研究者
J-GLOBAL ID:201901011314499988   更新日: 2024年10月14日

高松 礼奈

Takamatsu Reina
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (1件): https://mirthy07.wordpress.com/
研究分野 (1件): 社会心理学
研究キーワード (7件): 二重過程モデル ,  意思決定 ,  共感性 ,  社会的認知 ,  養護欲求 ,  道徳判断 ,  感情
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2024 - 2026 人間の社会性を支える共感:機能しなくなる規定因の解明と介入
  • 2021 - 2024 人間の養育欲求と認知:社会神経学アプローチからの解明
  • 2021 - 2024 ウェルビーイングによる認知機能リスクの改善とその脳内機序の解明
  • 2021 - 2022 教育に対する価値観の比較文化調査
  • 2020 - 2021 新型コロナウイルス感染防止行動のモラル化
全件表示
論文 (18件):
  • 高松礼奈, Joonha Park, Akiko Matsuo. Morality through the lens of Confucian heritage countries: collective self variations and moral worldviews. Frontiers in Psychology. 2024. 15
  • 高松礼奈, May Cho Min, Rumana Aktar, Lina Wang, Xingjian Gao, Daisuke Akamatsu. Gender and conceptual breadth of barriers to higher education in Asian countries. Higher Education Quarterly. 2024
  • 高松礼奈, May Cho Min, Jiro Takai. Affective and motivational accounts ofmoralizing COVID-19-preventive behaviors. Journal of Cognition and Culture. 2023. 23. 1-2. 149-169
  • 高松礼奈, 楠見孝, 入戸野宏. Personality descriptions influence perceived cuteness of children and nurturing motivation toward them. PLOS ONE. 2023. 18. 1. e0279985-e0279985
  • 高松礼奈. Empathy and group processes in Japanese preschool children: The odd one out among friends receives less empathic concern. Journal of Experimental Child Psychology. 2022. 221
もっと見る
MISC (5件):
  • 高松礼奈, 赤松大輔, May Cho Min, Rumana Aktar, Gao Xingjian, Lina Wang. ジェンダーと教育の障壁に関する認識:4カ国データ比較を通して. 村田学術振興財団Annual Report. 2023. 37
  • 高松礼奈. 母親の子どもに対するアタッチメント:自閉症スペクトラム症特性の高い子ども、低い子どもを持つ養育者の比較を通して. 発達研究: 発達科学研究教育センター紀要. 2022. 36. 53-64
  • 高山敬太, 興津妙子, 米原あき, Yuching Liao, 藤村達也, 高松礼奈, 西村サヒ教, Hang He, D. Brent, Edwards, Jr. 2020 年度「日本型教育の海外展開の在り方に関する調査研究事業」 最終成果報告書. 2021
  • 高松礼奈. 母親の子どもに対するアタッチメントの二重過程モデル: 自閉症スペクトラム特性の高い子どもと養育者のアタッチメント形成(中間報告). 発達研究: 発達科学研究教育センター紀要. 2021. 35. 113-120
  • 高松礼奈, 高井次郎. Out-group mind perception before and after territorial conflict: Empathy as a key to reducing extreme prejudice. 名古屋大学教育科学発達研究科紀要. 2015. 61. 69-76
書籍 (2件):
  • ポートランド地図帖-地域の「らしさ」の描き方
    鹿島出版 2018
  • Psychology of Culture in Japan in Asia-Pacific Perspectives on Intercultural Psychology
    Routledge 2018 ISBN:9781138068025
講演・口頭発表等 (24件):
  • Effects of Anhedonia on Mother’s Momentary Affective Experiences: An Experiential Sampling Study
    (International Congress of Psychology (ICP) 2024 (Prague, Czech Republic) 2024)
  • Anhedonia but not Dysphoria Dampens Cuteness-Induced Positive Emotion and Reduces Caregiving Motivation
    (Society for Personality and Social Psychology (SPSP) 2024 Research Spotlight)
  • Down Regulation of Empathy in Close Relationships
    (Society for Personality and Social Psychology (SPSP) 2024 Preconference 2024)
  • 共感するコスト:親密な他者に対する共感と向社会行動意図に与える影響
    (日本社会心理学会第64回大会(上智大学) 2023)
  • 教示フレーミングが道徳的な配慮の範囲に与える影響について: Inclusion-Exclusion(I-E)課題を用いた検討
    (2023年度第1回NSP(名古屋社会心理学会) 2023)
もっと見る
Works (4件):
  • SPSP 2024 Research Spotlight
    2024 - 現在
  • 広報画像 (Takamatsu et al., 2023 JCC)
    2023 - 現在
  • Empathy Questionnaire (EmQue) の広報イメージ
    2023 - 現在
  • 名古屋大学附属図書館蔵書票デザイン(2018年2月採用)
    2018 -
学位 (3件):
  • 博士(心理学) (名古屋大学)
  • 修士(心理学) (名古屋大学)
  • Bachelor of Arts (Psychology) (The University of British Columbia)
経歴 (3件):
  • 2023/04 - 現在 愛知学院大学総合政策学部 講師
  • 2019/11 - 2023/03 京都大学大学院教育学部 グローバル教育展開オフィス 助教
  • 2019/04 - 2019/10 神戸学院大学心理学部 実習助手
受賞 (1件):
  • 2020/09 - 公益財団法人 発達科学研究教育センター 発達科学研究教育奨励賞
所属学会 (5件):
日本心理学会 ,  Society for Judgment and Decision Making ,  Society for Personality and Social Psychology ,  日本グループダイナミクス学会 ,  日本社会心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る