研究者
J-GLOBAL ID:201901010346123002   更新日: 2024年04月18日

清水 壮

Shimizu So | Shimizu So
所属機関・部署:
職名: 日本学術振興会特別研究員
研究分野 (3件): 生態学、環境学 ,  進化生物学 ,  多様性生物学、分類学
研究キーワード (10件): ヒメバチ科 ,  寄生蜂 ,  昆虫分類学 ,  体系学 ,  生態学 ,  系統学 ,  分類学 ,  昆虫学 ,  生物地理学 ,  生物学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2026 害虫の重要天敵「ヒメバチ科」の時間的ニッチに着目した種多様性形成過程の解明
  • 2018 - 2021 アメバチ亜科寄生蜂の熱帯地域における夜間適応と種多様性の系統進化学的解明
  • 2019 - 2020 Species diversity of the subfamily Ophioninae Shuckard (Hymenoptera, Ichneumonidae)
  • 2017 - 2018 ハチ目最原始的なナギナタハバチの寄生蜂Idiogrammatini族(ハチ目: ヒメバチ科: ハバチヤドリヒメバチ亜科)の系統分類学的研究
論文 (43件):
  • 清水壮, 中谷至伸, 山迫淳介. 農業・食品産業技術総合研究機構の昆虫標本館が収蔵する担名タイプ標本の保管状況とその改善. 農研機構研究報告. 2024. in press
  • 阪上洸多, 清水壮. Eudemopsis属(鱗翅目,ハマキガ科)2種における生態的知見および捕食寄生性天敵(ハチ目,アリガタバチ科,コマユバチ科,ヒメバチ科)の記録. 蝶と蛾. 2024. 74. 4. 113-117
  • 清水壮, 大松勇司, 河合諒人, 藏滿司夢. 国際膜翅目学会第10回国際会議参加報告. 昆蟲(ニューシリーズ). 2023. 26. 4. 215-225
  • Pham, N.T, Pham, P.V, Matsumoto, R, Shimizu, S, Broad, G.R. A review of the genus Enicospilus Stephens (Ichneumonidae: Ophioninae) from Vietnam, with descriptions of ten new species. European Journal of Taxonomy. 2023. 873. 1. 1-151
  • So Shimizu, Kaoru Maeto. A new distinctive Darwin wasp represents the first record of the Ophion minutus species-group (Hymenoptera: Ichneumonidae: Ophioninae) from Japan and the Far East, with an analysis of DNA barcode-based species delimitation in Ophion. Zoological Studies. 2023. 62. 2023. 27
もっと見る
MISC (13件):
  • 清水壮, 阪上洸多. その寄生蜂捨てていませんか?鱗翅目寄生蜂の羽化サンプルの有用性および鱗翅-寄生蜂屋コミュニティ間における連携体制構築の必要性. やどりが. 2024. in press
  • Nhi Thi Pham, Phu Van Pham, Rikio Matsumoto, So Shimizu, Gavin R. Broad. A review of the genus Enicospilus Stephens (Ichneumonidae: Ophioninae) from Vietnam, with descriptions of ten new species - Corrigendum. European Journal of Taxonomy. 2023. 879. 188-189
  • 前藤薫, 清水壮. 庄原市東城町森に設置された誘蛾燈で捕集されたヒメバチ上科寄生蜂. 比和科学博物館研究報告. 2019. 60. 81-87
  • 清水壮, 渡辺恭平. 福井県勝山市からのフジジガバチAmmophila atripes japonica Kohl, 1906(ハチ目,アナバチ科,ジガバチ亜科)の初記録. つねきばち. 2016. 29. 36-37
  • 清水壮, 藤江隼平. 注目すべきムラサキウスアメバチDictyonotus purpurascens (Smith, 1874)(ハチ目: ヒメバチ科: アメバチ亜科)の奇形について. つねきばち. 2016. 29. 34-35
もっと見る
講演・口頭発表等 (18件):
  • Facebook上の市民科学グループにより明らかとなったホシガタハラボソコマユバチの分布と生態
    (日本昆虫学会第 83 回大会 2023)
  • Multilocus molecular phylogenetic assessment of species-groups of the Darwin wasp genus Enicospilus Stephens (Hymenoptera: Ichneumonidae: Ophioninae)
    (10th congress of international society of Hymenopterists 2023)
  • Ichneumonoidea Web Database
    (Darwin wasp seminar 2023)
  • 日本産ホシアメバチ属(ハチ目: ヒメバチ科:アメバチ亜科)の系統分類学と種多様性
    (日本昆虫学会第82回大会 2022)
  • クワコとカイコの幼虫に内部寄生する新種サムライコマユバチの発見
    (第66回日本応用動物昆虫学会大会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2018 - 2021 神戸大学 大学院農学研究科(博士課程)
  • 2016 - 2018 神戸大学 大学院農学研究科(修士課程)
  • 2011 - 2016 筑波大学 生命環境学群生物学類(学士過程)
学位 (1件):
  • 博士(農学) (神戸大学)
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 2026/03 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 植物防疫研究部門 基盤防除技術研究領域 越境性・高リスク病害虫対策グループ 日本学術振興会特別研究員
  • 2022/04 - 2023/03 神戸大学 大学院農学研究科 博士研究員
  • 2022/04 - 2023/03 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 植物防疫研究部門 基盤防除技術研究領域 越境性・高リスク病害虫対策グループ 契約職員(研究補助員)
  • 2021/04 - 2022/03 神戸大学 大学院農学研究科 学術研究員(助教相当)
  • 2018/04 - 2021/03 神戸大学 大学院農学研究科 日本学術振興会特別研究員
全件表示
所属学会 (3件):
国際ハチ目学会 ,  日本昆虫分類学会 ,  日本昆虫学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る