研究者
J-GLOBAL ID:201901019195807246   更新日: 2024年03月17日

吉村 貴子

Yoshimura Takako
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 実験心理学 ,  認知脳科学
研究キーワード (1件): 認知神経心理学 認知神経科学 社会神経科学 認知症 失語症 記憶障害
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2026 視線を活かした認知症の人のコミュニケーション支援-視線を読み取り意思をアシスト-
  • 2023 - 2026 認知症共生社会の実現を目指すための他者交流多因子ヘルスケアサービスの社会実装研究
  • 2021 - 2024 脳内ネットワークの動的平衡がもたらすワーキングメモリの促進と高齢者への適用
  • 2023 - 2024 高齢者医療における課題解決のためのリハビリテーション医療
  • 2019 - 2020 認知症の人に対する生活機能及び活動維持・向上に資する 効果的なリハビリテーションプログラムの策定に関する研究
全件表示
論文 (27件):
  • 吉村貴子. 失語症とコミュニケーション-相互作用に基づく評価や介入についての一考察-. 京都先端科学大学健康医療学部紀要. 2024. 9
  • 坂田理恵子, 淵田, 真一, 吉村 貴子. 終末期の人工呼吸器下のコミュニケーション障害事例に対する拡大・代替コミュニケーション(AAC)の有効性と言語聴覚士の役割に関する一考察. 言語聴覚研究. 2023. 20. 4. 335-344
  • Shinichiro Maeshima, Aiko Osawa, Koki Kawamura, Takako Yoshimura, Eri Otaka, Yayoi Sato, Ikue Ueda, Naoki Itoh, Izumi Kondo, Hidenori Arai. Neuropsychological tests used for dementia assessment in Japan: Current status. Geriatrics & gerontology international. 2023
  • 吉村 貴子, 大沢 愛子, 苧阪満里子. アルツハイマー型認知症とワーキングメモリ -ワーキングメモリへの介入の課題と可能性-. 神経心理学. 2022. 38. 175-185
  • Takako Yoshimura, Aiko Osawa, Shinichiro Maeshima. Assessment of cube-copying among community-dwelling elderly living in Japan using the vertex criterion and parallelism. Psychogeriatrics. 2021. 21. 5. 722-729
もっと見る
MISC (55件):
  • 吉村 貴子. 視線を活かした認知症の人のコミュニケーション支援. 地域ケアリング. 2023. 25. 2. 76-77
  • 大沢 愛子, 前島 伸一郎, 伊藤 直樹, 植田 郁恵, 吉村 貴子, 川村 皓生, 大高 恵莉, 神谷 正樹, 佐藤 弥生, 近藤 和泉, et al. 認知症診療および研究に用いられる神経心理学的検査など評価法一覧の作成. 日本老年医学会雑誌. 2023. 60. 1. 76-78
  • 坂田 理恵子, 淵田 真一, 吉村 貴子. 終末期の人工呼吸器下のコミュニケーション障害事例に対するAACについての一考察. 言語聴覚研究. 2022. 19. 3. 220-220
  • 伊藤 直樹, 大沢 愛子, 植田 郁恵, 佐藤 弥生, 大高 恵莉, 神谷 正樹, 川村 皓生, 吉村 貴子, 前島 伸一郎, 荒井 秀典. 認知症診療に用いられる神経心理学的検査一覧表の作成. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2022. 特別号. S725-S725
  • 吉村 貴子. 認知コミュニケーション障害 高次脳機能障害によるコミュニケーション障害へのアプローチの重要性. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2021. 58. 秋季特別号. S305-S305
もっと見る
書籍 (12件):
  • 医師・看護師のための 認知症プライマリケアまるごとガイド: 最新知識に基づくステージアプローチ
    2024 ISBN:9784824300225
  • 認知症と軽度認知障害の人および家族介護者への支援・非薬物的介入ガイドライン
    新興医学出版社 2022 ISBN:9784880021218
  • 軽度認知障害と認知症の人および家族・介護者のためのリハビリテーションマニュアル
    国立長寿医療研究センター,ライフ・サイエンス (発売) 2022 ISBN:9784898017579
  • 標準言語聴覚障害学 高次脳機能障害学第3版
    医学書院 2021 ISBN:9784260043069
  • 高次脳機能障害ビジュアル大事典 : ナース・PT・OT・ST必携!
    メディカ出版 2020 ISBN:9784840471329
もっと見る
講演・口頭発表等 (60件):
  • Opinions of MCI/dementia patients and their family caregivers about undergoing a detailed evaluation.
    (18th International Conference on Alzheimer’s & Parkinson’s Diseases)
  • 地域在住高齢者の囁き声による聴力スクリーニングの有用性-標準純音聴力検査と囁語検査の関連について-
    (第1回京都リハビリテーション医療・介護フォーラム)
  • 展望記憶課題に関わるワーキングメモリ容量-もの忘れを主訴とする地域在住高齢者における検討-
    (2023年京都神経心理懇話会)
  • 伝導失語、音韻性錯語、聴覚言語性短期記憶障害
    (日本高次脳機能障害学会 2023年夏期教育研修講座Aコース「失語症状の診かた」 2023)
  • Can Memory Decay with Decreased Cerebral Blood Flow Distinguish Subjective Memory Decline from Mild Cognitive Impairment?
    (IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士 (大阪外国語大学)
経歴 (3件):
  • 2019/04 - 現在 京都先端科学大学(京都学園大学より名称変更) 健康医療学部 言語聴覚学科 教授
  • 2016/04 - 現在 国立長寿医療研究センター 外来研究員
  • 2015/04 - 2019/03 京都学園大学 健康医療学部 言語聴覚学科 准教授
委員歴 (9件):
  • 2022/05 - 現在 日本言語聴覚士協会 理事
  • 2022 - 現在 日本高次脳機能障害学会 教育研修部員
  • 2022 - 現在 日本言語聴覚士協会 養成教育部
  • 2021 - 現在 京都府言語聴覚士会 理事
  • 2020/09 - 現在 言語聴覚研究 査読員
全件表示
受賞 (1件):
  • リハビリテーション教育評価機構 評価員功績賞
所属学会 (8件):
American Psychological Association ,  日本言語聴覚士協会(生涯学習部、養成教育部) ,  日本神経心理学会(評議委員、広報委員) ,  日本コミュニケーション障害学会 ,  京都府言語聴覚士会(2023~会長) ,  日本LD学会 ,  日本心理学会 ,  日本高次脳機能障害学会(代議員、教育研修委員)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る