研究者
J-GLOBAL ID:201901012155120340   更新日: 2024年02月01日

梅津 紀雄

ウメツ ノリオ | Umetsu Norio
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 美学、芸術論
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2019 - 2023 社会主義文化のグローバルな伝播と越境-「東」の公式文化と「西」の左翼文化
  • 2019 - 2022 ロシア・アヴァンギャルドにおける文化現象としての音
  • 2017 - 2022 1957年モスクワ平和友好祭と日本:冷戦下の「敵国」文化受容の比較研究
  • 2017 - 2021 雪どけ期の日ソ文化交流:ソ連の文化国家戦略と戦後日本の革新幻想
  • 2014 - 2018 近代ロシア文化の「自叙」の研究:自伝的散文と回想を中心に
全件表示
論文 (18件):
  • 梅津紀雄, 半谷史郎. 第3回国際青年友好スポーツ大会にみる雪解け期の日ソ・スポーツ交流 : あるレスリング選手のソ連体験. 工学院大学研究論叢. 2021. 59. 1. 81-98
  • 梅津 紀雄. ダヴィード・オイストラフの初来日 : 芸術大国ソ連の発見 || ダヴィード オイストラフ ノ ハツライニチ : ゲイジュツ タイコク ソレン ノ ハッケン. 工学院大学研究論叢. 2019. 56. 1-19
  • 梅津 紀雄, 半谷 史郎. 「邦楽4人の会」の誕生 : オーラル・ヒストリーの中のモスクワ青年学生平和友好祭(1957). Slavistika : 東京大学大学院人文社会系研究科スラヴ語スラヴ文学研究室年報. 2017. 32. 191-212
  • 梅津 紀雄. 「うたごえ運動」その背景の探求 : ソ連幻想と弱者意識. 工学院大学研究論叢. 2017. 54. 31-48
  • 梅津 紀雄. 非公式芸術音楽における管理と自由 : 後期ソ連と冷戦. 工学院大学研究論叢. 2016. 53. 23-37
もっと見る
MISC (7件):
  • 中村 唯史, 奈倉 有里, 大平 陽一, 武田 昭文, 梅津 紀雄, 八木 君人. 学会動静 パネル報告 20世紀前半のロシア文化における自叙の問題. ロシア語ロシア文学研究 = Bulletin of the Japan Association for the Study of Russian Language and Literature = Бюллетень Японской ассоциации русистов. 2017. 49. 270-277
  • 梅津紀雄. 過去とどう向き合うか:ロシア、ウクライナの街を歩く. をちこち(遠近). 2006. 11. 66-67
  • 梅津 紀雄. 追跡--現在のショスタコーヴィチ文献事情 (特集1 ショスタコーヴィチ・ルネサンス--没後30周年から生誕100年へ向けて). レコ-ド芸術. 2005. 54. 8. 48-50
  • 梅津 紀雄. 書評 Volkov, Solomon, Shostakovich and Stalin: The Extraordinary Relationship between the Great Composer and the Brutal Dictator, New York: Alfred A. Knopf; Brown, Malcolm H.ed., A Shostakovich Casebook, Bloomington: Indiana U.P. ロシア語ロシア文学研究. 2005. 37. 143-146
  • 梅津 紀雄. 歴史的過去の芸術的表象 : エイゼンシテインとスピルバーグ(2002年度学会報告要旨). ロシア語ロシア文学研究. 2003. 35. 119-119
もっと見る
書籍 (16件):
  • ロシア文化55のキーワード
    ミネルヴァ書房 2021 ISBN:9784623092253
  • ロシア文化事典
    丸善出版 2019 ISBN:9784621304136
  • 続々・日露異色の群像30 : 文化・相互理解に尽くした人々
    東洋書店 2019 ISBN:9784864591713
  • ショスタコーヴィチとスターリン
    慶應義塾大学出版会 2018 ISBN:4766424999
  • 自叙の迷宮: 近代ロシア文化における自伝的言説
    水声社 2018 ISBN:4801003214
もっと見る
講演・口頭発表等 (4件):
  • SRC 緊急セミナー「ウクライナ情勢:文化面での反応」:音楽
    (SRC 緊急セミナー「ウクライナ情勢:文化面での反応」 2022)
  • 20 世紀前半の前衛音楽における楽音
    (日本ロシア文学会 2019)
  • 学会動静 パネル報告 20世紀前半のロシア文化における自叙の問題
    (ロシア語ロシア文学研究 = Bulletin of the Japan Association for the Study of Russian Language and Literature = Бюллетень Японской ассоциации русистов 2017)
  • 歴史的過去の芸術的表象 : エイゼンシテインとスピルバーグ(2002年度学会報告要旨)
    (ロシア語ロシア文学研究 2003)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る