文献
J-GLOBAL ID:201902210634092651   整理番号:19A0093175

ナノセリアの制御可能な形態合成とその触媒性能【JST・京大機械翻訳】

Morphology-controlled synthesis of nanoceria and its catalytic activity
著者 (3件):
資料名:
巻: 38  号:ページ: 559-564  発行年: 2018年 
JST資料番号: C2013A  ISSN: 1006-1878  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
セリア(CeO2)ナノ粒子の形態が表面酸素空孔濃度と化学吸着酸素の能力に影響し、その形態がオゾン酸化活性に与える影響を研究する上で重要な意義を持つ。CeO2ナノ粒子を尿素と活性炭によって媒介した水熱法によって調製して,その結果,尿素と活性炭の添加量を変えると,CeO2粒子の形態が変化し,棒状,花状,立方状,および球状のCeO2粒子が得られた。異なる形態のCeO2を水中のシュウ酸の触媒オゾン酸化反応に応用し、結果はCeO2ナノフラワー(秩序棒状構造)が最も良い触媒オゾン酸化活性を有することを示した。0.5g/LのCeO2ナノフラワーの添加後,90分の反応時間でのシュウ酸の除去率は98%に達し,オゾン酸化単独の63パーセントより増加した。10mmol/Lのtert-ブタノールの添加後,CeO2ナノフラワーの触媒作用は完全に抑制され,オゾン酸化がラジカル反応であることを証明した。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水,廃水の化学的処理  ,  その他の触媒  ,  酸化,還元  ,  触媒反応一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る