研究者
J-GLOBAL ID:201901019659526954   更新日: 2024年07月27日

永島 昇太郎

ナガシマ ショウタロウ | Nagashima Shotaro
所属機関・部署:
職名: 専任講師
研究分野 (3件): 教科教育学、初等中等教育学 ,  スポーツ科学 ,  体育、身体教育学
研究キーワード (4件): 陸上競技 ,  野外活動 ,  保健体育科教育 ,  運動方法学
論文 (14件):
もっと見る
MISC (24件):
  • 永島昇太郎. 東京都スポーツ文化事業団による都立特別支援学校施設の活用」でのキッズアスレティックス教室の開催. フューチャーアスレティックス. 2024. 11
  • 浅野(星野) 安信, 荒井 正之, 永島 昇太郎. スマートフォンを用いたモーションキャプチャの実践教育-Practical education on motion capture using smartphones. 帝京大学スポーツ医療研究 / 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 編. 2024. 16. 1-8
  • 島﨑 直樹, 穴井 さやか, 岩村 聡, 内山 由美子, 大橋 信行, 緒方 貴浩, 釘宮 宗大, 篠原 政一, 清水 正典, 多田 五月, et al. 「2023年度保体・養護 教育実習に向けたガイダンス」報告-Report of 2023 practical teaching on physical education and yogo. 帝京大学スポーツ医療研究 / 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科 編. 2024. 16. 43-58
  • 永島, 昇太郎, 高野, 修. スノーケリング講習会実施報告-帝京大学ゼミ学生を対象として--Snorkeling workshop implementation report -For Teikyo University seminar students-. 帝京大学スポーツ医療研究. 2018. 10. 59-66-66
  • 坂本 光平, 梅澤 秋久, 永島 昇太郎, 林 園子. 中学校・高等学校の体育授業における理想と現実-主体的・対話的で深い学びの視点から. 日本体育学会大会予稿集. 2018. 69. 261_3-261_3
もっと見る
書籍 (14件):
  • 中高保健体育の完全攻略 : 教員採用試験
    時事通信出版局,時事通信社(発売) 2023 ISBN:9784788719293
  • 中高保健体育の完全攻略 : 教員採用試験
    時事通信出版局,時事通信社(発売) 2022 ISBN:9784788718296
  • 中高保健体育の完全攻略
    時事通信出版局,時事通信社 (発売) 2021 ISBN:9784788717695
  • 中高保健体育の完全攻略 : 教員採用試験
    時事通信出版局,時事通信社(発売) 2020 ISBN:9784788717299
  • 「キッズ&ユースアスレティックス」教本【第4版】
    2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (40件):
  • 血中乳酸値と運動強度を指標とした断続的息こらえ潜水の特徴
    (日本野外教育学会 第26回大会 2023)
  • Characteristics of breath-holding diving activities by people with underwater activity experience from physiological output
    (2023 年運動休閒與餐旅管理國際學術研討會 2023)
  • 成人男性を対象とした息こらえ潜水の生理学的な影響 -被験者のプロフィールによる検討-
    (日本野外教育学会 第25回大会 2022)
  • 修正ボルグスケールと血中乳酸値の関係からみた断続的な息こらえ潜水の運動強度について
    (第11回日本海洋人間学会 2022)
  • 成人男性を対象とした断続的な息こらえ潜水による血中乳酸値と心拍数について
    (第10回日本海洋人間学会 2021)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2016 - 2023 東京海洋大学 博士後期課程 大学院海洋科学技術研究科 応用環境システム学専攻
  • 1997 - 1999 筑波大学 大学院 修士課程 体育研究科 コーチ学専攻
  • 1985 - 1989 日本体育大学 体育学部 体育学科
  • 1982 - 1985 東京都立狛江高等学校
学位 (1件):
  • 修士(体育学) (筑波大学大学院)
経歴 (25件):
  • 2023/04 - 現在 東京薬科大学 生命科学部 非常勤講師
  • 2013/04 - 現在 帝京大学 医療技術学部スポーツ医療学科 専任講師
  • 2019/04 - 2023/03 国際医療福祉大学 小田原保健医療学部 非常勤講師
  • 2016/04 - 2019/03 中央学院大学 法学部 非常勤講師
  • 2015/04 - 2015/09 東洋大学 ライフデザイン学部 非常勤講師
全件表示
委員歴 (27件):
  • 2024/07 - 現在 日本海洋人間学会 代議員
  • 2023/04 - 現在 千葉市キャンプ協会 副会長
  • 2022/07 - 現在 東京都スポーツ文化事業団 都立特別支援学校活用促進事業 スポーツ教室 講師
  • 2017/06 - 現在 海に学ぶ体験活動協議会 会員
  • 2016/04 - 現在 山梨県スノーケリング協会 学識経験者
全件表示
受賞 (3件):
  • 2012/04 - 東京消防庁 人命救助による感謝状
  • 2007/08 - 日本教育工学会 第10回コンピュータ教育実践アイデア賞 文部科学大臣賞 全員参加の50m走
  • 2003/02 - 東京都高等学校進路指導協議会 日本進路指導協会賞受賞
所属学会 (11件):
日本海洋人間学会 ,  日本野外教育学会 ,  日本陸上競技学会 ,  日本教育工学会 ,  日本コーチング学会 ,  日本体育・スポーツ・健康学会 ,  日本スプリント学会会員 ,  日本トレーニング学会 ,  東京都高等学校保健体育研究会 ,  東京都高等学校進路指導協議会進路学習研究部会 ,  日本安全教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る