研究者
J-GLOBAL ID:201901010692052855   更新日: 2024年04月08日

飯泉 佑介

イイズミ ユウスケ | IIZUMI Yusuke
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 哲学、倫理学
研究キーワード (7件): 新実在論 ,  歴史性 ,  メタ形而上学 ,  形而上学 ,  哲学史 ,  ドイツ観念論 ,  ヘーゲル哲学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2021 - 2024 体系期ヘーゲル哲学のメタ形而上学的再構成:新実在論の観点を踏まえて
  • 2019 - 2020 ヘーゲルの精神概念の起源と形成 :イェナ時代初期における哲学構想の視点から
  • 2019 - 2019 イェナ時代におけるヘーゲルの思想形成史の再検討-〈学の生成〉構想の展開の観点から
  • 2017 - イェナ期のヘーゲル哲学における精神概念の展開
論文 (21件):
  • 飯泉佑介. ヘーゲルの基礎付け主義批判と体系哲学の原理ーー「同一性と非同一性との同一性」をめぐって. Scientia - Journal of Modern Western Philosophy. 2024. 4. 52-71
  • 飯泉佑介. 概念の自己運動に関する一考察--ヘーゲル論理学における方法の再検討--. Scientia - Journal of Modern Western Philosophy. 2023. 3. 72-91
  • 飯泉佑介. イェナ時代初期のヘーゲルにおける哲学の端緒構想--論理・意識・歴史--. ヨーロッパ研究. 2023. 22. 19-31
  • 飯泉佑介. 真なる知に向かう出発点としての『精神現象学』緒論. ヘーゲル『精神現象学』をどう読むか:新たな解釈とアクチュアリティの探究. 2023. 22-44
  • 飯泉佑介. 演繹と経験ーーイェナ時代初期のヘーゲルによるカント受容の一側面. 哲学雑誌. 2020. 134. 807. 123-140
もっと見る
MISC (8件):
  • 飯泉佑介. 【書評】川瀬和也著『全体論と一元論--ヘーゲル哲学体系の核心』. Scientia : Journal of Modern Western Philosophy. 2023. 3. 5-19
  • 飯泉佑介. 【書評】岡崎龍著『ヘーゲル「精神現象学」における絶対的精神の批判的機能について』. ヘーゲル哲学研究. 2022. 28. 107-110
  • 【書評】下田和宣著『宗教史の哲学:後期ヘーゲル迂回路』. ヘーゲル哲学研究. 2021. 27. 135-138
  • 飯泉佑介. 【書評】嶺岸佑亮著『ヘーゲル 主体性の哲学:〈自己であること〉の本質への問い』. ヘーゲル哲学研究. 2020. 26. 147-150
  • 飯泉佑介. 【書評】川本隆著『初期フォイエルバッハの理性と神秘』. ヘーゲル哲学研究. 2019. 25. 112-115
もっと見る
書籍 (6件):
  • 意識と〈我々〉ーー歴史の中で生成するヘーゲル『精神現象学』
    知泉書館 2024 ISBN:4862854079
  • ヘーゲル『精神現象学』をどう読むか : 新たな解釈とアクチュアリティの探究
    社会評論社 2023 ISBN:4784518959
  • 知への恐れ:相対主義と構築主義に抗して
    堀之内出版 2021 ISBN:4909237577
  • ヘーゲル全集〈第10巻1〉『論理学』客観的論理学:存在論(第1版、1812)
    知泉書館 2020 ISBN:4862853129
  • ヘーゲルと現代社会
    晃洋書房 2018 ISBN:4771030081
もっと見る
講演・口頭発表等 (34件):
  • 歴史の中で、歴史を超えて--ヘーゲル『精神現象学』の根本モチーフ
    (大阪大学大学院人間科学研究科比較文明学・精神現象学演習 2024)
  • 哲学と現実の関係 ーー〈開かれた〉ヘーゲル哲学をめぐるメタ哲学的考察
    (日本哲学会第3回秋季大会 2023)
  • メタ形而上学的ヘーゲル解釈の可能性 --マルクス・ガブリエルの主張を踏まえて
    (日本ヘーゲル学会第2回フロンティア研究部会 2023)
  • 合評会:太田匡洋著『もう一つの19世紀ドイツ哲学史:ポストカントにおける哲学方法論の系譜』
    (研究会「哲学史研究は何をするのか」 2023)
  • 絶対知はどのようにして到達されるのか--ヘーゲル『精神現象学』の反建築術
    (第2回 仙台近代ドイツ哲学研究セミナー講演会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2014 - 2020 東京大学 大学院人文社会系研究科 哲学研究室 博士課程
  • 2010 - 2014 東京大学 大学院人文社会系研究科 哲学研究室 修士課程
  • 2002 - 2006 国際基督教大学 教養学部 人文科学科
学位 (1件):
  • 博士(文学) (東京大学)
経歴 (9件):
  • 2024/04 - 現在 福岡大学 人文学部 文化学科 准教授
  • 2022/04 - 2024/03 慶應義塾大学 非常勤講師
  • 2021/04 - 2024/03 日本学術振興会 特別研究員PD
  • 2021/04 - 2024/03 大正大学 総合学修支援機構DAC 非常勤講師
  • 2018/04 - 2023/03 東京農業大学 応用生物科学部 非常勤講師
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2022/09 - 現在 日本ヘーゲル学会 フロンティア研究部会運営委員
  • 2022/02 - 現在 日本哲学会 初期キャリア研究者支援ワーキンググループメンバー
  • 2021/08 - 現在 日本ヘーゲル学会 倫理委員会委員
  • 2021/04 - 現在 東京唯物論研究会 運営委員会委員
  • 2021/08 - 2023/05 日本哲学会 特任委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2023/04 - 東京大学 東京大学第四回而立賞
  • 2023/03 - ICU哲学研究会 ICU哲学研究会奨励賞
所属学会 (6件):
日本シェリング協会 ,  哲学会 ,  実存思想協会 ,  日本ヘーゲル学会 ,  日本倫理学会 ,  日本哲学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る