研究者
J-GLOBAL ID:201901011350039276
更新日: 2023年09月15日
黒岩 裕
クロイワ ユタカ | KUROIWA Yutaka
所属機関・部署:
職名:
教授
論文 (12件):
-
「山村留学+英語教育」の試み-群馬県くらぶち英語村の事例. 青山学院大学コミュニティ活動研究所報. 2020. 1. 7-13
-
黒岩 裕. ゆるやかな支配とあいまいな共生-英語の二面性と学生の英語観-. 青山学院女子短期大学総合文化研究所年報. 2013. 21. 49-66
-
黒岩 裕. フォーマル・スキーマとしての5文型と英文理解. 青山学院女子短期大学紀要. 2010. 64. 64. 159-168
-
黒岩 裕. 英語習得の新たな枠組み-英語習得=英語学習+英語使用. 青山学院女子短期大学紀要. 2009. 63. 63. 129-141
-
What Happens in the Process of Revision?: A Comparative Analysis of the First and Second Drafts of Students' Essays. 青山学院女子短期大学紀要. 2007. 61. 157-186
もっと見る
書籍 (12件):
-
クラウン英語表現II(改訂版)
三省堂 2018
-
クラウン英語表現I(改訂版)
三省堂 2017
-
クラウン英語表現II
三省堂 2014
-
クラウン英語表現I
三省堂 2013
-
クラウン英語II(改訂版)
三省堂 2008
もっと見る
講演・口頭発表等 (4件):
-
ゆるやかな支配とあいまいな共生-英語の二面性と学生の英語観
(大学英語教育学会言語政策研究会例会 2014)
-
英語習得に関するー考察-英語習得=英語学習+英語使用
(大学英語教育学会第45回全国大会 2006)
-
アメリカ先住民とアイヌ-土地政策と教育政策における共通点
(英米文化学会第110回例会 2002)
-
アメリカの言語マイノリティの英語化と英語能力について
(第64回成城大学英語研究会 1998)
Works (1件):
-
コミュニティ活動研究所訪問調査「那須まちづくり広場」
2022 -
学歴 (3件):
- 1992 - 2001 コロンビア大学ティーチャーズカレッジ 英語教授法
- 1989 - 1990 コロンビア大学大学院 社会学部
- 1981 - 1985 一橋大学 経済学部
学位 (3件):
- 経済学士 (一橋大学)
- MA(社会学) (コロンビア大学大学院)
- MA(英語教授法) (コロンビア大学ティーチャーズカレッジ)
経歴 (8件):
- 2019/04 - 現在 青山学院大学 コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科 教授
- 2011/04 - 2019/03 青山学院女子短期大学 現代教養学科国際専攻 教授
- 1999/04 - 2011/03 青山学院女子短期大学 一般教育科目 助教授
- 1998/05 - 2005/03 埼玉大学教養学部 非常勤講師
- 1995/04 - 1999/03 青山学院女子短期大学 一般教育科目
- 1993/04 - 1995/03 神田外語大学 言語教育研究所 助手
- 1991/04 - 1993/03 神田外語大学 言語教育研究所 研究員・ポスドク
- 1985/04 - 1988/04 三井物産株式会社
全件表示
前のページに戻る