研究者
J-GLOBAL ID:201901013077312790   更新日: 2024年04月16日

堀越 耀介

ホリコシ ヨウスケ | Horikoshi Yosuke
所属機関・部署:
職名: 特別研究員(PD)
その他の所属(所属・部署名・職名) (5件):
  • 東京大学  共生のための国際哲学研究センター 上廣共生哲学講座   特任研究員
  • 上智大学  研究機構常設研究部門 グローバル・コンサーン研究所   客員研究員
  • 明治大学  研究・知財戦略機構   客員研究員 文学部兼任講師
  • NECソリューション・イノベータ株式会社  アドバイザー
  • クロス・フィロソフィーズ株式会社  アソシエイト・フェロー
ホームページURL (2件): http://amzn.to/3hqVpDphttps://u-tokyo.academia.edu/yosukehorikoshi
研究分野 (3件): 政治学 ,  哲学、倫理学 ,  教育学
研究キーワード (9件): 哲学コンサルティング ,  P4C ,  哲学対話 ,  教育思想 ,  ジョン・デューイ ,  子どもの哲学 ,  哲学教育 ,  哲学プラクティス ,  教育哲学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2024 - 2028 学校保健領域における「哲学相談」の活用可能性に関する研究
  • 2022 - 2025 学校教育における「子どもとする哲学(P4C)」の発展的実装にむけた理論・実践研究
  • 2020 - 2022 デューイ思想に基づく子どもの哲学(P4C)の教育理論--シティズンシップ教育に向けて
  • 2019 - 2020 米国ハワイ州における多文化共生・多様性尊重・相互理解のための「子どものための哲学(P4C)」にかんする研究
  • 2019 - 2020 デューイ思想に基づく子どもの哲学(P4C)の教育理論--シティズンシップ教育に向けて
全件表示
論文 (17件):
  • 柏木睦月, 堀越耀介. 哲学対話(P4C)を通じた包括的セクシュアリティ教育の試み. 『哲学プラクティスと当事者研究の融合:マイノリティ当事者のための対話と支援の考察』. 2024. 1. 1. 145-168
  • 堀越耀介. 学校教育やビジネス領域における哲学対話/哲学プラクティスの展開--哲学的な営みは、いかにしてアカデミアの外で活用されうるか?. 『哲学論集』. 2023. 1. 52. 39-60
  • Yosuke HORIKOSHI. Philosophical Practice as a Way of Employee Education and Business Consulting. Cultivating Reasonableness in Education Community of Philosophical Inquiry. 2023. 375-390
  • 堀越耀介. 哲学対話を用いた哲学、倫理、公民科の教育. 『都倫研紀要』. 2023. 61. 1. 96-106
  • 堀越耀介. 哲学で開業する:哲学プラクティスが拓く哲学と仕事の閾. 『現代思想』. 2022. 50. 10. 98-107
もっと見る
MISC (20件):
  • 堀越耀介. 【マンガ連載】わたしたちと倫理:「正しさ/正義って何だろう?」. Ethics for Youth. 2024. 1. 5. 21-25
  • 堀越耀介. 【マンガ連載】わたしたちと倫理:「人を好きになるって?」. Ethics for Youth. 2023. 1. 4. 22-25
  • 堀越耀介. 【マンガ連載】わたしたちと倫理:「自分らしさって何だろう?」. Ethics for Youth. 2023. 1. 3. 22-25
  • 堀越耀介. 高校教育海外最新事情:ハワイ州の公立高校における「哲学対話/P4C」の授業--「哲学する学校」へ. 『高校生活指導』. 2023. 1. 216. 102-103
  • 堀越耀介. 【マンガ連載】わたしたちと倫理:「友だちって何だろう?」. Ethics for Youth. 2023. 1. 2. 22-25
もっと見る
書籍 (8件):
  • もし友だちがロボットだったら?: 哲学する教室のつくりかた 30の授業プラン
    晶文社 2023
  • Cultivating Reasonableness in Education Community of Philosophical Inquiry
    Springer 2023 ISBN:9789819941971
  • 現代思想2022年8月号 特集=哲学のつくり方
    青土社 2022 ISBN:9784791714346
  • シティズンシップ教育としての「子どもとする哲学(P4C)」: デモクラシーの再構成へ向けて
    博士学位論文 2022
  • 철학의 쓸모:고정 관념을 깨는 ‘철학 사고’ 사용법
    알에이치코리아 2021 ISBN:9788925579320
もっと見る
講演・口頭発表等 (47件):
  • コミュニケーションを深める『哲学対話』 ~本質に迫る対話力をマスター~
    (ビジネスフォーラム 2024)
  • 個人と組織のイノベーションに効く 「問い」と「対話」
    (Do ! Solutions 2024)
  • 個人の選択で、社会は変わる? ー 気候正義のためにわたしたちにできること
    (シリーズ:企業の政治的責任と公共性を考える哲学 2024)
  • 支援者が知っておきたい哲学対話--2days オンラインワークショップ
    (2024)
  • 哲学思考で深める『問う力』 ~人を動かす対話の技術~
    (ビジネス・フォーラム 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2018 - 2022 東京大学 大学院教育学研究科 博士後期課程
  • 2015 - 2017 早稲田大学 大学院政治学研究科 修士課程
  • 2010 - 2015 上智大学 文学部 哲学科
学位 (3件):
  • 学士(哲学) (上智大学)
  • 修士(政治学) (早稲田大学)
  • 博士(教育学) (東京大学)
経歴 (22件):
  • 2024/04 - 現在 上智大学 文学部 哲学科 非常勤講師
  • 2023/10 - 現在 NECソリューションイノベータ株式会社 アドバイザー
  • 2023/04 - 現在 立教大学 文学部 兼任講師
  • 2022/04 - 現在 明治大学 研究・知財戦略機構 客員研究員 文学部兼任講師
  • 2022/04 - 現在 東京大学 共生のための国際哲学研究センター 上廣共生哲学講座 特任研究員
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2022/08 - 現在 日本哲学プラクティス学会 会計
  • 2018/10 - 2022/09 上智大学哲学会 委員
  • 2019/08 - 2022/08 International Council of Philosophical Inquiry with Children (ICPIC) Local Organizing Committee 開催委員会委員
  • 2017/04 - 2018/03 哲学プラクティス連絡会 事務局
受賞 (3件):
  • 2020/07 - 日本学生支援機構 特に優れた業績による返還免除 (博士課程の学業成績・研究業績)
  • 2017/05 - 日本学生支援機構 特に優れた業績による返還免除 (修士課程の学業成績・研究業績)
  • 2012/07 - 上智大学 学業優秀賞 (学部での学業成績)
所属学会 (8件):
日本教育学会 ,  上智哲学会 ,  日本倫理道徳教育学会 ,  日本ホワイトヘッド・プロセス学会 ,  教育思想史学会 ,  応用哲学会 ,  教育哲学会 ,  日本哲学プラクティス学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る