研究者
J-GLOBAL ID:201901013108201053   更新日: 2024年02月22日

本岡 美保子

Motooka Mihoko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (7件): 乳児保育 ,  わらべうた ,  保育記録 ,  保育者研修 ,  質的研究 ,  情動調整 ,  子育て支援
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2019 - 2021 登園時における乳児の分離不安に関する研究-乳児、保育者、保護者の関係性を視点に-
論文 (9件):
  • 本岡美保子. 「子どもー大人」関係における音楽的相互作用に関する研究 ー乳児保育における「わらべうた」実践からー. 2023
  • 子どもと保育者が「うたう」ようになる過程の構造 : 乳児保育における子どもの他者関係の構築に向けて. 2021. 2. 559-568
  • 濱名 潔, 本岡 美保子, 山田 直之. ICT を活用した保育記録は保育者に何をもたらすか -Google フォームを用いた保育記録に着目して-. 日本社会福祉マネジメント学会誌. 2021. 1. 02. 56-70
  • 本岡 美保子. 乳児保育における葛藤の意義 : 乳児と保育者の相互作用に着目して (葛藤が生起する場としての保育). 保育学研究. 2019. 57. 3. 372-384
  • 本岡美保子. 保育者の間主観的把握による情動調整場面のエピソード記述の分析 : 乳児はわらべうたをどう感じ,いかに喜ぶのか. 教育学研究ジャーナル. 2019. 24. 1-11
もっと見る
MISC (11件):
  • 食行動と遊びをつなぐ食育活動の可能性:元園長へのインタビュー調査から-The Possibility of Food Education Activities Linking Eating Behavior and Play: An Interview Survey with a Former Nursery School Director. 2021. 8. 1. 49-55
  • 「創発的協働研修」の課題と展望に関する報告:保育記録に関する課題の共有を手がかりとした継続的取り組み-A Report on the Issues and Prospects of “Collaborative Intervention in Nursery Teacher Development Program”: Ongoing Efforts Based on Sharing Problems Related to Childcare Records. 2021. 8. 1. 27-37
  • 本岡美保子. 1歳児保育を受ける子どもの分離不安の変化-登園時の親子分離場面の調査をもとに-. 広島都市学園大学子ども教育学部紀要. 2021. 7. 2. 13-23
  • 本岡美保子. 登園時の親子分離に対する保育者の意識 -1歳児クラスの担当保育者へのグループインタビューから-. 中国四国教育学会教育学研究紀要. 2021. 第66巻. 304-309
  • 本岡美保子. 1歳児の登園における親子分離の状況-不安指数の個人内平均値の推移をもとにー. 日本乳幼児教育学会 第30回大会研究発表論文集. 2020. 142-143
もっと見る
講演・口頭発表等 (29件):
  • 乳児保育においてわらべうたによって生じる身体的同調ー保育者であった筆者の経験をもとにー
    (日本質的心理学会第20回大会 2023)
  • 子どもとわらべうた〜保育実践を通して〜
    (わらべうたフェスタ2023 2023)
  • Milieu of Care: A Collaborative Autoethnography
    (10th Anniversary International Conference of Autoethnography 2023)
  • 保育者としての経験から研究を行うには -自己の経験にもとづく保育研究の方法論的検討-
    (第29回日本子ども社会学会 2023)
  • 保育現場から大学院に進学した保育者は大学院の経験をどのように意味づけているのか
    (第29回日本子ども社会学会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2018 - 2023 広島大学大学院 教育学研究科 博士課程後期 幼児教育学
  • 2016 - 2018 広島大学大学院 教育学研究科 博士課程前期 幼児教育学
学位 (1件):
  • 博士 (教育学) (広島大学大学院 教育学研究科)
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 比治山大学 現代文化学部 子ども発達教育学科 准教授
  • 2023/05 - 2024/01 広島大学 教育学部 客員准教授
  • 2022/04 - 2023/03 広島都市学園大学 子ども教育学部 准教授
  • 2018/04 - 2023/03 広島大学大学院 教育学研究科 博士課程後期
  • 2019/04 - 2022/03 広島都市学園大学 子ども教育学部 准教授
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2023/12 - 現在 オートエスノグラフィーと詩的探究フォーラム 運営委員
  • 2022/04 - 現在 東広島市子ども未来部保育課・広島大学人間社会科学研究科 東広島アクションプラン 幼児教育アドバイザー
  • 2021 - 2023/03 広島県 広島県保育士等キャリアアップ研修「エッセンシャル研修」専門分野委員
  • 2018 - 2019 竹原市 竹原市発達障害児巡回支援事業児童クラブ巡回相談員
  • 2005 - 2006 東広島市 東広島市次世代育成支援対策地域協議会委員
受賞 (3件):
  • 2023/11 - 日本質的心理学会第20回大会 優秀発表賞 乳児保育においてわらべうたによって生じる身体的同調-保育者であった筆者の経験をもとに-
  • 2020/06 - 一般社団法人 日本保育学会 第64回 一般社団法人日本保育学会研究奨励賞「論文部門」 乳児保育における葛藤の意義-乳児と保育者の相互作用に着目して-
  • 広島大学教育学部 校友会 第12回ドリームチャレンジ賞
所属学会 (3件):
Jasm 日本社会福祉マネジメント学会 ,  子ども社会学会 ,  日本赤ちゃん学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る