文献
J-GLOBAL ID:201902211224116981   整理番号:19A0016681

レーザ加速イオンビームにより駆動された超高速ガンマ線放出【JST・京大機械翻訳】

Ultrafast gamma-ray line emission driven by laser-accelerated ion beams
著者 (2件):
資料名:
巻:号: 11  ページ: 115319-115319-8  発行年: 2018年 
JST資料番号: U7121A  ISSN: 2158-3226  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
モンテカルロコードGeant4を用いて,レーザ加速イオンビームにより駆動される12C+12C反応からの超高速γ線放出を実証した。炭素ターゲットをレーザ照射することにより加速された数10MeVの炭素イオンを用いて,超高速γ線遷移を通してピコ秒の短い持続時間で,特徴的なγ線発光を発生させた。このようなγ線の相対帯域幅は1%以下に減少し,γ光子の収率は入射炭素イオンに対して約10~5であるので,このγ線発光は1.2×10~6光子/Jのフラックスをもつ超高速単一エネルギーγ線源として使用できる。また,炭素イオンと同時に加速された電子により誘起された制動放射バックグラウンドは,適切な検出角度と最適化されたターゲット厚さを選択することにより緩和できることを示した。Copyright 2019 AIP Publishing LLC All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
レーザ照射・損傷  ,  線源,照射装置  ,  プラズマ診断 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る