研究者
J-GLOBAL ID:201901018497774472
更新日: 2025年02月17日
武田 佳子
Takeda Yoshiko
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
三重大学 医学部
三重大学 医学部 について
「三重大学 医学部」ですべてを検索
機関情報を見る
研究分野 (1件):
臨床看護学
競争的資金等の研究課題 (5件):
2023 - 2026 看護師を対象とした緩和ケアシミュレーション教育の評価:オンラインでの試み
2022 - 2025 がん遺伝子パネル検査を受ける患者に対する看護支援の開発
2021 - 2025 一般市民の人生会議(アドバンス・ケア・プランニング)を支援する取り組みとその評価
2017 - 2021 健康状態が良い時期から始めるアドバンス・ケア・プランニングの取り組みとその評価
2016 - 2020 乳房再建術を受けた乳がん患者の長期サポートプログラムの開発
論文 (2件):
辻川 真弓, 犬丸 杏里, 中村 喜美子, 船尾 浩貴, 武田 佳子, 坂口 美和, 玉木 朋子, 松原 貴子. 市民を対象とした「人生会議」を勧めるワークショップ(WS)とその評価. Palliative Care Research. 2024. 19. Suppl. S.723-S.723
辻川 真弓, 犬丸 杏里, 坂口 美和, 船尾 浩貴, 武田 佳子, 玉木 朋子, 竹内 佐智恵. 保健医療福祉職を対象としたAdvance Care Planning(ACP)を促すワークショップの評価. Palliative Care Research. 2021. 16. 2. 215-224
MISC (14件):
犬丸 杏里, 玉木 朋子, 坂口 美和, 武田 佳子, 関根 万里子, 辻川 真弓, 角甲 純. 臨床経験2-4年目の看護師を対象としたオンライン緩和ケアシミュレーション教育プログラムのパイロット試験. 日本がん看護学会学術集会. 2024. 38回. 475-475
武田 佳子, 竹内 佐智恵, 犬丸 杏里, 坂口 美和, 船尾 浩貴, 玉木 朋子, 辻川 真弓. 市民を対象としたACPワークショップ 実際に人生会議を行った人の感想の質的分析. 日本がん看護学会学術集会. 2023. 37回. 229-229
辻川 真弓, 犬丸 杏里, 坂口 美和, 船尾 浩貴, 武田 佳子, 玉木 朋子, 竹内 佐智恵. 保健医療福祉職を対象としたAdvance Care Planning(ACP)を促すワークショップの評価. Palliative Care Research. 2021. 16. 2. 215-224
犬丸 杏里, 竹内 佐智恵, 坂口 美和, 船尾 浩貴, 武田 佳子, 辻川 真弓, 辻川 真弓. 「もしバナゲーム」を用いたACPワークショップが参加者に与える影響」. 日本がん看護学会学術集会. 2020. 34回. [P19-154]
犬丸 杏里, 坂口 美和, 竹内 佐智恵, 吉田 和枝, 船尾 浩貴, 武田 佳子, 辻川 真弓. 「もしバナゲーム」を用いたACPワークショップの評価 意向の変化・芽生えに関する質的検討. Palliative Care Research. 2019. 14. Suppl. S357-S357
もっと見る
学位 (1件):
修士 (大阪大学)
所属学会 (4件):
日本がん看護学会
, 日本乳癌学会
, 日本緩和医療学会
, 日本看護科学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM