研究者
J-GLOBAL ID:201901016305555923   更新日: 2024年01月30日

北村 朋史

KITAMURA Tomofumi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 国際法学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2021 - 2026 国際社会における保護・禁止等の範囲をめぐる学際的研究
  • 2021 - 2024 国際紛争解決の司法化の諸相と限界:いわゆる「巻き込まれた問題」への対処の分析
  • 2005 - 2007 セーフガード制度の妥当基盤-国際経済法秩序における自由化概念の現代的意味
  • セーフガード制度の妥当基盤
  • 国際貿易体制の規範構造
論文 (36件):
  • 北村朋史. 国際裁判所の事項的管轄権の限界:いわゆる「巻き込まれた問題」の問題の検討を通じて. 国際経済法の現代的展開(信山社). 2023
  • 北村朋史. 対ロシア貿易制裁とWTO:WTOは国際の平和と安全の敵か. 有斐閣オンラインロージャーナル. 2023. L2306011
  • 北村朋史. 米国-スペイン産完熟オリーブに対するAD及び相殺関税(パネル). WTOパネル・上級委員会報告書に関する調査研究報告書 2022年度版. 2023. 1-22
  • Tomofumi Kitamura. Designing an International Instrument for Combating Marine Plastic Pollution. Peaceful Maritime Engagement in East Asia and the Pacific Region (Brill Nijhoff). 2022. 361-369
  • 北村朋史. 領域紛争における沈黙の意義:尖閣諸島に関する「75年の沈黙」の法的構成に向けて. 国際法からみた領土と日本(東京大学出版会). 2022
もっと見る
MISC (19件):
  • 北村朋史. Activities of Related Academic Associations in Japan, Sekaiho Gakkai. Japanese Yearbook of International Law. 2018. 60. 571-573
  • 北村朋史, 新倉圭一郎. Activities of Related Academic Associations in Japan, Kokusaiho Gakkai. Japanese Yearbook of International Law. 2018. 60. 560-568
  • 北村朋史. Activities of Related Academic Associations in Japan, Sekaiho Gakkai. Japanese Yearbook of International Law. 2017. 59. 546-547
  • 北村朋史. Activities of Related Academic Associations in Japan, Kokusaiho Gakkai. Japanese Yearbook of International Law. 2017. 59. 537-543
  • 北村朋史. Activities of Related Academic Associations in Japan, Sekaiho Gakkai. Japanese Yearbook of International Law. 2016. 58. 538-539
もっと見る
書籍 (2件):
  • 国際条約ハンドブック
    有斐閣 2020
  • 国際法で世界がわかる:ニュースで読み解く32講
    岩波書店 2016
講演・口頭発表等 (2件):
  • Designing an International Instrument for Combating Marine Plastic Pollution
    (The 44th annual Conference on Oceans Law & Policy 2021)
  • WTO紛争解決手続における非WTO法の位置
    (国際法学会2018年度(第121年次)研究大会 2018)
学歴 (4件):
  • 2005 - 2011 東京大学 大学院総合文化研究科 国際社会科学専攻博士課程
  • 2003 - 2005 東京大学 大学院総合文化研究科 国際社会科学専攻修士課程
  • 1998 - 2003 東京大学 教養学部 総合社会科学科
  • 2001 - 2002 (University of Michigan College of Literature, Science, and the Arts)
学位 (1件):
  • 博士(学術) (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2016/04 - 現在 東京大学 大学院総合文化研究科国際社会科学専攻 准教授
  • 2021/04 - 2022/03 ケンブリッジ大学ラウターパクト国際法センター 客員研究員
  • 2011/04 - 2016/03 首都大学東京 都市教養学部法学系 准教授
  • 2008/04 - 2011/03 日本国際貿易投資研究所 公正貿易センター 研究員
委員歴 (10件):
  • 2023 - 現在 デジタル庁/経済産業省 「国際データガバナンス検討会」委員
  • 2023 - 現在 世界法学会 編集委員会幹事
  • 2022 - 現在 国際法学会 判例研究委員会委員
  • 2022 - 現在 国際法学会 雑誌編集委員会委員
  • 2021 - 現在 日本国際経済法学会 研究運営委員会幹事
全件表示
所属学会 (4件):
日本国際経済法学会 ,  国際法協会日本支部 ,  世界法学会 ,  国際法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る