研究者
J-GLOBAL ID:201901008153263902   更新日: 2024年03月08日

増原 陽人

Masuhara Akito
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (5件): 機能物性化学 ,  電子デバイス、電子機器 ,  ナノ構造化学 ,  ナノマイクロシステム ,  移動現象、単位操作
研究キーワード (1件): 有機ナノ結晶
競争的資金等の研究課題 (70件):
  • 2022 - 2026 高性能バリアフリーペロブスカイト量子ドット光変換部材の開発
  • 2022 - 2025 優先的核発生の制御によるエピシェル型ペロブスカイト量子ドットの創成
  • 2022 - 2025 高性能バリアフリーペロブスカイト量子ドット光変換部材の開発
  • 2023 - 2024 高温作動型-固体高分子形燃料電池用電解質膜を指向し、粒子間架橋による3次元伝導経路を構築した電解質膜の創製
  • 2023 - 2024 ペロブスカイト量子ドットによる光変換を活用した農業生産力の強化
全件表示
論文 (130件):
  • Takaaki Saito, Yoshimasa Matsuo, Keisuke Tabata, Tsutomu Makino, Tomohiro Nohara, Akito Masuhara. Highly Proton Conductive Membranes Based on Poly(vinylphosphonic acid)-Coated Cellulose Nanocrystals and Cellulose Nanofibers for Polymer Electrolyte Fuel Cells. Energy & Fuels. 2024
  • Yoshimasa Matsuo, Ryota Sato, Keisuke Tabata, Tsutomu Makino, Takaaki Saito, Kei Sato, Toshihiko Arita, Akito Masuhara. Hybrid composite cellulose nanocrystal, hydroxyapatite, and chitosan material with controlled hydrophilic/hydrophobic properties as a remineralizable dental material. Cellulose. 2024. 31. 4. 2267-2279
  • Tsutomu Makino, Keisuke Tabata, Takaaki Saito, Yosimasa Matsuo, Akito Masuhara. High Affinity of Nanoparticles and Matrices Based on Acid-Base Interaction for Nanoparticle-Filled Membrane. Technologies. 2024. 12. 2. 24-24
  • Kenshin Yoshida, Naoaki Oshita, Taisei Kimura, Mao Goto, Ryosuke Oikawa, Mizuho Uwano, Satoshi Asakura, Takayuki Chiba, Akito Masuhara. Synthetic method of pure-red emissive CsPbI3 under ambient conditions for quantum-dot light-emitting diode application. Applied Physics Express. 2024. 17. 2. 025002-025002
  • Keisuke Tabata, Tsutomu Makino, Yoshimasa Matsuo, Rose Sinkus, Akito Masuhara. Facile Fabrication Technique of Polymeric Ionic Liquids-Coated Core-Shell Nanoparticles for Polymer Electrolyte Membranes. Advanced Sustainable Systems. 2023
もっと見る
MISC (48件):
  • 増原 陽人. 山形大学だからこそ実現できる!ナノ粒子で切り開く実用展開材料. 米澤工業會誌. 2023. 160. 19
  • 本村秀磨, 佐藤亮太, 森川結策, 梅本和輝, 増原陽人. ヨウ素含有ペロブスカイト量子ドットの作製法とその高性能化. ヨウ素. 2022. 25. 124-134
  • 木村汰勢, 大下直晃, 菊地圭祐, 増原陽人. ペロブスカイト量子ドットを用いた光変換フィルムの機能性野菜栽培への応用. 化学と工業. 2022. 75. 592
  • 木村汰勢, 増原陽人. 次世代発光材料「ペロブスカイト量子ドット」の開発. オプトニューズ. 2022. 17. 2
  • 榎本純哉, 本村秀磨, 千葉貴之, 千葉貴之, 浅倉聡, 浅倉聡, 増原陽人, 増原陽人. 超音波ビーズミル法によるヨウ素含有ペロブスカイトナノ結晶の作製とLEDへの応用. ヨウ素. 2021. 24
もっと見る
特許 (16件):
書籍 (17件):
  • 化学と工業
    公益社団法人 日本化学会 2020
  • ホソカワ粉体工学振興財団年報 27巻
    公益財団法人 ホソカワ粉体工学振興財団 2020
  • あずまね 第37号
    九里学教育研究所 2020
  • ラジカル重合を中心としたポリマー・微粒子・コーティング材の合成,応用,トラブル対策
    株式会社技術情報協会 2020
  • COSMETOLOGY 27
    公益社団法人コーセーコスメトロジー研究財団 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (467件):
  • Taisei Kimura, Satoshi Asakura, Motofumi Kashiwagi and Akito Masuhara
    (International Display Workshops 2023 2023)
  • Effect of the A Site Mixture to Emission Wavelength of Lead Halide Perovskite Quantum Dot
    (International Display Workshops 2023 2023)
  • ナノ粒子表面での酸塩基対の形成を利用した高分子電解質膜の開発
    (第32回ポリマー材料フォーラム 2023)
  • 酸塩基相互作用を利用しナノ粒子の高密度充填を可能とした高分子電解質膜の開発
    (山形大学-産総研若手研究交流会 2023)
  • Ion-Conductive Properties of Polymeric Ionic Liquid-Coated Core-Shell Nanoparticles for Anhydrous Proton Exchange Membrane
    (2023 MRS Fall Meeting & Exhibit 2023)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1997 群馬大学 工学部 応用化学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東北大学)
経歴 (8件):
  • 2020/04 - 現在 山形大学大学院理工学研究科 教授
  • 2013/04 - 2020/03 山形大学大学院理工学研究科 准教授
  • 2010/02 - 2013/03 山形大学 大学院理工学研究科 テニュア・トラック助教
  • 2007/02 - 2013/03 山形大学大学院理工学研究科 テニュアトラック助教
  • 2007/04 - 2010/01 東北大学多元物質科学研究所 助教
全件表示
受賞 (2件):
  • 2021/09 - 物質・デバイス領域共同研究拠点 2021年度第3回「物質・デバイス共同研究賞」
  • 2019/11 - 新エネルギー・産業技術総合開発機構 山形大学起業家育成ビジネスプランコンテスト NEDO賞
所属学会 (11件):
電子情報通信学会 ,  日本接着学会 ,  アメリカ電気化学会 ,  石油学会 ,  ヨウ素学会 ,  日本化学会 コロイドおよび界面化学部会 ,  応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 ,  高分子学会 ,  応用物理学会 ,  光化学協会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る