研究者
J-GLOBAL ID:201901015309905000   更新日: 2024年03月21日

新見 昌央

Niimi Masachika
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 放射線科学 ,  リハビリテーション科学
研究キーワード (3件): 意識障害 ,  神経可塑性 ,  ニューロリハビリテーション
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2027 パーキンソン病患者への経頭蓋磁気刺激療法による治療法と画像解析方法の開発
  • 2022 - 2026 せん妄における中枢神経ネットワークの評価法と非侵襲的脳刺激治療の有効性の検討
  • 2017 - 2022 rTMSの脳卒中後うつ改善効果と神経可塑性関連物質との関係性の調査
論文 (48件):
  • 新見 昌央, 井口 保之, 作田 健一, 小松 鉄平, 古賀 政利, 中島 誠, 大木 宏一, 板橋 亮, 早瀬 睦, 阿志賀 大和, et al. 脳卒中急性期リハビリテーションの現状とこれから~全国アンケート調査結果を踏まえて~ 脳卒中急性期におけるリハビリテーション治療の訓練時間・頻度・強度・休日体制. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2023. 60. 特別号. S179-S179
  • 近藤 国嗣, 中井 完治, 角田 亘, 豊田 章宏, 重松 孝, 新見 昌央, 筧 智裕, 橋本 洋一郎, 下堂薗 恵. 循環器病の維持期・生活期リハビリテーションと複合リハビリテーションの現状と課題-厚生労働科研事業からの報告- 脳血管疾患患者における回復期から生活期リハビリテーション医療への移行時の問題点. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2023. 60. 特別号. S297-S297
  • 長谷川 雄紀, 新見 昌央, 原 貴敏, 櫻井 義大, 曽雌 茂, 宇高 潤, 安保 雅博. Shear Wave Velocityを用いた脳卒中後の下肢痙縮に対するボツリヌス治療効果の評価. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2023. 60. 特別号. 2-1
  • 櫻井 義大, 新見 昌央, 長谷川 雄紀, 又吉 由紀子, 谷島 和, 奥野 憲司, 樋口 謙次, 安保 雅博. 巨大卵巣嚢腫による横隔膜機能不全を合併した心停止後症候群における早期リハビリテーション治療の経験. Journal of Clinical Rehabilitation. 2023. 32. 3. 299-304
  • Yuki Hasegawa, Masachika Niimi, Takatoshi Hara, Yoshihiro Sakurai, Shigeru Soshi, Jun Udaka, Masahiro Abo. Shear Wave Velocity to Evaluate the Effect of Botulinum Toxin on Post-Stroke Spasticity of the Lower Limb. Toxins. 2022. 15. 1
もっと見る
MISC (27件):
講演・口頭発表等 (7件):
  • Repetitive transcranial magnetic stimulation and neural plasticity. 46th Annual Meeting of Korean Academy of Rehabilitation Medicine
    (2018)
  • Influence of positions on the bed on voluntary cough strength in the healthy subject.
    (12th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine 2018)
  • Significance of Sleep During Low-frequency Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation.
    (25th The Science of Consciousness 2018)
  • Role of brain-derived neurotrophic factor in beneficial effects of repetitive transcranial magnetic stimulation for upper limb hemiparesis after stroke.
    (2017)
  • An adverse prognostic factor for acute stroke patients
    (9th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine 2015)
もっと見る
経歴 (4件):
  • 2022/04 - 現在 日本大学医学部 リハビリテーション医学分野 教授
  • 2019/04 - 2022/03 東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座 講師
  • 2019/05 - 2021/05 University of Liège Coma Science Group Post-doctoral Research Fellow
  • 2011/04 - 2019/03 東京慈恵会医科大学 助教
委員歴 (4件):
  • 2019/04 - 現在 日本スティムレーションセラピー学会 評議員
  • 2019/04 - 現在 日本ニューロリハビリテーション学会 評議員
  • 2018/04 - 現在 日本脳卒中学会 脳卒中治療ガイドライン委員
  • 2022/09 - Frontiers in Rehabilitation Sciences Topic Editor
受賞 (1件):
  • 2014 - 日本リハビリテーション医学会 平成25年度最優秀論文賞 脳卒中後上肢麻痺に対する低頻度反 復性経頭蓋磁気刺激と集中的作業療法の併用療法が脳血流に及ぼす影響について
所属学会 (5件):
International Society of Physical and Rehabilitation Medicine ,  日本ニューロリハビリテーション学会 ,  日本スティミュレーションセラピー学会 ,  日本脳卒中学会 ,  日本リハビリテーション医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る