研究者
J-GLOBAL ID:201901016721500070   更新日: 2025年04月17日

岩本 大旭

イワモト ヒロアキ | Hiroaki Iwamoto
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (4件): その他 ,  その他 ,  その他 ,  その他
研究キーワード (5件): ケモカイン ,  前立腺神経内分泌癌 ,  腎癌 ,  去勢抵抗性前立腺癌 ,  前立腺癌
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2027 尿路上皮癌の免疫チェックポイント分子をターゲットとした新規治療戦略
  • 2023 - 2025 治療抵抗性前立腺癌に対するコーヒージテルペン作用機序の解明と新規治療法の開発
  • 2022 - 2025 KRAS活性を介したダブルネガティブ去勢抵抗性前立腺癌進展機構の解明
  • 2021 - 2023 カバジタキセル耐性獲得におけるケモカインと免疫機構の作用機序の解明
論文 (129件):
  • Shohei Kawaguchi, Kazuyoshi Shigehara, Yoshifumi Kadono, Yuki Kato, Hiroshi Kano, Tomoyuki Makino, Renato Naito, Hiroaki Iwamoto, Hiroshi Yaegashi, Takahiro Nohara, et al. Effect of androgen deprivation therapy after radical prostatectomy on urinary symptoms. Urologia. 2025. 92. 2. 329-334
  • Renato Naito, Kouji Izumi, Atsuya Takimoto, Ryunosuke Nakagawa, Hiroshi Kano, Tomoyuki Makino, Hiroaki Iwamoto, Hiroshi Yaegashi, Shohei Kawaguchi, Kazuyoshi Shigehara, et al. Does Neoadjuvant Chemotherapy Followed by Radical Cystectomy Improve the Survival of Muscle-Invasive Bladder Cancer in Real-World Clinical Practice?. International Journal of Urology. 2025
  • Ryunosuke Nakagawa, Kouji Izumi, Ren Toriumi, Shuhei Aoyama, Hiroshi Kano, Tomoyuki Makino, Renato Naito, Suguru Kadomoto, Hiroaki Iwamoto, Hiroshi Yaegashi, et al. Comparison of the efficacy of enfortumab vedotin and paclitaxel plus carboplatin in patients with metastatic urothelial carcinoma. International Journal of Clinical Oncology. 2025
  • Hiroaki Iwamoto, Kouji Izumi, Atsushi Mizokami. Editorial Comment on the Overuse of Imaging in Prostate Cancer Staging. International Journal of Urology. 2025
  • Tomoyuki Makino, Takayuki Sakurai, Shigeyuki Takamatsu, Hiroshi Kano, Renato Naito, Hiroaki Iwamoto, Hiroshi Yaegashi, Shohei Kawaguchi, Kazuyoshi Shigehara, Takahiro Nohara, et al. Biochemical response to neoadjuvant hormonal therapy predicts long-term prostate cancer survival outcomes after high-dose-rate brachytherapy with external beam radiotherapy. Scientific reports. 2025. 15. 1. 5118-5118
もっと見る
MISC (301件):
  • 野原隆弘, 牧野友幸, 内藤伶奈人, 岩本大旭, 八重樫洋, 川口昌平, 重原一慶, 泉浩二, 溝上敦. 4th armを用いたHinotori RAPNにおける,アームベースとの干渉が起こらないセッティング・ロールインの工夫. 日本ロボット外科学会学術集会プログラム・抄録集. 2024. 16th
  • 神島泰樹, 泉浩二, 加納洋, 内藤伶奈人, 牧野友幸, 岩本大旭, 八重樫洋, 野原隆弘, 溝上敦. FGF-KRASシグナルはDouble negative CRPC(DNPC)の進展を促進する. 泌尿器科分子・細胞研究会プログラム・抄録集. 2024. 33rd
  • 中川竜之介, 泉浩二, 鳥海蓮, 青山周平, 神島泰樹, 牧野友幸, 内藤伶奈人, 岩本大旭, 八重樫洋, 溝上敦. 腫瘍関連マクロファージはCCL20-CCR6軸の活性化を通じて膀胱癌の遊走と浸潤を促進する. 泌尿器科分子・細胞研究会プログラム・抄録集. 2024. 33rd
  • 新澤玲, 門本卓, 牧野友幸, 内藤伶奈人, 岩本大旭, 八重樫洋, 川口昌平, 重原一慶, 野原隆弘, 泉浩二, et al. 63歳男性の会陰部に発生した侵襲性血管粘液腫の1例. 泌尿器外科. 2024. 37. 2
  • 岩本 大旭, 門本 卓, 八重樫 洋, 川口 昌平, 野原 隆弘, 重原 一慶, 泉 浩二, 角野 佳史, 溝上 敦. 75歳以上の高齢者に対する前立腺癌スクリーニング戦略の検討. 日本腎泌尿器疾患予防医学研究会誌. 2023. 31. 1. 41-43
もっと見る
経歴 (5件):
  • 2019/08 - 現在 金沢大学附属病院泌尿器科 助教
  • 2019/04 - 2019/07 金沢大学附属病院泌尿器科 特任助教
  • 2014/04 - 2019/03 金沢大学附属病院泌尿器科 医員
  • 2012/04 - 2014/03 石川県立中央病院泌尿器科
  • 2010/04 - 2012/03 金沢大学附属病院臨床研修
委員歴 (1件):
  • 2022 - 日本アンドロロジー学会 評議員
受賞 (6件):
  • 2023/08 - 第10回JSURT(泌尿器画像診断・治療技術研究会) 第10回JSURT(泌尿器画像診断・治療技術研究会)ポスター最優秀賞 ソマトスタチン受容体シンチグラフィーと肝転移は神経内分泌前立腺癌の予後を予測する
  • 2023/02 - The Prostate Top cited paper 2021-2022 Androgen receptor signaling-targeted therapy and taxane chemotherapy induce visceral metastasis in castration-resistant prostate cancer.
  • 2020/05 - The Prostate TOP DOWNLOADED PAPER 2018-2019 The Prostate Coffee diterpenes kahweol acetate and cafestol synergistically inhibit the proliferation and migration of prostate cancer cells
  • 2019/03 - European Association of Urology 34th Annual European Association of Urology Best Poster Award Coffee diterpenes kahweol acetate and cafestol synergistically inhibit the proliferation and migration of prostate cancer cells
  • 2019/03 - European Association of Urology 34th Annual European Association of Urology Press release Coffee diterpenes kahweol acetate and cafestol synergistically inhibit the proliferation and migration of prostate cancer cells
全件表示
所属学会 (12件):
アメリカ癌学会 ,  腎癌研究会 ,  ホルモンと癌研究会 ,  日本老年泌尿器科学会 ,  日本泌尿器内視鏡学会 ,  日本泌尿器腫瘍学会 ,  日本アンドロロジー学会 ,  日本癌転移学会 ,  日本癌学会 ,  日本臨床腫瘍学会 ,  日本癌治療学会 ,  日本泌尿器科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る