文献
J-GLOBAL ID:201902210939858248   整理番号:19A1555126

Liイオン電池アノード用の高度に安定な三元SiO_x複合材料の合成のための新しい戦略【JST・京大機械翻訳】

A novel strategy for the synthesis of highly stable ternary SiOx composites for Li-ion-battery anodes
著者 (10件):
資料名:
巻:号: 26  ページ: 15969-15974  発行年: 2019年 
JST資料番号: W0204B  ISSN: 2050-7488  CODEN: JMCAET  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
SiO_xは,その比較的高い容量のため,リチウムイオン電池(LIB)の有望なアノード材料である。それにもかかわらず,Li+挿入/抽出におけるSiO_xの低い伝導率と大きな体積膨張はその応用を制限する。ここでは,乾燥した竹の葉から誘導されたNi_3Si_2O_5(OH)_4/窒素ドープ炭素前駆体のその場変換を通して,三元Ni/SiO_x/窒素ドープ炭素(NSC)複合材料を調製するための新しい戦略を開発した。3D相互接続SiO_x/窒素ドープ炭素(SC)フレームワークは,電解質浸透とリチウムイオン拡散プロセスを促進しながら,リチウム化プロセスの間の体積変化を取り除くための十分なボイド空間を提供する。SCマトリックスの表面上の均一なNiナノ粒子(NPs)の成長は,亀裂の形成を制限し,リチオ化過程の間の体積膨張を減少させ,SiO_xの電気伝導率を効果的に改善する。最適化された試料は,200mAg(-1)で70サイクル後に864.6mAhg(-1)の高い放電容量と10Ag(-1)で289.8mAhg(-1)の優れたレート能力を示した。この電極は,1000サイクル後でも,5Ag(-1)でさえ,顕著な容量保持(~100%)と共に,427.6mA h g(-1)の容量を示した。著者らの方法は,簡単で低コストな手順を通して,高性能エネルギー貯蔵に向けたバイオマスの利用への洞察を提供する。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  電気化学反応 

前のページに戻る