研究者
J-GLOBAL ID:201901009819188990
更新日: 2022年05月03日
カキン オクサナ
Kakin Oksana
所属機関・部署:
研究分野 (4件):
地域研究
, 社会学
, ジェンダー
, 文化人類学、民俗学
研究キーワード (8件):
文化社会学
, 文化研究
, 大衆文化
, メディア
, 文化経済学
, ファンダム研究
, ファン研究
, 日本文化論
論文 (3件):
-
カキン・オクサナ. 日本の男性アイドルの文化人類学--「未熟さ」を愛でるファン文化の検討. ユリイカ. 2019. 11月臨時増刊号
-
カキン・オクサナ. 『未熟さ』を磨き、愛でる-ファン行動に見るアイドル育成の文化的側面-. 『人間文化創成化学論叢』. 2019. 21
-
カキン・オクサナ. 日本社会における「未熟さ」の商品化-ジャニーズタレントのファン行動を読み解く-. 『生活社会科学研究』. 2018. 25
講演・口頭発表等 (6件):
-
From fandom to fan-nation state: A new analytical framework to understand Japanese idol fan culture
(AJJ (Anthropology of Japan in Japan) 2020 Annual Meeting 2020)
-
Analysis of idol development and commodification of “immaturity” in fan community formation process
(第3回EAJS日本会議、筑波大学 2019)
-
A Gendered Analysis of the Commodification of “Immaturity” within Japanese Idol Fan Practices
(カルチュラル・タイフーン2019、慶應義塾大学 2019)
-
Fantasy of Growing an Idol: Analyzing Japanese Idols’ Fan Culture
(台湾文化研究學會2019年會、国立交通大学 2019)
-
未熟さを消費する日本人-ジャニーズJr.を事例に消費者行動から読み解く
(社会文化学会第20回全国大会、立教大学 2017)
もっと見る
学位 (1件):
受賞 (6件):
所属学会 (2件):
European Association for Japanese Studies (EAJS)
, カルチャラル・スタディーズ学会
前のページに戻る