研究者
J-GLOBAL ID:201901007321518176   更新日: 2024年09月09日

早田 透

Hayata Toru
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 科学教育
研究キーワード (1件): 数学教育学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2024 - 2027 教授パラダイムの転換による新しいカリキュラムとその移行に関する人間学的研究
  • 2020 - 2024 授業研究の国際比較を可能にする方法論に関する国際協働研究
  • 2020 - 2021 算数教科書「図形」領域における説明の発達に関する研究
  • 2018 - 2020 我が国の算数・数学科における子ども達の推測と説明:実態の科学的明確化
  • 2019 - 2020 間接証明法の認識の様相に関する研究-転換法と同一法に関する中学生の認識に焦点を当てて-
全件表示
論文 (34件):
  • Toru Hayata, Yusuke Shinno, Akio Matsuzaki, Tatsuya Mizoguchi. Identifying the Logos Block that Composes Para-didactic Praxeology in Mathematics Lesson Design: Case Studies from Pre-service Teachers in Japan. Trends in Mathematics. 2024. 475-488
  • 早田 透. 算数教科書「図形」領域における教えられるべき知識に関する研究. 鳴門教育大学研究紀要. 2024. 39. 65-81
  • Ryoto Hakamata, Yusuke Uegatani, Toru Hayata. How do open-ended problems promote indirect argumentation? Conceptual replications in a Japanese secondary school. The Journal of Mathematical Behavior. 2023. 70. 101026-101026
  • 早田 透, 阿部 好貴, 石橋 一昴, 大谷 洋貴, 影山 和也, 福田 博人. デジタル環境,ICT環境における数学教育. 数学教育学研究 : 全国数学教育学会誌 = Journal of JASME : research in mathematics education. 2023. 29. 2. 93-107
  • 早田 透, 真野 祐輔, 松嵜 昭雄. Identifying the logosblock that composes para-didactic praxeology in mathematics lesson design: Case studies from pre-service teachers in Japan. Pre-proceedings of 7th international conference on the Anthropological Theory of the Didactics. 2022. -. 405-420
もっと見る
MISC (8件):
  • 早田 透, 溝口 達也, 松嵜 昭雄, 真野 祐輔. 授業設計プロセスを特徴づける設計者集団の条件と制約の解明に向けて. 日本科学教育学会研究会研究報告. 2020. 34. 8. 29-34
  • 大久保 貴裕, 早田 透. 小学校算数における説明することをとらえる枠組みの研究. 秋期研究大会発表集録 / 日本数学教育学会 編. 2019. 52. 399-402
  • 馬渕 孝浩, 早田 透. 現代化における教育思想の変遷に関する研究 : リサーチ・プログラム論に基づく枠組みを用いた分析. 秋期研究大会発表集録 / 日本数学教育学会 編. 2019. 52. 453-456
  • 袴田 綾斗, 上ヶ谷 友佑, 早田 透. 間接的説明の表現に影響を与える文化的要素の考察-「矛盾」の言語使用に注目して-. 日本科学教育学会年会論文集. 2019. 43. 289-292
  • 早田 透. 数学学習における一般化の機能に関する研究-A Study on the Function of Generalization in Mathematics Learning. 日本数学教育学会誌. 数学教育学論究 = Journal of Japan Society of Mathematical Education. Research journal of mathematical education / 日本数学教育学会 編. 2017. 107・108. 5-12
もっと見る
書籍 (8件):
  • わくわく 算数5 [算数 520]
    啓林館 2024 ISBN:4402047242
  • 未来を拓くICT教育の理論と実践
    東洋館出版社 2024 ISBN:9784491054537
  • 新・教職課程演習第19巻 中等数学科教育
    協同出版 2021 ISBN:9784319003600
  • 「コロナ」から学校教育をリデザインする : 公教育としての学校を捉える視点
    溪水社 2021 ISBN:9784863275621
  • 深い学びを支える算数教科書の数学的背景
    東洋館出版社 2020 ISBN:4491039798
もっと見る
講演・口頭発表等 (64件):
  • ICT 活用の動向に関する考察
    (全国数学教育学会第58回研究発表会(広島大学) 2023)
  • デジタル環境/ICT環境における数学教育
    (全国数学教育学会 第50回研究発表会(埼玉大学) 2022)
  • Identifying the logos block that composes para-didactic praxeology in mathematics lesson design: Case studies from pre-service teachers in Japan
    (h international conference on the Anthropological Theory of the Didactics 2022)
  • How can we classify the teachers’ para-didactic praxeologies in different institutional settings?
    (The 14th International Congress on Mathematical Education (Online) 2021)
  • デジタル環境/ICT環境における数学教育
    (全国数学教育学会第54回研究発表会(オンライン) 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2015 - 2015 広島大学 博士(教育学)
  • 2011 - 2011 鳥取大学 修士(教育学)
学位 (1件):
  • 博士(教育学) (広島大学)
経歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 鳴門教育大学 准教授
  • 2017/04 - 2021/03 鳴門教育大学 学校教育研究科 講師
  • 2016/04 - 2017/03 広島大学附属福山中・高等学校 教諭(数学科)
受賞 (3件):
  • 2019/03 - JSPS 11th HOPE meeting with Nobel Laureates Unique Presentation Award (Team G)
  • 2015/02 - 全国数学教育学会 全国数学教育学会学会奨励賞
  • 2014/11 - 日本数学教育学会 日本数学教育学会研究奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る