研究者
J-GLOBAL ID:201901020062234632   更新日: 2024年04月01日

元山 琴菜

モトヤマ コトナ | Motoyama Kotona
所属機関・部署:
職名: 特任講師
研究分野 (2件): 社会学 ,  ジェンダー
研究キーワード (7件): ジェンダー・セクシュアリティ研究 ,  マイノリティ研究 ,  差別 ,  アイデンティティ ,  人権 ,  家族社会学 ,  多様性教育
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2022 - 2025 セクシュアリティをめぐる差別・抑圧の相克に向けた交渉戦略モデルの構築に関する研究
  • 2021 - 2022 現代日本的特徴に即したインターセクショナリティの理論構築に関する研究:複合的マイノリティに対するインタビュー調査から
  • 2018 - 2020 Diversity Studiesに関する研究
  • 2019 - グローバル教育と多様性理解に関する研究
  • 2014 - 2014 日本における非異性愛者をもつ家族とカミングアウト--家族の葛藤と『受け入れ』過程
論文 (6件):
  • 「家族」を手放し、生きる基盤をつくる実践--非シスジェンダーヘテロセクシュアルを生きる「親子」の生活史から. 家族社会学研究. 2023. 35. 1. 62-75
  • 元山 琴菜. 差別解消に向けたアイデンティティの構築--「同性愛者」のアイデンティティをめぐる歴史から. 日本の科学者. 2020. 55. 6. 33-35
  • 元山 琴菜. “Coming Out” as a family with an LGB member in Japan: Normalizing strategies and negotiating with social norms. 2019. 31. 2. 159-179
  • 元山琴菜. 日本における非異性愛をカムアウトされた家族の受け容れ--差別への働きかけとしての<ふつう戦略>とその可能性. 理論と動態. 2018. 10. 24-51
  • Kotona Motoyama. Experiences of Coming Out in Japan: Negotiating Perceived Homophobia. Asia-Pacific Social Science Review. 2015. 15. 2. 75-92
もっと見る
MISC (3件):
  • 文献紹介 牟田和恵・岡野八代・丸山里美著『女性たちで子を産み育てるということ--精子提供者による家族づくり』. 家族社会学研究. 2022. 34. 2. 151
  • 元山琴菜. 文献紹介 髙橋康史(著)ダブル・ライフを生きる〈私〉--家族に犯罪者をもつということ--. 2020. 32. 2. 235
  • 元山琴菜. 書評 三部倫子著『カムアウトする親子--同性愛と家族の社会学』. 日本女性学会. 2015. 22. 99-102
書籍 (2件):
  • 「現代日本社会の『同性愛歓迎ムード』に潜む差別の危険性 : マイクロアグレッション概念を鍵として」牟田和恵編著『フェミニズム・ジェンダー研究の挑戦:オルタナティブな社会の構想』
    松香堂書店 2022
  • あたらしい自分との出会い new self : 「自分らしさ」の発見、「多様性」の尊重、そして「協働」の実現
    海象社 2020 ISBN:9784907717131
講演・口頭発表等 (42件):
  • LGBTQ+の基礎知識:子ども達に接するときに気を付けたいこと
    (石川県児童館連絡協議会第4回全体研修会 2024)
  • マイクロアグレッションに対するアライの戦略的介入方法--「マイクロインターベンション」の概念整理から」
    (日本社会学会 2023)
  • 無意識の偏見とその影響:日常にあふれる「あたりまえ」に疑問をもつ
    (金沢人権擁護委員協議会白山部会研修会 2023)
  • 差別とは何か?--勘違いされやすいポイントとアップデートのポイント
    (仁愛大学「ジェンダー構造の地域間比較研究会」 2023)
  • カミングアウトをめぐる非異性愛者と家族の経験--家族とわたしの中の「ふつう」を問い直す
    (京都市男女共同参画センター「ジェンダー論基礎講座:ジェンダーとわたしと『今こそ、家族とジェンダーを考える』 2022)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2012 - 2016 大阪大学大学院 人間科学研究科 博士後期課程
  • 2009 - 2011 University of Hawaii at Manoa College of Social Sciences Department of Sociology
  • 2007 - 2009 San Francisco State University College of Health and Human Services Department of Sociology
  • 2005 - 2007 Transpacific Hawaii College
学位 (4件):
  • 博士(人間科学) (大阪大学)
  • 修士(社会学) (ハワイ大学マノア校社会科学学科)
  • 学士(社会学) (サンフランシスコ州立大学保健社会福祉学科)
  • 準学士 (トランスパシフィックハワイカレッジ)
経歴 (10件):
  • 2024/04 - 現在 北陸先端科学技術大学院大学 共創的国際研究推進本部・特任講師
  • 2021/07 - 現在 千葉大学 全学教育センター・非常勤
  • 2019/04 - 2024/03 北陸先端科学技術大学院大学 グローバルコミュニケーションセンター・講師
  • 2019/08 - 2021/04 Indian Institute of Technology Gandhinagar・Scholar in Resident
  • 2016/08 - 2018/03 北陸先端科学技術大学院大学 グローバルコミュニケーションセンター・研究員兼国際コーディネーター
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2021/08 - 現在 レインボー敦賀 #ダイバーシティ
  • 2023/05 - 2023/08 「石川県性的指向及び性同一性の多様性に関する県民の理解の増進に関する 条例(仮称)」及び「石川県パートナーシップ宣誓制度(仮称)」 検討に係る有識者会議委員
所属学会 (3件):
日本社会学会 ,  日本女性学会 ,  日本家族社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る