研究者
J-GLOBAL ID:201901007971816660   更新日: 2024年02月01日

川辺 浩志

Kawabe Hiroshi
研究分野 (4件): 神経形態学 ,  細胞生物学 ,  薬理学 ,  神経科学一般
研究キーワード (3件): 超解像顕微鏡 ,  ユビキチン ,  神経細胞
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2023 - 2027 前頭前野が内因性鎮痛に果たす役割-下行性抑制の最上位中枢なのか?-
論文 (57件):
  • Bekir Altas, Hong Jun Rhee, Anes Ju, Hugo Solís, Samir Karaca, Jan Winchenbach, Oykum Kaplan-Arabaci, Manuela Schwark, Mateusz Ambrozkiewicz, ChungKu Lee, et al. Nedd4-2-dependent regulation of astrocytic Kir4.1 and Connexin43 controls neuronal network activity. Journal of Cell Biology. 2023. 11. 1
  • Mai Yamamura, Kenji Hanamura, Noriko Koganezawa, Senami Furubayashi, Tomoaki Shirao, Hiroshi Kawabe. Impacts of methotrexate on survival, dendrite development, and synapse formation of cortical neurons. Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms. 2023. 28. 8. 563-572
  • Saki Katsube, Noriko Koganezawa, Kenji Hanamura, Katherine J Cuthill, Victor Tarabykin, Mateusz C Ambrozkiewicz, Hiroshi Kawabe. The murine ortholog of Kaufman oculocerebrofacial syndrome gene Ube3b is crucial for the maintenance of the excitatory synapses in the young adult stage. Neuroscience letters. 2023. 797. 137059-137059
  • Shreya H Dhume, Steven A Connor, Fergil Mills, Parisa Karimi Tari, Sarah H M Au-Yeung, Benjamin Karimi, Shinichiro Oku, Reiko T Roppongi, Hiroshi Kawabe, Shernaz X Bamji, et al. Distinct but overlapping roles of LRRTM1 and LRRTM2 in developing and mature hippocampal circuits. eLife. 2022. 11
  • Noriko Koganezawa, Kenji Hanamura, Manuela Schwark, Dilja Krueger-Burg, Hiroshi Kawabe. Super-resolved 3D-STED microscopy identifies a layer-specific increase in excitatory synapses in the hippocampal CA1 region of Neuroligin-3 KO mice. Biochemical and biophysical research communications. 2021. 582. 144-149
もっと見る
MISC (12件):
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1996 - 2000 大阪大学 大学院医学系研究科
  • 1990 - 1996 東北大学 医学部
経歴 (7件):
  • 2020/10 - 現在 群馬大学 大学院医学系研究科 教授
  • 2017/08 - 現在 神戸大学大学院医学研究科 客員教授
  • 2017/08 - 2020/09 神戸医療産業都市推進機構 先端医療研究センター 老化機構研究部
  • 2015/11 - 2020/09 マックスプランク実験医学研究所 リサーチグループリーダー
  • 2010/07 - 2015/11 マックスプランク実験医学研究所 プロジェクトグループリーダー
全件表示
所属学会 (6件):
日本神経化学会 ,  日本薬理学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本細胞生物学会 ,  日本生化学会 ,  日本神経科学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る