研究者
J-GLOBAL ID:201901010052580758   更新日: 2025年07月07日

小泉 敬彦

Koizumi Takahiko
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 環境農学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2026 トランスクリプトームを活用した樹木-菌根菌の共生フェノロジーの解明
  • 2021 - 2024 樹木-菌根菌の共生バイオセンサーによる森林のコミュニティ構造の解明
  • 2020 - 2023 トランスクリプトームを用いた外生菌根菌の共生パフォーマンス評価手法の確立
  • 2020 - 2021 森林土壌圏における物質循環を司る外生菌根菌の菌糸動態の解明
  • 2019 - 2021 絶滅危惧樹木集団における外生菌根菌の近親交配とその共生機能の解明
全件表示
論文 (7件):
  • Takahiko Koizumi, Kazuhide Nara. Strong climatic effects on ectomycorrhizal fungal communities at seedling establishment stage in ice-age relict forests. Fungal Ecology. 2025. 75. e101410
  • Takahiko Koizumi, Kenta Suzuki, Inoue Mizuki, Kie Kumaishi, Yasunori Ichihashi. A quantitative prediction method utilizing whole omics data for biosensing. Scientific Reports. 2025. 15. e1928
  • Kensuke Sugimoto, Rio Kawai, Takahiko Koizumi, Ayumi Matsuo, Yoshihisa Suyama, Inoue Mizuki. Fine-scale clonal structure of the lingonberry Vaccinium vitis-idaea under the nurse plant Pinus pumila vegetation in an alpine region, Mt. Norikura. Journal of Plant Research. 2024. 137. 4. 619-626
  • Ayodeji Peter Idowu, Kosuke Yamamoto, Takahiko Koizumi, Minenosuke Matsutani, Kanako Takada, Yuh Shiwa, Asrat Asfaw, Ryo Matsumoto, Michel Ouyabe, Babil Pachakkil, et al. Changes in the rhizosphere and root-associated bacteria community of white Guinea yam (Dioscorea rotundata Poir.) impacted by genotype and nitrogen fertilization. Heliyon. 2024. 10. 12. e33169
  • 小泉 敬彦. 木々の足もとで「うごく」もうひとつの森. 森林科学. 2023. 99. 0. 26-29
もっと見る
特許 (1件):
講演・口頭発表等 (14件):
  • 海岸植生におけるアーバスキュラー菌根菌の繁殖戦略
    (日本菌学会第69回大会 2025)
  • 外生菌根菌の菌糸伸長と分布決定に果たす温度の役割
    (日本森林学会第135回大会 2024)
  • 菌根菌の機能形質と環境条件との関係
    (日本菌学会第66回大会 2023)
  • 野外における外生菌根菌の菌糸動体とその駆動要因
    (日本菌学会第67回大会 2023)
  • 山岳風衝地内のマイクロハビタットの違いがコケモモの栄養成長と繁殖に与える影響
    (日本生態学会第70回大会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2015 - 2018 東京大学 新領域創成科学研究科
  • 2013 - 2015 東京大学 新領域創成科学研究科
  • 2009 - 2013 京都大学 理学部
学位 (1件):
  • 博士(環境学)
経歴 (6件):
  • 2025/01 - 現在 理化学研究所 環境資源科学研究センター 研究員
  • 2022/09 - 2024/12 理化学研究所 バイオリソース研究センター 研究員
  • 2021/03 - 2022/09 理化学研究所 バイオリソース研究センター 日本学術振興会特別研究員
  • 2019/04 - 2021/03 日本大学 文理学部 助手
  • 2018/04 - 2019/03 東京大学 新領域創成科学研究科 研究員
全件表示
受賞 (9件):
  • 2024/05 - 日本菌学会 日本菌学会奨励賞
  • 2021/03 - 一般社団法人地域緑花技術普及協会 第3回松原研究アワード(大賞)
  • 2018/05 - 第63回日本菌学会大会 学生優秀口頭発表賞
  • 2017/03 - 第128回日本森林学会大会 学生ポスター賞
  • 2016/09 - 第60回日本菌学会大会 ポスター賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る