研究者
J-GLOBAL ID:201901009195351441   更新日: 2024年04月10日

瀬川 大

Segawa Dai
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): その他
研究キーワード (2件): 介護予防 ,  作業療法
論文 (16件):
  • 渡辺 裕生, 瀬川 大, 福本 倫之. 重度記憶障害患者に対して段階づけた外的補助手段の活用がスケジュール管理に有効であった1症例. 総合リハビリテーション. 2024. 52. 3. 289-292
  • 瀬川大, 菅沼一平, 渡辺裕生, 内田勇人. 新型コロナウイルス感染症拡大時(第1波)における通所リハビリテーション利用者の実態調査. 作業行動研究. 2023. 27. 2. 81-88
  • 渡辺裕生,瀬川大,松井秀記,福本倫之. 注意障害患者に対する段階づけた直接刺激法を用いた作業活動の有効性. 大和大学 研究紀要. 2023. 9. 17-21
  • 瀬川大, 渡辺裕生, 内田勇人. 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 流行下における行動制限が 地域高齢者の主観的健康感に与える影響. 運動とスポーツの科学. 2023. 29. 1. 49-56
  • 瀬川 大;渡辺裕生;内田勇人. 新型コロナウイルス(COVID-19)流行初期における地域高齢者の抑うつとその関連因子. 作業行動研究. 2022. 26. 3. 158-167
もっと見る
書籍 (1件):
  • 図解 理学療法 検査・測定ガイド 第3版
    文光堂 2023
講演・口頭発表等 (9件):
  • 新型コロナウイルス(COVID-19)流行下における地域高齢者の主観的健康感の変化とその要因
    (第57回日本作業療法学会(沖縄) 2023)
  • 認知症の人を介護する家族主介護者のエンパワーメントを高めるための支援の検討 -心理教育介入の予備的研究-
    (第56回日本作業療法学会(京都) 2022)
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行初期における 地域高齢者の若年者との関わりの実態とその関連要因
    (日本世代間交流学会第13回全国大会 2022)
  • 新型コロナウイルス(COVID-19)における通所リハビリ利用者の身体・心理・社会的状況の変化
    (第56回日本作業療法学会(京都) 2022)
  • 介護予防通所リハビリテーションに通う要支援認定者のフレイル実態とその関連要因
    (第55回 日本作業療法学会(新潟) 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2019 - 2024 兵庫県立大学大学院環境人間学研究科博士後期課程
  • 2015 - 大阪保健医療大学大学 院保健医療学研究科保健医療学専攻
学位 (2件):
  • 修士(保健医療学) (大阪保健医療大学)
  • 博士(環境人間学) (兵庫県立大学)
経歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 大和大学 保健医療学部 総合リハビリテーション学科 作業療法学専攻 准教授
  • 2018/04 - 大和大学 保健医療学部 総合リハビリテーション学科 作業療法学専攻 講師
  • 2008/04 - 2018/03 特定医療法人 一輝会 荻原みさき病院 主任
所属学会 (2件):
日本世代間交流学会 ,  日本作業療法士協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る