研究者
J-GLOBAL ID:201901008245257607
更新日: 2025年04月18日
山岸 祐己
ヤマギシ ユウキ | Yamagishi Yuki
所属機関・部署:
職名:
准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (3件):
-
浜松医科大学
医学部 医学科
訪問共同研究員
-
株式会社良品計画
ITサービス部
客員研究員
-
静岡市
市政変革研究会
委員(人口減少対策・BX・都市交通・デジタル行政 各分科会)
研究分野 (4件):
ウェブ情報学、サービス情報学
, 統計科学
, 知能情報学
, 数理情報学
競争的資金等の研究課題 (11件):
- 2024 - 2028 駿河湾・海洋DX先端拠点化計画
- 2024 - 2027 方言衰退・消滅のメカニズムとその可視化ー静岡井川の危機方言を事例として
- 2024 - 2026 方言衰退の可視化ーカテゴリカルデータ分析手法を用いて
- 2021 - 2026 消費者の購買に関するデータの数理的観点での分析・検証
- 2024 - 2025 業者間取引データを利用した車両買取査定に関する回帰モデルの研究開発
- 2024 - 2025 受注・在庫データの利活用を目的とした可視化システムの共同研究開発
- 2023 - 2025 人口減少問題の課題解決
- 2022 - 2024 業者間取引データとユーザの主観情報を利用した車両買取査定に関する研究
- 2023 - 2024 データサイエンスを用いた言語変化・変異の可視化
- 2022 - 2023 静岡方言に見られる意味変化 -多項分布型レジームスイッチング検出を用いて-
- 2016 - 2018 統計的機械学習アプローチに基づく多種データの統合利活用技術
全件表示
論文 (19件):
-
谷口ジョイ, 山岸祐己. 静岡・井川方言に見られる急速な言語シフト:世代間継承の断絶および活性化プロジェクト. シンポジウム「移動・境界・言語」論文集 2025. 2025
-
谷口ジョイ, 山岸祐己. 静岡方言における推量表現の変異・変化 -カテゴリカルデータ分析による可視化手法を用いて. 静言論叢. 2025. 8
-
Yuki Yamagishi, Kazumi Saito, Kazuro Hirahara, Naonori Ueda. Centrality measure and visualization technique for multiple-parent nodes of earthquakes based on correlation-metric. Applied Network Science. 2023. 8. 1
-
Yuki Yamagishi, Kazumi Saito, Kazuro Hirahara, Naonori Ueda. Constructing Weighted Networks of Earthquakes with Multiple-parent Nodes Based on Correlation-Metric. Studies in Computational Intelligence. 2022. 487-498
-
Yamagishi, Y., Saito, K., Hirahara, K., Ueda, N. Spatio-temporal clustering of earthquakes based on distribution of magnitudes. Applied Network Science. 2021. 6. 1
もっと見る
MISC (77件):
-
山本康裕, 萩田碧偉, 山崎綾一郎, 柴田希隆, 垂脇大空, 山岸祐己, 谷口ジョイ. 日本語に見られる若者ことばの使用・理解とその変化 - 地域差・年代差・性差に着目して. 第87回全国大会講演論文集. 2025
-
髙井健人, 萩田碧偉, 山崎綾一郎, 谷口ジョイ, 山岸祐己. 動的計画法を用いたカテゴリカル系列データのレジーム分割. 第87回全国大会講演論文集. 2025
-
武石悠希, 萩田碧偉, 佐藤亘, 山崎綾一, 山岸祐己, 渡邊浩太郎, 笹本和人, 青木成樹, 橋本正洋. 賃貸物件情報を利用した地域別の空室異常性指標. 第87回全国大会講演論文集. 2025
-
幅彩歌, 萩田碧偉, 山本康裕, 山崎綾一, 山岸祐己, 笹本和人, 青木成樹, 橋本正洋. 夫婦の年収と年齢差に着目したカテゴリカルデータ分析. 第87回全国大会講演論文集. 2025
-
山崎綾一郎, 高橋基樹, 萩田碧偉, 武石悠希, 山岸祐己, 高林貴仁. ECサイトにおけるレビュー総括指標の提案:投稿点数分布の情報量を活用した非個人情報ベースの評価手法. 第87回全国大会講演論文集. 2025
もっと見る
書籍 (2件):
-
方言の研究 9 特集 方言の計量的研究
ひつじ書房 2023 ISBN:4823411986
-
このボカロ曲がすごい! 2014 ボカロ楽曲名作ガイド
世界文化社 2014 ISBN:4418142126
講演・口頭発表等 (41件):
-
AIは地域雇用の敵か味方か
(2024年度 人工知能学会全国大会(第38回) 2024)
-
人,モノ,情報の流れ
(2024年度 人工知能学会全国大会(第38回) 2024)
-
Constructing Weighted Networks of Earthquakes with Multiple-parent Nodes Based on Correlation-Metric
(Complex Networks & Their Applications X 2022)
-
Spatio-Temporal Clustering of Earthquakes Based on Average Magnitudes
(Studies in Computational Intelligence 2021)
-
Magnitude-Weighted Mean-Shift Clustering with Leave-One-Out Bandwidth Estimation
(PRICAI 2021: Trends in Artificial Intelligence 2021)
もっと見る
学歴 (5件):
- 2012 - 2017 静岡県立大学 経営情報イノベーション研究科
- 2008 - 2012 静岡県立大学 経営情報学部
- 2005 - 2008 静岡県立浜松西高等学校
- 2002 - 2005 静岡県立浜松西高等学校中等部
- 1996 - 2002 浜松市立中郡小学校
学位 (1件):
経歴 (10件):
- 2025/04 - 現在 浜松医科大学 医学部 医学科 訪問共同研究員
- 2024/04 - 現在 静岡理工科大学 情報学部 コンピュータシステム学科 准教授
- 2023/06 - 現在 静岡市 市政変革研究会 委員
- 2023/06 - 現在 株式会社良品計画 ITサービス部 客員研究員
- 2020/11 - 2025/03 特定国立研究開発法人理化学研究所 革新知能統合研究センター 客員研究員
- 2020/04 - 2024/03 静岡理工科大学 情報学部 コンピュータシステム学科 講師
- 2018/04 - 2020/03 スズキ株式会社 開発本部 先行技術開発部
- 2017/04 - 2018/03 日本学術振興会 特別研究員(PD)
- 2017/04 - 2018/03 静岡県立大学 経営情報学部 客員共同研究員
- 2016/04 - 2017/03 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
全件表示
委員歴 (4件):
- 2023/06 - 現在 静岡市 社会の大きな力と知を活かした根拠と共感に基づく市政変革研究会 委員
- 2025/02 - 2025/03 厚生労働省 ハローワークの職業紹介関係業務におけるデジタル技術の概念実証に係る調査研究等業務に係る提案書技術審査委員会 委員長
- 2023/09 - 2024/07 一般社団法人人工知能学会 JSAI2024 全国大会プログラム委員会 委員(現地実行委員)
- 2021/06 - 2022/03 静岡県 新県立中央図書館DX検討に関する有識者会議 委員
受賞 (17件):
- 2025/03 - 第87回情報処理学会全国大会 学生奨励賞 動的計画法を用いたカテゴリカル系列データのレジーム分割
- 2025/03 - 第87回情報処理学会全国大会 学生奨励賞 満足度調査における回答の希少性を考慮した段階評価の定量化
- 2024/09 - 第23回情報科学技術フォーラム FIT奨励賞 方言語彙「いいにする」を用いた短文作成におけるカテゴリカルデータ分析
- 2024/03 - 第86回情報処理学会全国大会 学生奨励賞 販促活動の影響下におけるユーザのレビュー行動分析 -自己情報量に基づく点数変換アプローチ-
- 2023/09 - 第22回情報科学技術フォーラム FIT奨励賞 静岡方言「いいにする」の使用・理解:カテゴリカルデータ分析手法を用いて
- 2023/09 - 第22回情報科学技術フォーラム FIT奨励賞 累積自己情報量に基づくGPAの補正
- 2023/03 - 第85回情報処理学会全国大会 学生奨励賞 ユーザごとのレビュー点数分布に基づいたカテゴリの時系列分析
- 2021/08 - 第20回情報科学技術フォーラム FIT奨励賞 数値属性の順序に基づく重要カテゴリの抽出手法
- 2021/08 - 第20回情報科学技術フォーラム FIT奨励賞 ユーザ属性に基づくレビュー点数の分布変化検出
- 2017/03 - 静岡県立大学 学長賞 統計的機械学習に基づく多種データ統合利活用技術に関する研究
- 2016/02 - 第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム 学生プレゼンテーション賞 観光レビューデータから構築した確率ネットワークによる地域分析
- 2015/03 - 第77回情報処理学会全国大会 学生奨励賞 アクセスログデータの区間分割に基づくユーザ行動分析
- 2014/09 - 第13回情報科学技技術フォーラム FIT奨励賞 順位統計量に基づく楽曲動画のタグ付け傾向の分析
- 2014/03 - 第76回情報処理学会全国大会 学生奨励賞 時系列データにおける分割区間探索法の性能比較
- 2013/11 - 第6回Webとデータベースに関するフォーラム 企業賞(サイバーエージェント賞) レビュー評点時系列データの変化点に基づくアイテムとユーザの分析
- 2013/03 - 第75回情報処理学会全国大会 学生奨励賞 レビューサイトにおけるユーザ間の動的類似度分析
- 2012/11 - 第5回Webとデータベースに関するフォーラム 企業賞(リクルートテクノロジーズ賞) オンラインレビューサイトにおけるレビュー変化点検出法
全件表示
所属学会 (3件):
人工知能学会
, 情報処理学会
, 日本データベース学会
前のページに戻る