研究者
J-GLOBAL ID:201901012250274231   更新日: 2024年04月01日

荻原 文弘

オギハラ フミヒロ | Ogihara Fumihiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 科学教育 ,  教科教育学、初等中等教育学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2025 探究的な学びのための中学校教師による自律的授業研究コミュニティ形成に関する研究
  • 2021 - 2025 スパイラルを重視した数学的活動を実現する教授活動と教師の力量形成過程の解明
  • 2021 - 2025 スパイラルによる学校代数カリキュラムの開発と学習の深化を促す協働型探究の効果解明
  • 2017 - 2018 中学校数学における小中高接続を意図した深い学びを促す数学的活動の開発
  • 2014 - 2015 対象化・省察をしながら継続的に授業を改善する若手教師の力量形成過程の研究
全件表示
論文 (50件):
  • 荻原文弘,両角達男. 現職教員と院生の授業観察における授業認知に関する比較研究. 日本数学教育学会『秋期研究大会発表集録』. 2023. 56. 573-576
  • 荻原文弘・両角達男. 写像を合成する操作の対象化により平方根の理解を深める数学的活動. 全国数学教育学会誌『数学教育学研究』. 2021. 27. 1. 107-117
  • 両角達男,荻原文弘. 学校代数における例で考えることによる数学的探究. 日本数学教育学会『秋期研究大会発表集録』. 2021. 54. 209-212
  • 荻原文弘,両角達男. 経験年数の異なる数学教師の協働による授業づくりと授業観の変容:ユークリッドの互除法の授業実践とその省察に着目して. 日本数学教育学会『秋期研究大会発表集録』. 2021. 54. 325-328
  • 荻原文弘,両角達男. 図形の連続的変化に関連づけて式を読む探究活動の開発. 全国数学教育学会誌『数学教育学研究』. 2020. 26. 2. 59-72
もっと見る
MISC (3件):
  • 荻原文弘. 『空間図形の移動や回転を想像する力』を豊かにする面白問題(特集「発想力」を豊かにする面白問題コレクション). 教育科学数学教育. 2011. 646. 28-31
  • 荻原文弘. 新たに生じる問いや興味・関心が学習を拡げる(特集生徒の作品でみる数学レポート実践の成功実例). 教育科学数学教育. 2010. 638. 60-65
  • 荻原文弘. 「作図」「分類」「表づくり」などを取り入れたレポートや個人追究を積極的に取り入れる(特集この1年・生徒の学ぶ意欲は高まったか,事例・学ぶ意欲の高まりをみせた授業). 教育科学数学教育. 2007. 592. 34-38
講演・口頭発表等 (24件):
  • 小学校教員の授業観察における認知に関する研究(1)
    (全国数学教育学会第59回研究発表会 2023)
  • 方程式を解くことの意味を解釈する活動に関する研究:文章題の様々な解法を比較する活動を通して
    (全国数学教育学会第57回研究発表会 2022)
  • 斜錐体の体積と y=x^2 のグラフを関連づけて解釈する数学的探究
    (全国数学教育学会第57回研究発表会 2022)
  • 数列の極限に対する理解を促す教材の開発とその効果
    (全国数学教育学会第57回研究発表会 2022)
  • 単元「比例」の授業における数学的探究を促す表現活動と振り返りの活動
    (全国数学教育学会第56回研究発表会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1989 - 1991 東京理科大学 理工学研究科 数学専攻
  • 1985 - 1989 東京理科大学 理工学部 数学科
学位 (1件):
  • 理学修士 (東京理科大学)
経歴 (7件):
  • 2023/04 - 現在 国立大学法人茨城大学 教育学部 准教授
  • 2019/04 - 国立大学法人茨城大学 助教
  • 2016/04 - 2019/03 聖啓学園佐久長聖中学校 教諭
  • 2010/04 - 2016/03 聖啓学園佐久長聖高等学校 教諭
  • 1995/04/01 - 2010/03/31 聖啓学園佐久長聖中学校 (中学校併設に伴う校名変更) 教諭
全件表示
所属学会 (4件):
全国数学教育学会 ,  数学教育学会 ,  日本科学教育学会 ,  日本数学教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る