育
研究キーワード (6件): 第二言語習得 ,  日本語教育学 ,  Function-to-form Analysis ,  Crosslinguistic Influence ,  Conceptual Transfer ,  通言語的影響
論文 (9件):
  • 吉田 暁, 市江 愛. 簡便な日本語能力測定を目的とした新たなテストの開発 -「かんたん日本語テスト」の予備的実施結果の報告-. 国立国語研究所論集. 2024. 26. 39-50
  • 市江 愛, 吉田 暁, 石黒 圭. 日本語教育研究のための「かんたん日本語テスト」の開発 -テスト開発経緯と項目分析結果を中心に-. 2023. 1. 19-27
  • 市江愛. 仮説条件文と一般条件文の表現差をどのように需要しているか-L1とL2における容認性判断課題から-. 一橋大学国際教育交流センター紀要. 2022. 4. 3-13
  • 市江愛. 日本語学習者のモシの使用に関する一考察-KYコーパスにおける学習者の第一言語・習熟度別の違いに着目して-. 国立国語研究所論集. 2022. 22. 125-136
  • 市江愛. 日本語話者と日本語学習者はいつモシを使用するのか. 日本語/日本語教育研究. 2021. 12. 53-68
もっと見る
書籍 (3件):
  • 日本語研究者がやさしく教える「きちんと伝わる」文章の授業
    日本実業出版社 2023 ISBN:4534059868
  • 日本語文章チェック事典
    東京堂出版 2021 ISBN:4490109253
  • ビジネス文書の応用言語学的研究 : クラウドソーシングを用いたビジネス日本語の多角的分析
    ひつじ書房 2020 ISBN:9784823410161
講演・口頭発表等 (8件):
  • 生成 AI を活用した多読用リソース開発の試み
    (第8回未来志向の日本語教育 口頭発表 2024)
  • 日本語教育研究のための「かんたん日本語テスト」の開発 -信頼性と妥当性の検証-
    (2022年度日本語教育学会秋季大会 2022)
  • 日本語母語話者と学習者はいつモシを使用するのか-モシの機能に着目して-
    (関西日本語研究会 2019)
  • 日本語学習者の「条件」表現と「モシ」-母語による違いから-
    (2018年度日本語教育学会秋季大会 2018)
  • 第二言語習得における通言語的影響と概念の転移に関する探索的研究-仮説条件と一般条件の表現差を手がかりに-
    (2018年度大韓日本文化学会 2018)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2017 - 2020 東京都立大学大学院 人文科学研究科 人間科学専攻 日本語教育学分野 博士後期課程
  • 2019 - 2020 ウィーン大学 東アジア学科日本学(客員研究員)
  • 2014 - 2017 首都大学東京大学院 人文科学研究科 人間科学専攻 日本語教育学教室 博士前期課程
  • 2005 - 2009 首都大学東京 都市教養学部 人文・社会系 社会学コース 社会人類学分野
学位 (2件):
  • 修士(日本語教育学) (首都大学東京)
  • 博士(日本語教育学) (東京都立大学)
経歴 (10件):
  • 2022/10 - 現在 東京都立大学 国際センター 特任助教
  • 2021/09 - 現在 成城大学 日本語授業科目 コーディネーター
  • 2021/04 - 現在 成城大学 非常勤講師
  • 2023/04 - 2024/03 大妻女子大学 非常勤講師
  • 2021/04 - 2022/09 一橋大学 非常勤講師
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2018/07 - 2020/07 首都大学東京・東京都立大学 日本語・日本語教育研究会 研究委員会
  • 2016/07 - 2018/07 首都大学東京・東京都立大学 日本語・日本語教育研究会 会計監査
受賞 (4件):
  • 2022/11 - 国立国語研究所 第25回 所長賞
  • 2022/04 - (日本語教育学会) 2021年度日本語教育学会 『日本語教育』論文賞
  • 2021/11 - (国立国語研究所) 第23回 若手研究者奨励賞
  • 2019/04 - JEES(日本国際教育支援教会) JEES日本語教育普及奨学金・検定
所属学会 (4件):
日本語/日本語教育研究会 ,  日本第二言語習得学会(J-SLA) ,  日本語教育学会 ,  第二言語習得研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る