研究者
J-GLOBAL ID:201901013351564970   更新日: 2024年05月22日

増山 英理子

マスヤマ エリコ | Masuyama Eriko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): リハビリテーション科学
研究キーワード (3件): リハビリテーション科学 ,  作業療法 ,  表情認知
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2026 脳損傷者における視知覚と自律神経機能評価による情動反応の可視化
  • 2021 - 2025 遠隔集中治療における患者回復アウトカムへつながる看護ケアモデルの構築
  • 2020 - 2023 臨床実習のための反転授業の開発
  • 2015 - 2018 高次脳機能障害の表情応答に関するリハビリテーション効果
論文 (23件):
  • 渡部 喬之, 増山 英理子, 青木啓一郎, 駒場 一貴, 志水 宏行. 診療参加型臨床実習における模倣経験増加に向けた介入効果:ケースコントロール研究. 2024
  • 駒場 一貴, 渡部 喬之, 増山 英理子, 青木 啓一郎, 小林 崇志. 作業療法参加型臨床実習における見学・模倣・実施のプロセスによって得られる「経験」の比較検討. 作業療法教育研究. 2023. 23. 1. 4-9
  • 増山 英理子, 作田 浩行, 馬谷原 光織, 鈴木 久義, 野中 直子, 下司 映一. 作業療法学教育における反転授業導入に向けた事前学習課題作成の試み. 昭和学士会雑誌. 2023. 83. 1. 10-19
  • 渡部 喬之, 増山 英理子, 青木 啓一郎, 駒場 一貴, 志水 宏行. 作業療法学生の診療参加型臨床実習による経験内容の分析. 作業療法教育研究. 2022. 22. 1. 20-25
  • 安部 聡子, 稲葉 康子, 増山 英理子, 中田 晴美. 地域高齢者におけるコロナ禍対応力とフレイル、うつ傾向、健康関連QOLとの関連. 日本健康運動看護学会誌. 2022. 3. 1. 3-11
もっと見る
MISC (42件):
  • 渡部 喬之, 増山 英理子, 青木 啓一郎, 駒場 一貴, 志水 宏行. 臨床実習における模倣・実施経験と客観的臨床能力試験との関連. 作業療法教育研究. 2024. 23. 2. 35-36
  • 青木 啓一郎, 駒場 一貴, 渡部 喬之, 齋藤 甚, 増山 英理子. 作業療法学生における超急性期作業療法の役割に対する認識の変化 内容分析を通じて. 作業療法教育研究. 2024. 23. 2. 42-43
  • 駒場 一貴, 青木 啓一郎, 渡部 喬之, 増山 英理子, 志水 宏行. 作業療法学科学生における急性期作業療法実習での経験や学びの検討. 作業療法教育研究. 2024. 23. 2. 46-47
  • 渡部 喬之, 鈴木 久義, 嘉部 匡朗, 増山 英理子, 三橋 幸聖. 作業療法・理学療法学生における臨床実習による情意領域への教育効果 システマティックレビュー. 作業療法教育研究. 2022. 21. 2. 44-45
  • 大滝 周, 源川 奈央子, 萩原 綾香, 仲保 徹, 加茂野 有徳, 増山 英理子, 吉原 祥子, 浅沼 瞳, 犬飼 かおり, 田村 由衣, et al. 学生自らが学修環境を主体的に整えるための感染管理教育. 保健医療福祉連携. 2021. 14. 1. 47-48
もっと見る
書籍 (1件):
  • はじめての精神科作業療法
    中外医学社 2011
講演・口頭発表等 (5件):
  • 認知症の理解と予防~日々の生活の工夫から~
    (第67回昭和大学公開講座 暮らしと健康 ~認知症と向き合う~ 2024)
  • 認知症予防-作業療法の視点から-
    (第48回 昭和大学公開講座(富士吉田校舎) 2022)
  • 最新の認知症予防
    (よこはま大学リレー講座2009 2009)
  • 認知症予防のために
    (昭和大学公開講座 暮らしと健康 2008)
  • 認知症の予防と家族へのサポート
    (昭和大学横浜市北部病院公開講座)
学位 (1件):
  • 博士(医学)
所属学会 (4件):
日本リハビリテーション連携科学学会 ,  日本高次脳機能障害学会 ,  神奈川県作業療法士会 ,  日本作業療法士協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る