研究者
J-GLOBAL ID:201901018055729818   更新日: 2024年03月21日

菊池 亮佑

キクチ リョウスケ | RYOSUKE KIKUCHI
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): 宇宙惑星科学 ,  固体地球科学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2021 - 2025 Mining4.0時代における効率的な発破のためのデジタルツイン技術の共創
  • 2020 - 2023 ミクロな物質科学に基づく山岳湖底環境中の放射性セシウム担持体の全容解明
論文 (20件):
  • Pramesti Prihutami, Raudhatul Islam Chaerun, Yusuke Ohya, Tsubasa Otake, Ryosuke Kikuchi, Tsutomu Sato. Immobilization Forms of Cadmium and Mercury in a Potassium-Activated Metakaolin-Based Geopolymer. Minerals. 2024. 14. 3. 311-311
  • Yuto Nishiki, Jordi Cama, Tsubasa Otake, Ryosuke Kikuchi, Misato Shimbashi, Tsutomu Sato. Formation of magnesium silicate hydrate (M-S-H) at pH 10 and 50°C in open-flow systems. Applied Geochemistry. 2023. 148. 105544-105544
  • Ryohei Kawakita, Akito Saito, Hiroshi Sakuma, Sohtaro Anraku, Ryosuke Kikuchi, Tsubasa Otake, Tsutomu Sato. Difference in expansion and dehydration behaviors between NH4- and K-montmorillonite. Applied Clay Science. 2023. 231. 106722-106722
  • Raudhatul Islam Chaerun, Natatsawas Soonthornwiphat, Kanako Toda, Kazuma Kuroda, Xiaobo Niu, Ryosuke Kikuchi, Tsubasa Otake, Yogarajah Elakneswaran, John L. Provis, Tsutomu Sato. Retention mechanism of cesium in chabazite embedded into metakaolin-based alkali activated materials. Journal of Hazardous Materials. 2022. 440. 129732-129732
  • Ryosuke Kikuchi, Tsutomu Sato, Naoki Fujii, Misato Shimbashi, Carlo A. Arcilla. Natural glass alteration under a hyperalkaline condition for about 4000 years. Scientific Reports. 2022. 12. 16012
もっと見る
MISC (1件):
  • 甕聡子, 向井広樹, 綿貫徹, 大和田謙二, 福田竜生, 町田晃彦, 倉又千咲, 菊池亮佑, 北澤英明, 小暮敏博. SR-μ-XRDを用いた福島放射性土壌粒子の鉱物評価. 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web). 2015. 2015
書籍 (1件):
  • Agricultural Implications of the Fukushima Nuclear Accident (III) After 7 years
    Springer Open 2019
講演・口頭発表等 (66件):
  • 熱分解型元素分析/同位体比質量分析計(TCEA/IRMS)を用いたケイ酸塩鉱物の酸素安定同位体比の測定方法の改良
    (第13回同位体環境学シンポジウム 2023)
  • ガラスの長期安定性に関するナチュラルアナログ-パラワン島ナラ地区の高アルカリ環境における火山ガラスの変質と溶解速度-
    (ナチュラルアナログ研究 ワークショップ 2023)
  • 逐次抽出とラマン分光法を用いたNiラテライト鉱石中の低晶質Niホスト鉱物の同定
    (日本地球化学会 第70回年会 2023)
  • 熱分解型元素分析/同位体比質量分析計(TCEA/IRMS)を用いたケイ酸塩鉱物の酸素安定同位体比の測定方法の改良
    (第66回粘土科学討論会 2023)
  • Geochemical constraints on the formation of high nickel grade saprolite ores: A comparison of nickel laterite deposits in Indonesia and Myanmar
    (Water-Rock Interaction WRI-17 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2016 - 2019 東京大学大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻(博士課程)
  • 2014 - 2016 東京大学大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻(修士課程)
  • 2012 - 2014 東京大学 理学部 地球惑星環境学科
  • 2009 - 2012 東京大学 前期教養学部 文科2類
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (3件):
  • 2019/06 - 現在 北海道大学工学研究院 資源循環システム部門 助教
  • 2019/04 - 2019/05 産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地圏資源環境研究部門 産総研 特別研究員
  • 2017/04 - 2019/03 東京大学大学院 地球惑星科学専攻 日本学術振興会 特別研究員
受賞 (3件):
  • 2017 - 日本粘土学会 優秀講演賞
  • 2016 - 日本鉱物科学会 研究発表優秀賞
  • 2016 - 日本鉱物科学会 JMPS学生論文賞
所属学会 (4件):
資源・素材学会 ,  日本地球惑星科学連合 ,  日本粘土学会 ,  日本鉱物科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る