研究者
J-GLOBAL ID:201901011117145945
更新日: 2021年12月06日
古橋 寛子
フルハシ ヒロコ | Furuhashi Hiroko
所属機関・部署:
職名:
学術研究員
研究分野 (4件):
病態系口腔科学
, 体育、身体教育学
, 社会系歯学
, 生命、健康、医療情報学
研究キーワード (4件):
歯科放射線
, 演奏芸術医学
, 歯科疫学
, 歯科医療情報学
競争的資金等の研究課題 (2件):
- 2019 - 2022 漢方薬の適正使用に向けたポリファーマシーの実態解明と実用的な定義の提案
- 2019 - 2020 歯科抜歯術における抗菌薬の使用実態調査
論文 (10件):
-
古橋 寛子, 山下 貴範, 請川 竜夫, 坂井 清太郎, 吉崎 真司, 馬場 英司, 中島 直樹. 医療情報部門による支援が奏功したがん遺伝子パネル検査の業務改善. 医療情報学. 2021. 41. suppl. 961-963
-
古橋 寛子, 木村 一郎, 奥井 佑, 朴 珍相, 德永 章二, 中島 直樹. 漢方薬の多剤併用はどのような条件で起こりやすいか ~診療科と薬剤の観点からの分析~. 医療情報学. 2020. 40. suppl. 613-617
-
古橋 寛子, 奥井 佑, 朴 珍相, 木村 一郎, 德永 章二, 中島 直樹. 電子カルテデータを用いた漢方薬の含有生薬重複状況の分析. 第24回日本医療情報学会春季学術大会 シンポジウム2020 Web抄録集. 2020. PB-18
-
Jinsang Park, Tasuku Okui, Hiroko Furuhashi, Shoji Tokunaga, Naoki Nakashima. Evaluation of polypharmacy in Japan using the national health insurance claims database in 2015-2017. European Journal of Public Health. 2019. 29. 4. 351
-
古橋 寛子, 奥井 佑, 朴 珍相, 德永 章二, 中島 直樹. 電子カルテデータをもとにした漢方薬の多剤併用実態解析の試み. 医療情報学. 2019. 39. suppl. 492-494
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
-
医療情報部門による支援が奏功したがん遺伝子パネル検査の業務改善
(第41回 医療情報学連合大会 2021)
-
がんゲノムパネル検査運用体制の構築とその評価 ~利用者である医師へのアンケートから垣間見る運用の課題~
(令和2年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議 2021)
-
漢方薬の多剤併用はどのような条件で起こりやすいか ~診療科と薬剤の観点からの分析~
(第40回医療情報学連合大会 2020)
-
電子カルテデータを用いた漢方薬の含有生薬重複状況の分析
(第24回日本医療情報学会春季学術大会 2020)
-
電子カルテデータをもとにした漢方薬の多剤併用実態解析の試み
(第39回医療情報学連合大会 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
- 2013 - 2017 九州大学大学院 口腔画像情報科学分野
- 2006 - 2012 九州大学 歯学科
学位 (2件):
- 博士(歯学) (九州大学)
- 学士(歯学) (九州大学)
経歴 (3件):
- 2019/04 - 現在 九州大学病院 メディカル・インフォメーションセンター 学術研究員
- 2017/10 - 2019/03 九州大学病院 口腔画像診断科 医員
- 2012/04 - 2013/03 九州大学病院 臨床教育研修センター 研修歯科医師
委員歴 (2件):
- 2021/04 - 現在 九州大学病院 がんゲノム医療委員会 構成員
- 2020/06 - 2020/12 第5回 日本糖尿病・生活習慣病ヒューマンデータ学会年次学術集会 実行委員
受賞 (1件):
- 2015/01 - 九州大学持続可能な社会のための決断科学センター TED大会優秀賞 管楽器演奏のふしぎ発見!
所属学会 (5件):
日本演奏芸術医学研究会
, 日本臨床疫学会
, 日本医療情報学会
, Performing Arts Medicine Association
, 日本歯科放射線学会
前のページに戻る