研究者
J-GLOBAL ID:201901010304582066   更新日: 2024年01月30日

本家 寿洋

Toshihiro Honke
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (5件): 教育社会学 ,  リハビリテーション科学 ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  栄養学、健康科学
研究キーワード (6件): 楽しさ ,  がん ,  脳卒中 ,  認知症 ,  人間作業モデル ,  作業療法
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2021 - 2025 生涯人生を楽しむための小集団による認知症重症度別楽しさプログラムの開発
  • 2015 - 2019 LAESを使用して高齢障害者が余暇活動を主観的に楽しむプログラムの開発
論文 (43件):
  • 本家 寿洋, 根本 直久, 小林 法一, 山田 孝. 小集団の認知症者に対する楽しさプログラムの効果検証のための予備的研究 通常の作業療法群と楽しさプログラム群の比較. 日本作業行動学会学術集会抄録集. 2023. 32回. SS-3
  • Shinya Oomoto, Mitsuhiro Aoki, Toshihiro Honke. Association between Pain, Catastrophic Thinking, and Health-related Quality of Life in Patients with Hand Fractures. Progress in Rehabilitation Medicine. 2023. 8. n/a-n/a
  • 坂元悠太, 本家寿洋, 山田 孝. OPHI-llでの語りとLAESによる考える楽しさの提供により 作業への動機づけと活動性が向上した重度栄養障害の事例. 作業行動研究. 2022. 26. 2. 102-110
  • 本家寿洋, 伊藤耕栄. 認知症を合併した急性大動脈解離Stanford A 型の高齢者に 余暇活動の楽しさを提供して退院となった事例. 作業療法. 2022. 41. 4. 471-480
  • 本家 寿洋, 大山 千尋, 小林 法一, 山田 孝. 余暇活動の参加や対象者の変化を可能にする楽しさに特化した治療戦略の開発. 日本作業行動学会学術集会抄録集. 2022. 31回. 39-39
もっと見る
MISC (90件):
  • 加藤瑞貴, 本家寿洋, 阿部正之, 荒洋輔. 行政の認知症予防対策としての楽しさプログラムの実施. 第55回日本作業療法学会抄録集ON-11. 2021
  • 建石光貴, 本家寿洋, 大本慎也, 宝田光, 塩崎章嘉. 国外における脳卒中患者の参加に関連する要因についての文献レビュー. 第55回日本作業療法学会抄録集OA-56. 2021
  • 澤村大輔, 桜庭聡, 鈴木由美, 浅野雅子, 吉田晋, 本家寿洋, 木村恵, 岩瀬義昭, 堀本佳誉, 吉田一生, et al. 非利き手における箸操作スキルの獲得と脳活動の経時的変化. 北海道医学雑誌. 2021. 96. 1. 8-8
  • 大屋里奈, 本家寿洋, 三宮孝太, 入部雅江, 松本純一, 酒井寛人, 小原雅彦. 余暇活動の楽しさプログラムの実施によって、慢性心不全患者感謝の抑うつ状態が改善した症例. 第26回心臓リハビリテーション学会学術集会 PP-319. 2020
  • 柿崎貴浩, 鎌田樹寛, 本家寿洋. 臨床実習指導法に関するチェックリストの作成 実習指導者総合コメントの計量テキスト分析と抽出された各クラスターへの命名. 第53回日本作業療法学会抄録集 PR-2G06. 2019. 53
もっと見る
書籍 (3件):
  • キールホフナーの人間作業モデル : 理論と応用
    協同医書出版社 2019 ISBN:9784763921444
  • 高齢期領域の作業療法 : プログラム立案のポイント
    中央法規出版 2016 ISBN:9784805853207
  • 高齢期障害領域の作業療法
    中央法規出版 2010 ISBN:9784805832813
講演・口頭発表等 (23件):
  • 認知症に対する作業療法
    (令和3年度北海道作業療法士会主催新人研修(高齢期第4回) 2021)
  • 知識の3層構造について
    (令和3年度北海道作業療法士会主催新人研修(高齢期) 2021)
  • 生きる楽しさを感じる
    (第51回北海道作業療法学会大会長講演 2021)
  • 重度認知症高齢者に余暇活動の楽しさを用いた探索的事例研究
    (第51回北海道作業療法学会 2021)
  • 年賀状を投函できた喜びによって活動選択が開始された余命一年の多系統萎縮症の事例
    (第51回北海道作業療法学会 2021)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2009 - 2017 首都大学東京大学院人間健康科学研究科地域作業療法学分野研究生
  • 2002 - 2008 広島大学大学院保健学研究科作業行動科学専攻博士課程
  • 1996 - 1998 北海道教育大学大学院教育学研究科教育心理学専攻修士課程
  • 1992 - 1996 北海学園大学経済学部経済学科
  • 1987 - 1991 北海道大学 医療技術短期大学部 作業療法学科
経歴 (4件):
  • 2013/04 - 現在 北海道医療大学 大学院リハビリテーション科学研究科 教授
  • 2002/01 - 2013/03 北都保健櫛専門学校作業療法学科専任講師
  • 1996/04 - 2001/12 釧路北病院勤務
  • 1991/04 - 1996/03 北樹会病院勤務
委員歴 (10件):
  • 2020/07 - 現在 日本作業行動学会 「作業行動研究」編集協力者
  • 2020/06 - 現在 上砂川町 上砂川町まちづくり町民会議委員
  • 2018/09 - 現在 「作業療法の実践と科学」論文審査委員
  • 2009/09 - 現在 日本作業療法士協会 事例報告登録制度審査委員(A審査委員)
  • 2008/06 - 現在 北海道作業療法士会 北海道作業療法学会演題審査委員
全件表示
受賞 (7件):
  • 2021/06 - 第51回北海道作業療法学会学術大会 優秀演題賞受賞 高齢者版・余暇活動の楽しさ評価法を使用し釣りの楽しさを提供したことで作業療法 への拒否が緩和した一例
  • 2017/09 - 日本保健科学学会 平成28年度日本保健科学学会優秀論文賞 Reliability and validity of the Japanese Elderly version of Leisure Activity Enjoyment Scale
  • 2017/06 - 日本作業行動学会 「作業行動研究」事例報告部門 優秀論文賞 遂行技能と意志が向上した遊びに消極的だった発達性協調運動障害の女児 ~短縮版小児作業プロフィール(SCOPE)を用いた支援~
  • 2017/05 - 日本認知症ケア学会 石崎賞 中等度認知症高齢者への楽しさプログラムの探索的実施と効果の検討
  • 2014/09 - 日本作業行動学会 「作業行動研究」事例報告部門 優秀論文賞 能力に対する自己認識に変化がみられた広汎性発達障害児の一事例 ~小児版・作業に関する自己評価を通して~
全件表示
所属学会 (6件):
日本認知症ケア学会 ,  日本老年社会学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本作業行動学会 ,  日本作業療法士協会 ,  認知神経リハビリテーション学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る