研究者
J-GLOBAL ID:201901019486575563
更新日: 2025年02月27日
鳥海 梓
トリウミ アズサ | TORIUMI Azusa
所属機関・部署:
職名:
特任准教授
論文 (37件):
-
Azusa Toriumi, Ghassan Abu-Lebdeh, Wael Alhajyaseen, Nicola Christie, Tina Gehlert, Babak Mehran, Lorenzo Mussone, Mohamed Shawky, Keshuang Tang, Hideki Nakamura. A multi-country survey for collecting and analyzing facts related to road traffic safety: Legislation, enforcement, and education for safer drivers. IATSS Research. 2022. 46. 1. 14-25
-
Yasuhiro SHIOMI, Azusa TORIUMI, Hideki NAKAMURA. International analysis on social and personal determinants of traffic violations and accidents employing logistic regression with elastic net regularization. IATSS Research. 2022. 46. 1. 36-45
-
Azusa TORIUMI, Kosuke KASAHARA, Takashi OGUCHI. A Simulation Study on the Interaction between the Land-Access Function for Motor Vehicles and the Walkability for Pedestrians in Urban Streets. Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies. 2022. 14. 1855-1869
-
S. Huang, A. Toriumi, T. Oguchi. Random nature of shared left-turn lanes at signalized intersections. 23rd IEEE Intelligent Transportation Systems Conference (ITSC2020), Rhodes/online. 2020
-
鳥海梓, 黄紹倫, 大口敬. 左直混用車線におけるランダム性が遅れと過飽和の発生に与える影響. 第40回交通工学研究発表会論文集. 2020. 40. 335-343
もっと見る
MISC (28件):
-
大口敬, 鳥海梓. 新技術活用の取り組みと動向. 交通政策研究2024. 2024. 76-77
-
鳥海梓, 柳田温哉, 大口敬. 物体追跡技術を用いた街路の無信号交差点周辺における歩車錯綜の試行的分析. 生産研究. 2024. 76. 1. 87-93
-
劉浩然, 長谷川悠, 鳥海梓, 小山拓哉, 長田絢子, 大口敬. 首都高速道路における高速走行時の事故発生リスクが異なる区間の条件比較. 生産研究. 2024. 76. 1. 101-105
-
鳥海梓, 大口敬. ITSと取り組みと動向. 交通政策研究 2023. 2023. 74-75
-
鳥海梓, 大口敬. ITSの取り組みと動向. 交通政策研究. 2022. 70-71
もっと見る
講演・口頭発表等 (73件):
-
分散型マルチエージェント強化学習による幹線道路交差点の信号制御
(第22回ITSシンポジウム 2024)
-
歩行空間と車道の分離構造が歩行者の車道はみ出し挙動に与える影響に関する実態分析
(土木計画学研究・講演集, Vol. 70 2024)
-
歩行者からみた都市内街路の評価手法に関する考察
(土木計画学研究・講演集, Vol. 70 2024)
-
強化学習を用いた交通信号制御の交通需要変動に対する適用性の検討
(土木計画学研究・講演集, Vol. 70 2024)
-
乗降客の停留所へのアクセスを考慮した路面電車優先信号制御に関するシミュレーション分析
(土木計画学研究・講演集, Vol. 70 2024)
もっと見る
学位 (1件):
受賞 (5件):
- 2021/12 - 特定非営利活動法人ITS Japan 第19回ITSシンポジウム2021ベストポスター賞 高速道路における専用車線からの協調型自動運転車合流機会の評価のためのギャップ分布モデリング
- 2017/12 - ITS Japan 第15回ITSシンポジウム2017ベストポスター賞 ETC2.0プローブ情報を用いた環状高速道路の交通状態推計に関するケーススタディ
- 2017/08 - 交通工学研究会 平成29年度第37回交通工学研究発表会安全の泉賞 単路部における無信号二段階横断方式の評価
- 2017/06 - 交通工学研究会 平成29年度第31回交通工学研究会論文賞 ラウンドアバウト流入交通容量推定のための大型車の乗用車換算係数
- 2010/05 - 土木学会中部支部 土木学会中部支部研究発表会 平成21年度優秀研究発表賞 最終右折車との交錯に着目した信号切り替わり時の車両挙動分析
所属学会 (5件):
国際交通安全学会(協力会員)
, 東アジア交通学会
, 世界交通学会
, 交通工学研究会
, 土木学会
前のページに戻る