文献
J-GLOBAL ID:201902211724507433   整理番号:19A1461927

早期発症1型糖尿病の若年成人における糖尿病の苦痛とHbA1cおよび健康状態との前向き関係【JST・京大機械翻訳】

Diabetes distress in young adults with early-onset Type 1 diabetes and its prospective relationship with HbA1c and health status
著者 (16件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 836-846  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0238C  ISSN: 0742-3071  CODEN: DIMEEV  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
【目的】本研究は,糖尿病の苦痛と健康関連の変数の間の横断的関係,および早期発症型1型糖尿病の若年成人の間の糖尿病の苦痛と将来の血糖コントロール(HbA_1c)と健康状態の間の前向き相関を決定することを目的とした。方法:1993~2002年に1型糖尿病発症が0~4歳に発症した成人の全国コホート研究からデータを収集した。アンケート調査を,2012~2013年と2015~2016年(N=584)に実施した。糖尿病の苦痛は,糖尿病(PAID)スケール(0~100ポイント)における問題Areas,患者健康アンケート-9(PHQ-9)による抑うつ症状,および12項目の短期健康調査(SF-12)アンケートによる健康状態を介して評価された。多変量線形回帰分析を断面および縦方向データに適用した。結果:横断的分析において,より高いPAIDスケールの総スコア(より高い苦痛レベルを表す)は,男性より女性で,より重度の抑うつ症状を有する参加者で観察された。より良い身体的および精神的健康を有する個人において,支払スコアはより低かった。HbA1cの1mmol/mol増加は,糖尿病における0.28点増加[95%信頼区間(95%CI)0.20,0.36]と関連していた。ベースライン時の年齢,性別,社会経済指標およびHbA_1cを調整する縦断的分析において,ベースライン時の10ポイント高PAIDスコアは,3年後に,1.82mmol/mol高HbA_1cレベル(95%CI0.43,3.20)および2.4ポイント低SF-12精神健康スコア(95%CI-3.55,-1.42)と関連した。結論:横断的および縦断的分析結果は,糖尿病が早期発症糖尿病の若年成人における健康関連転帰を障害することを示唆する。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
代謝異常・栄養性疾患一般 

前のページに戻る