文献
J-GLOBAL ID:201902211177021422   整理番号:19A1483624

ラジカル重合のためのリサイクル可能な全色開始剤(青色から赤外)としてのプラズモン増強アップコンバーティングコア@三重シェルナノ粒子【JST・京大機械翻訳】

Plasmon enhanced upconverting core@triple-shell nanoparticles as recyclable panchromatic initiators (blue to infrared) for radical polymerization
著者 (14件):
資料名:
巻:号:ページ: 907-917  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2469A  ISSN: 2055-6764  CODEN: NHAOAW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
立体リソグラフィープロセスの上昇と先進的な製造プロセスにより,光誘起重合がますます一般的になっている。広いスペクトルによって活性化される開始剤であるパンクロマチックラジカル開始剤の開発は,まだその幼年期にあり,近赤外範囲は挑戦を残している。紫外から近赤外波長まで光重合を開始できる合理的に設計されたナノハイブリッドを報告した。AgとAuプラズモンナノ粒子(NP),アップコンバート(UC)材料,およびBiFeO_3(BFO)半導体を合理的なアーキテクチャ設計で統合することにより,Ag@SiO_2@UC@BFO-Auコア@三重シェル構造を形成した。従来の熱ラジカル重合法と比較して,この材料は室温で可視または近赤外光下で重合を開始することができ,開始剤は容易にリサイクルでき,再利用できる。ナノハイブリッド光開始剤の優れた活性は,コア@シェル配置におけるUC材料とBFO半導体の光学的性質と表面プラズモン共鳴(SPR)の組合せに起因し,Ag NPコアは「ミラー」として共鳴VIS光子散乱の二重役割を実証し,「共振器」としてNIRからVis光子のアップコンバージョン効率を改善した。BFOシェル上に固定したAu NPsは,プラズモン誘起共鳴エネルギー移動(PIRET)過程により,AuからBFOへの吸収VIS光子エネルギーの効率的なエネルギー移動を可能にした。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医用素材 

前のページに戻る