文献
J-GLOBAL ID:201902211627463110   整理番号:19A1456958

マイクロスーパーキャパシタ用の新しい電極材料としてのグラフェン系繊維上のCoNi層状複水酸化物アレイ【JST・京大機械翻訳】

CoNi-layered double hydroxide array on graphene-based fiber as a new electrode material for microsupercapacitor
著者 (6件):
資料名:
巻: 487  ページ: 1-8  発行年: 2019年 
JST資料番号: B0707B  ISSN: 0169-4332  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
繊維形状スーパーキャパシタ(FSSCs)は,軽量,高柔軟性および小体積の利点により,関心が高まっている。しかし,FSSCsの実用化は,それらの比較的低いエネルギー密度と貧弱なサイクル安定性によってまだ妨げられている。ここでは,毛細管ガラス管における還元グラフェン酸化物(RGO)中空繊維の調製とRGO上のCoNi層状二重水酸化物(LDH)ナノプレート配列のin situ電着を含む,二段階手順による良く整列した中空繊維電極の設計と作製を報告する。得られたRGO@CoNi-LDH繊維電極は,高い静電容量(570mFcm-2)と良好なサイクル安定性(2000サイクル後に95.3%の保持)を含む優れた電気化学的性能と,許容できる機械的性質と摩耗能力を示した。この中空繊維を正極として用いることにより,柔軟な全固体非対称FSSCsをさらに得て,高エネルギー密度(出力密度0.525mWcm-2で8.89μWhcm-2)と長期曲げ耐久性を示した。エネルギーと電力密度は,報告されたFSSCsのそれらの中で最も高いレベルにある。したがって,本研究は,高性能マイクロスーパーキャパシタ用のハイブリッドファイバー電極の構築のための新しい方法を提供し,次世代ウェアラブルエレクトロニクスにおける広い応用の見通しを示した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
静電機器 

前のページに戻る