文献
J-GLOBAL ID:201902210805541118   整理番号:19A1469060

ネマチック超伝導体FeSeにおけるノードギャップの熱量的証拠【JST・京大機械翻訳】

Calorimetric evidence of nodal gaps in the nematic superconductor FeSe
著者 (14件):
資料名:
巻: 99  号:ページ: 035157  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0746A  ISSN: 2469-9950  CODEN: PRBMDO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
FeSeにおける超伝導性は,最近注目されているが,それは,それが理解できない特性の電子ネマチック状態から出現するために,最近注目されている。ここでは,高品質単結晶の熱容量測定を用いて,電子常伝導状態と超伝導ギャップ構造の両方を研究した。0.4Kから[数式:原文を参照]への比熱曲線は,Bogoliubov準粒子干渉[P.O.Sprauら,[引用文献情報:原文を参照]]を用いた最近のギャップ決定と一致することが分かった。しかし,ノードが電子または正孔Fermi面シートのどちらかに導入される場合のみである。量子振動測定と一致する著者らの解析は,一つの正孔と一つの電子バンドのみの存在に依存し,従って,理論的に予測された第二電子ポケットの運命は謎のままである。Copyright 2019 The American Physical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属系超伝導体の物性  ,  金属結晶の電子構造 
引用文献 (1件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る