研究者
J-GLOBAL ID:201901021338063515   更新日: 2024年01月30日

辻 直人

Tsuji Naoto
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 日本史 ,  教育学
研究キーワード (6件): 教育実践史 ,  宣教師研究 ,  キリスト教学校史 ,  在外日本人史 ,  留学生史 ,  国際交流史
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2019 - 2023 日本対外学術文化交流における戦前と戦後の連続性に関する歴史的研究
  • 2015 - 2018 近代日本における在外友好・学術交流団体形成過程の研究
  • 2013 - 2016 戦時下におけるキリスト教学校教育の動態-統制に対する対応の多様性を中心に-
  • 2013 - 2015 震災復興と中山間地復興に資する教材開発及び教師教育プログラムの構築
  • 2011 - 2015 近代日本における民間を中心とした国際教育交流の拡大に関する調査研究
論文 (23件):
  • 熊田 凡子, 辻 直人. 戦後のキリスト教学校における保育者養成課程の形成に関する一考察 : 米国長老教会宣教師アイリン・ライザーの報告書及びIBC文書を手がかりに. キリスト教教育論集 = The Japan journal of Christian education. 2018. 26. 29-42
  • 辻 直人. 湯浅八郎の国際感覚に対するアメリカ滞在の影響 : イリノイ大学留学経験を中心に. 社会システム研究. 2018. 36. 33-55
  • 熊田 凡子, 辻 直人. 米国長老教会宣教師アイリン・ライザーのキリスト教教育観 : 戦前期の活動記録から. キリスト教教育論集 = The Japan journal of Christian education. 2017. 25. 27-42
  • 辻 直人, 熊田 凡子, 齊藤 英俊. 森有正『アブラハムの生涯』の教育人間学的考察. 北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要. 2017. 10. 151-163
  • 辻 直人. 「ラマート事件」の真相と歴史的意義 : キリスト教学校に与えた影響. キリスト教史学 = The journal of history of christianity. 2016. 70. 53-71
もっと見る
MISC (11件):
  • 辻 直人. シカゴ大学所蔵成瀬仁蔵史料について-帰一思想形成の新たな側面を探る(下). 成瀬記念館. 2018. 33
  • 辻 直人. シカゴ大学所蔵成瀬仁蔵史料について-帰一思想形成の新たな側面を探る(上). 成瀬記念館. 2017. 32
  • 辻 直人. 吉田昌弘「『学制』海外留学制度の特質 : 海外留学生管轄問題をもとにして」を読んで. 日本教育史研究. 2016. 35. 26-31
  • 辻 直人. 金森俊朗先生と過ごした9年間. 北陸学院大学・北陸学院大学短期大学部研究紀要. 2016. 9. 273-278
  • 辻 直人. 書評 関東学院大学キリスト教と文化研究所バプテスト研究プロジェクト編『バプテストの教育と社会的貢献』. キリスト教教育論集 = The Japan journal of Christian education. 2015. 23. 125-129
もっと見る
書籍 (11件):
  • 湯浅八郎の留学経験 : アメリカにおけるキリスト教国際主義との出会いとその影響
    教文館 2023 ISBN:9784764274679
  • 100年前のパンデミック : 日本のキリスト教はスペイン風邪とどう向き合ったか
    新教出版社 2021 ISBN:9784400213307
  • 天皇制と平和憲法
    いのちのことば社 2020 ISBN:9784264041511
  • 道徳教育の理論と指導法-幼児期から中学校期まで
    ヴェリタス書房 2018
  • 帰一協会の挑戦と渋沢栄一-グローバル時代の「普遍」をめざして
    ミネルヴァ書房 2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (22件):
  • 希望を育む生活教育
    (日本生活教育連盟冬の研究集会 2019)
  • 成瀬仁蔵の教育観-その先駆性・現代性-
    (日本女子大学桜楓会成瀬仁蔵研究会軽井沢夏期研修会 2018)
  • 比較女性教育史の可能性を探る-ジェンダー、トランスナショナル、ネットワーク(19世紀末~20世紀初頭の日本人女性の留学を支えたネットワーク)コメンテーター
    (比較教育社会史研究会のジェンダー史セッション(於青山学院大学) 2018)
  • 教育者・成瀬仁蔵とアメリカ知識人との交流
    (学術シンポジウム「第一次世界大戦期における平和の追究とその現実-「帰一協会」の挑戦と渋沢栄一」(於千葉大学国際教養学部) 2018)
  • 第一部対談 子どもの可能性を信じて
    (金森俊朗先生の公開授業(角川文化振興財団) 2017)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1998 - 2006 東京大学大学院 教育学研究科教育科学専攻 博士課程
  • 1996 - 1998 東京大学大学院 教育学研究科教育科学専攻 修士課程
  • 1993 - 1995 明治学院大学大学院 国際学研究科 博士前期課程
  • 1989 - 1993 慶應義塾大学 経済学部 経済学科
学位 (1件):
  • 博士(教育学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2018/04 - 現在 和光大学 現代人間学部心理教育学科 教授
  • 2015/04 - 2018/03 北陸学院大学 人間総合学部幼児児童教育学科 教授
  • 2012/04 - 2015/03 北陸学院大学 人間総合学部幼児児童教育学科 准教授
  • 2008/04 - 2012/03 北陸学院大学短期大学部 食物栄養学科 准教授
  • 2001/10 - 2008/03 キリスト教学校教育同盟百年史編纂委員会 研究員
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2018/09 - 現在 キリスト教史学会 理事
  • 2018/07 - 現在 日本生活教育連盟 研究部員
  • 2018/04 - 現在 東アジアキリスト教交流史研究会 関東事務局長
  • 2018/01 - 現在 港区教育史 監修者
  • 2015/09 - 2018/09 キリスト教史学会 運営委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2009/09 - キリスト教史学会 学術奨励賞
所属学会 (5件):
日本生活教育連盟 ,  日本キリスト教教育学会 ,  キリスト教史学会 ,  教育史学会 ,  日本教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る