研究者
J-GLOBAL ID:201901010819502936   更新日: 2024年04月02日

佐藤 真知子

サトウ マチコ | Machiko Sato
所属機関・部署:
職名: 研究員
研究分野 (2件): 美学、芸術論 ,  芸術実践論
研究キーワード (7件): バレエ ,  ダンス ,  姿態造形 ,  舞台芸術 ,  振付 ,  舞踊記譜法 ,  身体表現
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2021 - 2026 舞踊譜に20世紀バレエの新時代を読む:ニジンスキーの姿態造形法の解析
  • 2020 - 2022 ロシア音符方式舞踊表記法からのバレエの復元とデジタル化
  • 2018 - ニジンスキーとその振付作品に関する一次資料の収集
  • 2017 - ニジンスキーとその振付作品に関する資料調査
  • 2016 - ニジンスキーとその振付作品に関する一次資料の収集
論文 (11件):
  • 佐藤真知子. 近代舞踊黎明期におけるアレクサンドル・サハロフとデカダンス. 舞踊學. 2024. 46. 24-34
  • 佐藤真知子. 国際ダンスアーカイヴ (A.I.D.) が目指した新たな舞踊秩序の形成ー戦間期フランスにおける舞踊の多様性を超えてー. お茶の水女子大学 仏語圏言語文化. 2023. 3. 43-63
  • 佐藤真知子. 二〇世紀初頭の舞踊における「プラスティック」の概念. 演劇学論集 日本演劇学会紀要. 2021
  • 村上 綾菜, 佐藤 真知子, 和家 尚希, 笹渕 一宏, 中村 美奈子, 伊藤 貴之, 池内 克史. ロシア音符方式舞踊表記法からのバレエの復元とデジタル化. 研究報告人文科学とコンピュータ(CH). 2021. 2021-CH-127. 4. 1-6
  • 佐藤 真知子. ヴァーツラフ・ニジンスキーの舞踊思想 -《牧神の午後》(1912)、《遊戯》(1913)、《春の祭典》(1913) の振付にもとづいて-. 博士学位論文(お茶の水女子大学). 2019
もっと見る
MISC (4件):
  • 佐藤真知子. 合評会 -1 譲原晶子『バレエはアラベスク ロマン主義以前からみたバレエ作品』 (せりか書房, 2022 年) コメンテーター 佐藤真知子(西洋比較演劇研究会 例会記録と報告 2023年度(2023年4月~2024年3月)). 西洋比較演劇研究会. 2024. 23. 1. 44-86
  • 佐藤真知子. 1930 年代フランス舞踊界における plastique 概念の広がり(シンポジウム「19 世紀から20 世紀初頭のフランスにおける舞台舞踊の多様なあり方」). 仏語圏言語文化. 2023. 3. 180-181
  • Dancing Robots: An Interview with Katsu Ikeuchi and Machiko Sato By Hannah Russ. DNB Library News from the Dance Notation Bureau. 2021
  • 佐藤真知子. 書籍紹介:山本順二著『ロイ・フラー:元祖モダンダンサーの波乱の生涯』(風媒社, 2018年10月刊行). 舞踊學. 2019. 42. 81-82
書籍 (4件):
  • 『舞踊年鑑 2022』文化庁委託事業「2022年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」(分担編集)
    一般社団法人現代舞踊協会 2023
  • 『舞踊年鑑 2021』文化庁委託事業「2021年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」(分担編集)
    一般社団法人現代舞踊協会 2022
  • 『舞踊年鑑 2020』文化庁委託事業「2020年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」(分担編集)
    一般社団法人現代舞踊協会 2021
  • 『舞踊年鑑 2019』文化庁委託事業「2019年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」(分担編集)
    一般社団法人現代舞踊協会 2020
講演・口頭発表等 (13件):
  • What Are We Doing in the Process of Dance Score Writing ?: A Study of "Schrifttanz" and "Tanzschrift"
    (33rd Biennial Conference of ICKL (International Conference of Kinetography Laban) 2023)
  • 新著の発刊に寄せて(譲原晶子著『バレエはアラベスク:ロマン主義以前からみたバレエ作品』(せりか書房, 2022年))
    (西洋比較演劇研究会 2023年5月 第229回例会(合評会) 2023)
  • 筋骨格モデルを用いたラバノーテーションからのバレエ動作復元
    (日本バイオメカニクス学会 第28回大会 2022)
  • 1930年代フランス舞踊界における plastique概念の広がり:新たな身体像の芽生え(シンポジウム「19世紀から20世紀初頭のフランスにおける舞台舞踊の多様なあり方」)
    (お茶の水女子大学仏語圏言語文化学会 2022年度大会 2022)
  • Digital Reconstruction of Ballet Movements from Dance Scores: A Focus on Stepanov’s Music Note System and Labanotation
    (32nd Biennial Conference of ICKL (International Conference of Kinetography Laban) 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2016 - 2019 お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科 比較社会文化学専攻(表象芸術論領域)博士後期課程
  • 2014 - 2016 お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科 比較社会文化学専攻(表象芸術論領域)博士前期課程
  • 日本女子大学 理学部 数物科学科
学位 (1件):
  • 博士(学術) (お茶の水女子大学)
経歴 (8件):
  • 2022/04 - 現在 お茶の水女子大学 基幹研究院 研究員
  • 2021/04 - 2023/03 Microsoft Development Ltd. Post Doc. Researcher
  • 2021/04 - 2022/03 お茶の水女子大学 グローバルリーダーシップ研究所 研究協力員
  • 2020/04 - 2021/03 お茶の水女子大学 基幹研究院 リサーチフェロー
  • 2019/04 - 2020/03 お茶の水女子大学 グローバルリーダーシップ研究所 特別研究員(みがかずば研究員)
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2019 - 現在 文化庁委託事業『舞踊年鑑』 編集委員 (一社) 現代舞踊協会
  • 2019 - 第71回舞踊学会大会 実行委員
所属学会 (5件):
西洋比較演劇研究会 ,  International Council of Kinetography Laban ,  日本演劇学会 ,  舞踊学会 ,  美学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る