研究者
J-GLOBAL ID:201901011270222177   更新日: 2024年10月01日

滝沢 憲治

Takisawa Kenji
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): http://www.bio.mie-u.ac.jp/kankyo/joho/control/
研究分野 (3件): 環境材料、リサイクル技術 ,  循環型社会システム ,  農業環境工学、農業情報工学
研究キーワード (5件): 木質バイオマス ,  微細藻類 ,  水熱処理 ,  半炭化 ,  バイオマスエネルギー
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2025 微細藻類の水熱処理システムの構築
  • 2024 - 2025 微細藻類の水熱炭化物の燃焼特性評価
  • 2019 - 2021 酸化熱を利用したブラックペレット生産
  • 2017 - 2019 廃棄物系バイオマスからの外部熱源不要な半炭化システムの開発
論文 (23件):
  • Kanta Nakano, Numan Luthfi, Takashi Fukushima, Kenji Takisawa. Optimizing hydrothermal carbonization for enhanced energy production from algal biomass with high moisture content. Canadian Journal of Chemical Engineering. 2024
  • Numan Luthfi, Takashi Fukushima, Xiulun Wang, Kenji Takisawa. Hydrochar as an Alternative to Coal: A Comparative Study of Lignocellulosic and Nonlignocellulosic Biomass. Resources. 2024. 13. 4
  • Numan Luthfi, Takashi Fukushima, Xiulun Wang, Kenji Takisawa. Significance and Optimization of Operating Parameters in Hydrothermal Carbonization Using RSM-CCD. Thermo. 2024. 4. 1. 82-99
  • Shuhei Yoshimoto, Numan Luthfi, Kanta Nakano, Takashi Fukushima, Kenji Takisawa. Effects of potassium on hydrothermal carbonization of sorghum bagasse. Bioresources and Bioprocessing. 2023. 10. 1
  • Yohsuke Inagaki, Shin Nagata, Kiyoshi Nagasuga, Kenji Takisawa, Takashi Fukushima. Detection of Salinity Stress of Soybean Utilizing the Laser Speckle Method. Journal of the Japanese Society of Agricultural Machinery and Food Engineers. 2023. 85. 1. 41-50
もっと見る
書籍 (1件):
  • 農業・食料生産分野におけるバイオマス利用工学 : 循環型社会のための生物資源利用
    コロナ社 2023 ISBN:9784339066654
学歴 (3件):
  • 2011 - 2014 筑波大学 大学院生命環境科学研究科 博士後期課程
  • 2009 - 2011 筑波大学 大学院生命環境科学研究科 博士前期課程
  • 2005 - 2009 宇都宮大学 農学部
学位 (1件):
  • 博士(農学) (筑波大学)
経歴 (4件):
  • 2018/02 - 現在 三重大学 大学院生物資源学研究科 助教
  • 2017/04 - 2018/01 東京家政大学 家政学部 助教
  • 2015/08 - 2017/03 北海道大学 大学院工学研究院 博士研究員
  • 2014/04 - 2015/07 東北大学 大学院農学研究科 博士研究員
委員歴 (4件):
  • 2023 - 現在 関西農業食料工学会 編集委員
  • 2020 - 現在 農業施設学会 研究推進委員
  • 2019 - 現在 農業食料工学会 生物資源部会 運営委員
  • 2021 - 2023 農業食料工学会 生物資源部会 幹事
受賞 (1件):
  • 2013 - Special Presentation at The 6th Korea-China-Japan Graduate Student Forum
所属学会 (3件):
日本エネルギー学会 ,  農業食料工学会 ,  農業施設学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る