研究者
J-GLOBAL ID:201901011110904980   更新日: 2024年01月30日

末次 有加

スエツグ ユカ | SUETSUGU YUKA
研究分野 (1件): 教育社会学
研究キーワード (5件): エスノグラフィー ,  インクルーシブ保育 ,  障害児保育 ,  発達障害 ,  保育実践
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2020 - 2024 外国にルーツをもつ子どもに対する「発達障害」カテゴリ適用過程の臨床社会学的研究
  • 2016 - 2019 幼児教育学・心理学・集団形成論・脳科学・生理学から見る身体の協同性への学際的研究
論文 (8件):
  • 末次 有加. 〈自閉スペクトラム障害〉をめぐる解釈レパートリーの構築過程 : 幼稚園と親の会の共同性を中心に. 保育学研究. 2020. 58. 2・3. 241-252
  • 末次 有加, 紅林 伸幸. 教育参加カリキュラムの効果に関する実態調査(2)附属実習と地域実習の比較から. パイデイア : 滋賀大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 : memoirs of the Center for Educational Research and Training, Shiga University. 2014. 22. 55-62
  • 井上 剛男, 末次 有加, 紅林 伸幸, 岸本 実, 青谷 恭浩. 実践力を高めるための教育実習改革第2ステージにむけて : 現職教員を対象とした質問紙調査の結果報告. パイデイア : 滋賀大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 : memoirs of the Center for Educational Research and Training, Shiga University. 2014. 22. 63-70
  • 末次 有加. 「特別な支援」をめぐる保育士の解釈過程 : 公立S保育所の事例から. 子ども社会研究. 2014. 20. 47-60
  • 末次 有加, 紅林 伸幸. 教育参加カリキュラムの効果に関する実態調査(1)滋賀大学教育学部学生に対する2012年度質問紙調査から. 滋賀大学教育学部紀要. 教育科学 = Memoirs of Faculty of Education, Shiga University. 2013. 63. 125-137
もっと見る
書籍 (4件):
  • 保育・幼児教育・子ども家庭福祉辞典
    ミネルヴァ書房 2021 ISBN:9784623090846
  • 『新・はじめて学ぶ社会福祉6障害児の保育・福祉と特別支援教育』
    ミネルヴァ書房 2019
  • 『生活事例からはじめる-保育内容-人間関係』
    青踏社 2018
  • 『教育の理念と思想のフロンティア』
    晃洋書房 2017
学位 (1件):
  • 博士(人間科学) (大阪大学大学院)
経歴 (1件):
  • 2016/04 - 現在 大阪総合保育大学 児童保育学部児童保育学科 専任講師
所属学会 (4件):
関西社会学会 ,  日本保育学会 ,  日本子ども社会学会 ,  日本教育社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る