研究者
J-GLOBAL ID:201901017027664968
更新日: 2024年07月18日
小川 秀人
オガワ ヒデト | Ogawa Hideto
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
株式会社日立製作所 研究開発グループ
株式会社日立製作所 研究開発グループ について
「株式会社日立製作所 研究開発グループ」ですべてを検索
職名:
主管研究長
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
北陸先端科学技術大学院大学
インダストリアルアドバイザー
研究分野 (2件):
知能情報学
, ソフトウェア
研究キーワード (5件):
機械学習工学
, ソフトウェアプロダクトライン
, 形式手法
, ソフトウェアテスト
, ソフトウェア工学
論文 (42件):
小川 秀人, 島袋 潤, 日野 雅透, 若林 昇, 川上 真澄. 企業グループ横断的な組み込みソフトウェア設計力の評価および強化施策の実践. 情報処理学会論文誌デジタルプラクティス. 2024. 5. 3. 38-49
中村悠人, 石本優太, 勝部瞭太, 佐藤直人, 小川秀人, 近藤将成, 亀井靖高, 鵜林尚靖. 量子プログラムにおけるSATDの分類と評価. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2024. 123. 443(KBSE2023 65-91)
明神 智之, 小川 秀人, 來間 啓伸, 佐藤 直人. ロバスト性向上を目的とした予測モデルの不確実性に基づくデータセットの水増し手法. 情報処理学会論文誌. 2023. 64. 2. 568-580
來間 啓伸, 明神 智之, 佐藤 直人, 小川 秀人. XGBoost法により学習させたAIモデルの振舞いの形式検証. 情報処理学会論文誌. 2022. 63. 12. 1830-1839
小川秀人. ソフトウェア工学研究会研究報告を対象とした産学連携状況の初期調査. 研究報告ソフトウェア工学(SE). 2022. 2022-SE-212. 6. 1-8
もっと見る
MISC (22件):
鹿糠秀行, 小川秀人. GPT-4Vを活用したスケッチ駆動型プロトタイプ開発の試行. 電子情報通信学会 2024年総合大会(D-13-04). 2024
小川秀人. AI/機械学習搭載システムの品質ガイドライン. 日本ロボット学会誌. 2022. 40. 3. 187-190
小川秀人. AIの品質保証 3 産官学のオープンな議論によるAIプロダクト品質保証ガイドライン策定の取り組み-AIの適切な利活用による技術と社会の進展のために-. 情報処理. 2022. 63. 11
石川 冬樹, 小川 秀人, 西 康晴. AI品質保証に向けたQA4AIガイドラインの取り組み-「AIによる品質管理とAIの品質保証」特集号. システム/制御/情報. 2022. 66. 5. 174-180
馬場 貴成, 長岡 晴子, 小川 秀人. DX(デジタルトランスフォーメーション):第4部 デジタルプラットフォーム:11.Society 5.0時代の価値協創型DXの実現に向けて ~Lumadaへの取り組み~. 情報処理. 2020. 61. 11. e57-e61
もっと見る
特許 (38件):
テストケース生成装置、テストケース生成方法
ソフトウェアテスト装置及びソフトウェアテスト方法
データ作成支援装置及びデータ作成支援方法
学習データセット作成支援装置および学習データセット作成支援方法
ソフトウェアテスト装置および方法
もっと見る
書籍 (5件):
実践生成AIの教科書 : 実績豊富な活用事例とノウハウで学ぶ
リックテレコム 2024 ISBN:9784865943986
土台からしっかり学ぶ-- ソフトウェアテストのセオリー
リックテレコム 2023 ISBN:9784865943627
AIソフトウェアのテスト : 答のない答え合わせ「4つの手法」
リックテレコム 2021 ISBN:9784865942910
AIビジネス戦略 : 効果的な知財戦略・新規事業の立て方・実用化への筋道
情報機構 2020 ISBN:9784865021899
機械学習・ディープラーニングによる “異常検知”技術と活用事例集 ~工場・プラント、インフラ設備、外観検査、医療、電気機器、車載機器~
ISBN:9784861049132
講演・口頭発表等 (25件):
エンジニアリングへの生成AIのインパクト
(情報処理学会 連続セミナー2024 2024)
パネルディスカッション(企業におけるAI品質マネジメントに必要な視点 - 社会実装に向けて -)
(第2回AI品質マネジメントシンポジウム 2023)
善きに改め、善きを改め
(SPI Japan 2023 2023)
AI搭載プロダクトの品質保証に関する国内外の動向と検証技術
(ソフトウェア品質シンポジウム (SQiP2023) 2023)
The 20-year journey of SPLE in Hitachi and the next
(27th Systems and Software Product Line Conference 2023)
もっと見る
学位 (1件):
博士(情報科学) (北陸先端科学技術大学院大学)
経歴 (5件):
2024/04 - 現在 東京大学
2023/03 - 現在 北陸先端科学技術大学院大学 産学官連携客員教授
1996/04 - 現在 株式会社日立製作所 研究開発グループ 主管研究長
2022/06 - 2024/06 一般社団法人情報処理学会 理事
2021/04 - 2024/03 静岡大学 客員教授
委員歴 (7件):
2024/06 - 現在 一般社団法人情報処理学会 セミナー推進委員会 委員
2024/06 - 現在 一般社団法人情報処理学会 技術応用運営委員会委員
2023/04 - 現在 JEITA ソフトウェアエンジニアリング専門委員会 幹事
2019/04 - 現在 情報処理学会ソフトウェア工学研究会産学連携促進WG 主査
2018/04 - 現在 AIプロダクト品質保証コンソーシアム 運営副委員長
2022/06 - 2024/06 一般社団法人情報処理学会 理事(技術応用)
2019/04 - 2023/03 情報処理学会ソフトウェア工学研究会 幹事
全件表示
所属学会 (3件):
日本ソフトウェア科学会
, 電子情報通信学会
, 情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM