文献
J-GLOBAL ID:201902210047824972   整理番号:19A1467366

超格子における誘電及び圧電応答の第一原理バルク層モデル【JST・京大機械翻訳】

First-principles bulk-layer model for dielectric and piezoelectric responses in superlattices
著者 (4件):
資料名:
巻: 99  号: 10  ページ: 104107  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0746A  ISSN: 2469-9950  CODEN: PRBMDO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
第一原理バルク層モデルにおいて,超格子構造と分極を絶縁超格子における電気的および機械的境界条件に対する成分のバルク応答の第一原理計算によって決定した。本研究では,モデルを拡張して,機能特性,特に誘電率と圧電応答を予測した。3組のペロブスカイト酸化物超格子,[数式:原文を参照],[数式:原文を参照],および[数式:原文を参照]に対するバルク層モデルと完全第一原理計算との詳細な比較を示した。バルク層モデルは,これらの重要な機能特性に対する優れた第一近似を与え,界面再構成と有限サイズ効果を含む付加的物理の同定と研究を可能にすることを示した。構成化合物に対する必要なデータの生成における技術的課題について述べた。これらの結果は,増強され調整可能な分極,誘電率,および圧電応答を有する超格子系の発見と設計を容易にする強力なデータ駆動法の基礎を形成する。Copyright 2019 The American Physical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属結晶の電子構造  ,  強誘電体,反強誘電体,強弾性 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る